2023年6月の記事一覧

くりっこ集会

 今日の朝の時間は、くりっこ集会で、プロジェクト委員会とハッピー委員会の発表でした。

 プロジェクト委員会からは、「ハッピープロジェクト」として、あいさつを活発にするための取組についての提案がありました。

 ハッピー委員会からは、「山田っ子人権宣言」の確認と「みんなのためにありがとうの木」の取組についての発表がありました。

 どちらの委員会も山田小学校をよりよくするための発表だったと思います。山田小学校がもっと明るく、元気になるようにみんなで取り組んでいきたいです。

担任の先生による読み聞かせ

 今朝は担任の先生による絵本の読み聞かせでした。

 担任の先生からの読み聞かせの機会はあまり多くないため、子供たちは、にこにこしながら楽しそうにお話を聞いていました。

ケイト先生にインタビュー

 今日は、ALTのケイト先生にインタビューしました。

ケイト先生のいろいろなことを知れてよかったです。

皆さんもケイト先生とお話してみましょう。

文責:ハッピー委員会

プール開き 1年生

6月20日(火)、待ちに待ったプール開きです。

事前に小学校のプールを下見していた子供達。

広いプールにとてもわくわくしていました。

ちょっと冷たく感じるシャワーも、元気いっぱいな掛け声ではねのけ、いざプールへ。

笑顔いっぱいな時間になりました。

「水と仲良くなる」という目標達成を目指して、これからの学習も安全に気を付けながら頑張ります!

人権集会(高学年)

6月19日(月)に「仲間づくり」をテーマにして人権集会を行いました。まず、池田校長先生から「思いやり」の大切さについての話しがありました。
子どもたちは真剣に話を聞き、改めて「思いやり」とはどういうことなのかを考えていました。次に、子ども同士の関わり合いを意識した活動を行いました。指示に合わせてみんなで同じ動きをする活動や人差し指に乗せたフープをグループで息を合わせて上げ下げする活動、好きなものを尋ね合う活動など、楽しく取り組むことができました。集会後の感想では、「みんなと息を合わせて動くのが難しかった。」、「同じ好きなものでも、好きな理由が違って面白かった。」など、関わり合ったからこそ得ることができた学びがあったようです。これからも授業や遊びなど、様々な活動の中で自分を表現し合える関係を作っていってほしいです。

村本先生の紹介

6月5日から教育実習でいらっしゃった村本 成(むらもと なる)先生の紹介です。

村本先生に話をうかがいました。

Q:山田小学校の雰囲気はどうですか?

A:山田小学校は児童の皆さんは元気な挨拶が出来る人たちが多い印象があります。素晴らしいです。

Q:山田小学校の子供たちに一言お願いします。

A:皆さん明るく元気に生活を送っているので、毎日元気をもらっています。私もがんばります!

6月30日までの教育実習をがんばってください!

文責:ハッピー委員会

宮田先生の紹介

6月5日から教育実習でいらっしゃった宮田瑠璃亜(るりあ)先生の紹介です。

宮田先生はいつも笑顔で接してくださいます。

一緒に取り組む授業がとても楽しいです。

6月23日(火)までの教育実習をがんばってください。

文責:ハッピー委員会

よみっこタイム

 今年度から毎週月曜日の朝の時間に、おひさまの皆さんが読み聞かせをしてくださっています。各学級にお一人ずつ入っていただき、楽しく読み聞かせをしてくださるので、子供たちは月曜日が来るのを楽しみにしています。今日も読み聞かせのおかげで、明るい気持ちでスタートすることができました。おひさまの皆様、ありがとうございます!

薬物乱用防止教室

5、6年生を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師の齋藤先生をお招きし、薬の適正利用についてお話をしていただきました。薬の成分や服用のしかた、注意点などを、実験を交えながらわかりやすく教えてくださいました。学んだことを生活に生かしてほしいです。

縦割り学習

本校の新たな取組として、朝の時間に「縦割り学習」に取り組んでいます。高学年では、6年生がプレゼンテーション資料の作成のしかたを5年生に教えていました。伝えたい内容を簡潔に示すことや、アニメーションを効果的に使うことなど、これまでの学習で身に付けてきたノウハウを優しく伝えていました。今後ますます活動を充実させていきたいです。