学校生活
朝の様子
山田小学校では、毎朝、花壇や運動場の草取り、あいさつ運動など、学校のためになるボランティア活動を行なっています。児童が自分にできる活動を考えて取り組む姿に感心しています。
また、1年生の教室では、6年生が1年生の荷物の片付けの手伝いをしていました。1先生に優しく接する6年生の姿が素晴らしかったです。
令和3年度 入学式
暖かい陽気の中、入学式が行われました。36名のピカピカの1年生。堂々と入場し、大きな声での返事もとても上手でした。
いよいよ明日から小学校生活がスタートします。大きなランドセルを背負って歩いてくる一年生を楽しみに待っています。
一年生の皆さん、保護者の皆様、本日はおめでとうございました。
令和3年度 就任式・始業式
令和3年度が始まりました。就任式では、新しく来られた5名の先生方をお迎えしました。
また、始業式は、児童代表の作文発表や校長先生のお話、新しい担任発表が行われました。令和3年度も頑張っていきます!
委員会活動
今日は今年度最後の委員会活動でした。
わたしたち情報委員会は、他の委員会のがんばりをHPでお知らせします。
↑図書委員会は三学期のふりかえりをしていました。
↑環境委員会は新聞づくりをしていました。
↑保健委員会は石鹸づくりをしていました。
↑運営委員会はあいさつ運動のふりかえりをしていました。
↑栽培委員会は花の植え替えをしていました。
6年生を見習って、4月からは、わたしたちががんばります!! 情報委員会5年生
みんなで オン・ステージ!
3年生は図工の学習で、空き箱やラップの芯などを材料に、ギターや三味線などの弦楽器を作成しました。色も形も違うオリジナルの楽器が完成しました。
雪が積もりました!
学校にも2センチから3センチの雪が積もりました!運動場も真っ白の銀世界。
児童は、友だちと雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと、おもいおもいの雪遊びを楽しんでいました。
学習発表会
2月14日(日)に学習発表会を行いました。
↑1年生 はじめての発表会よくがんばりました!
↑2年生 家族へのメッセージ、心が温かくなる発表でした。
↑3年生 元気いっぱいな3年生らしい発表でした。
↑4年生 ふるさとを思う気持ちが伝わってきました。
↑5年生 7月豪雨について調べたことをしっかりとまとめていました。
↑6年生 平和への願い、将来への思い、最上級生としての姿をみんなに見せてくれました。
どの学年もとてもすばらしい発表でした。
これからの学校生活や家庭での生活にいかしていきましょう。
My Best Memory
6年生の外国語の時間に「6年間の思い出」を伝え合いました。
相手の目を見て話しをして、何を言いたいのかなぁと想像しながら聞いていました。
さすが、6年生です!
5年生 オンライン交流授業
3日の5年生の総合的な学習の時間では、7月豪雨による山江村の災害検証の学習を行いました。オンラインで実施し、山江村地域づくり研究所の方に、山江村の被害状況や復興・復旧についての説明をしていただきました。
この災害を経験したことで、私達がどのようなことに視点を当てて取り組んでいったらいいのかをテーマに、今後まとめていきたいと考えています。また、来週に予定している金剛小学校との2回目の交流学習にも生かしていきます。
5年生 家庭科 トートバック完成!
1月28日(木)に5年生は、婦人会の方々をゲストティーチャーに、家庭科のトートバック作りの仕上げを行いました。婦人会の皆さんには、今日を含めて、5回お世話になりました。子どもたちのがんばりと婦人会の方々のサポートのおかげで全員がていねいな作業を行いながら、使い勝手のよさそうなトートバックを作り上げることができました。これからの活用が楽しみです。そして、地域の教育力に感謝です。
学校給食旬間
1月24日の学校給食週間にちなんで、18~22日は、学校給食旬間の取組を実施しました。
内容は、食に関する授業、献立コンクール、特別献立給食でした。
授業では、学年ごとに「給食室のひみつ」、「野菜のパワー」、「赤・黄・緑の食べ物の働き」、「牛乳のカルシウム」、「郷土に伝わる料理」、「栄養満点手作り弁当」について学習を行いました。
給食を通して、食の大切さを理解していってほしいと思います。
縦割り班遊び
今日は大寒。氷点下の気温となりましたが、3学期はじめての縦割り班遊びの時間を子どもたちは楽しみました。
マスクをつけ、ソーシャルディスタンスにも気を付けながらの活動でした。
5年生:「病気の予防」
13日(水)に,5年生は「病気の予防」について学習しました。新型コロナウイルス感染症が拡大しないために,インフルエンザにかからないようにするために,どのようなことが大切か考えていきました。
学校では手洗い・うがい・換気を徹底すること。家庭では、睡眠時間の確保・適度な運動・バランスのよい食事・体温を下げないように暖めること等を確認しました。その他にも、ストレスをためないことや笑うことも免疫をつけることに必要なことであることを学びました。
今回の学びを実行して体調管理に繋げていきましょう。
3学期スタート!!
1月8日(金)から3学期がスタートしました。
始業式では、校長先生から3学期に期待することについてのお話がありました。
まだまだ寒い日が続きますが、体調管理に気を付けてがんばりましょう。
冬休みです。
24日(木)の3校時に終業式を行いました。式後には、漢字計算大会の表彰も行いました。
明日25日から、1月7日まで2週間の冬休みとなります。
新型コロナウイルス感染症への感染防止対策など、これまでにない冬休みとなりますが、3学期始業式の1月8日に
全児童が、元気に登校できることを楽しみにしています。
メリークリスマス!
3年生では12月24日の外国語活動の時間に、歌やクイズなどをしながらクリスマスに関する英語を学習しました。朝からウキウキだった子ども達はとても元気に活動しました。最後には一人一人オリジナルのクリスマスカードを作成しました。お家の方々のもとへ無事に届けられたでしょうか??
縦割り班遊び
2学期最後の縦割り班遊びでした。
みんなとても楽しそうでした。
もう冬なのに 秋を楽しんでいます!
先週から急に寒さが増してきましたが、11月末に「秋さがし」に出かけた1年生は、「探し
てきた秋」をたくさん楽しんでいます。そして、「あきのくにはっぴょうかい」に向けて、準備
を進めています。
昨日は、2年生と先生方に案内状と手作り財布(にせもの400円入り)を届けました。
ご声援ありがとうございました!
18日(金)は1時間目の授業参観、2時間目の学級懇談会にご参加いただきありがとうございました。
そして、3・4時間目は持久走大会でした。
子どもたちは1人1人目標に向かってよくがんばっていました。
保護者の方の応援が力になったと思います!
ご声援ありがとうございました。
5年生 総合 テレビ会議交流
16日(水)の総合的な学習の時間に八代市立金剛小学校とテレビ会議システムを活用して交流学習を行いました。
初めに、お互いの地域や学校の紹介をしました。そして、7月の豪雨災害を受けて、球磨川上流域に位置する山田小と下流域に位置する金剛小で、それぞれの災害状況について調べたり学習したりしたことを報告しあいました。
児童からは、「それぞれの地域で違う形で災害が起こっていたことを知ることができた。」というような感想が多く聞かれました。
3学期には、これからわたしたちにできることはなにかをテーマに、交流学習を行います。同じ5年生として、交流を図りながら学びも深められるよう
取り組んでいきます。