学校生活

5年生 集団宿泊学習⑥

メイン活動「ペーロン船」を漕いでいる様子です。船が不沈構造となっているため浮力が強く、櫓がなかなか海中に届かないのですが頑張っています。

めったにできない体験です。それを最高の天気できたことが何よりでした。

最後に競争をした結果、10号艇が勝ったとのことでした。

5年生 集団宿泊学習⑤

集団宿泊学習も2日目を迎えました。全員元気で朝の集いに参加後、朝ごはんを食べました。

今日は楽しみにしていた「マリン活動:ペーロン船」です。息を合わせて櫓をこいでほしいと思います。

写真は昨日のウォークラリーから今朝の朝ごはんまでの様子を掲載しています。

ウォークラリーが終わりました。

晩御飯は「カツカレー」でした。おかわりした子もいたようです。

爽やかな空気を吸いながら、朝の集いを行いました。

朝ごはんを食べて、エネルギー満タン。マリン活動へ向かいます。

金剛小学校との交流学習

本日の3校時に6年生が金剛小学校とオンラインでの交流学習を行いました。

5年生の時に、7月豪雨により山などから流出した流木等が球磨川河口付近の八代海の環境にも多大な影響を及ぼしたことから、金剛小学校との交流学習が始まりました。今回は、現在の山江村・八代市の復興の状況等を報告しました。子どもたちは久しぶりの再会に喜びながらも、しっかりと意見交換を行いました。

また、NHKからも取材に来られました。7月初旬に放送予定となっています。詳しい放送時刻等がわかりましたらホームページでお知らせします。

同じ画面を金剛小と共有して説明しています。

マイクを向けられて少し緊張気味です。

 

ちょっと冷たかったかな!

今日は1年生のプール開きでした。

昨日と違っての曇り空で、小プールの水もちょっと冷たかったようです。

でも、プールサイドを走らない、ふざけない、先生の話を聞く、という3つの約束をしっかり守って元気いっぱいに泳いでいました。

プール開き

今週はプール開き週間です。今日は素晴らしい天気に恵まれ、2年生、3年生、5年生が第1回目のプール学習を行いました。

プール開きでは、各学年の代表が頑張りたいことを発表しました。これから約1か月間、目標達成に向けて安全に学習していくことを誓いました。

よみっこタイムおはなし会

今年度初めての「よみっこタイム」がありました。

「やまえおはなしグループ おひさま」の皆さまに来ていただき、各学級で絵本や紙芝居を読んでいただきました。

5年生 米作り 種まき

 5月28日(金)に5年生は、総合的な学習の時間に米作りの学習で種まきを行いました。JA青壮年部の方々をゲストティーチャーにお招きしました。

みんな一生懸命取り組んできました。

全国学力・学習状況調査

 全国学力・学習状況調査を実施しました。今回の調査を今後の学習に生かし、児童のさらなる学力向上につなげていきます。6年生のみなさん、お疲れ様でした!

6年生 情報モラルについての学習

 今日は情報モラルについての学習を行いました。山江村教育委員会の池田指導主事をお招きして、スマートフォンやSNS等の安全な利用について話をしていただきました。学習を通して、使い方を間違えると、犯罪に巻き込まれたり、生活習慣が乱れたりすることが改めて分かりました。また、インターネットやSNS上の情報は全てが正しいとは限らないこと、情報発信の際には、他者を傷つけたり、迷惑をかけたりしないように気をつけることも学びました。今後も情報活用についての学習を継続して行い、子どもたちに必要な力を身につけさせていきたいです。保護者の皆様もご協力をよろしくお願いします。

6年 外国語

 運動会が終わり、ひと息つくところですが、子どもたちはしっかりと授業モードに切り替えています。

 今日の6年生は外国語で、文房具の言い方を練習していました。学校生活について紹介するという単元のゴールのために、真剣に学習していました。

最高の運動会でした

 これまでの雨天がうそのように晴れ渡り、絶好の運動会日和となりました。昨年度同様、午前中のみの実施となりましたが、限られた練習期間の中で頑張ってきた成果を、運動場いっぱいに発揮できたと思います。この経験を今後の学校生活の中で生かしてほしいです。

 保護者の皆様、前日の準備、当日の応援、片付けで大変お世話になりました。

爆竹が上がりました

おはようございます。

今日の運動会は予定通り実施します。

保護者の皆様、地域の皆様、応援をよろしくお願いします。

山田っ子の皆さん、頑張りましょう!

委員会活動

 今日の6時間目に委員会活動がありました。5、6年生はそれぞれの委員会に分かれ、積極的に活動に取り組んでいました。とても頼もしい姿に感心しました。

見知り集会・見知り遠足

 今日は見知り遠足でした。遠足の前に、体育館に集まり、交通ボランティアの方々との見知り会を行い、感謝の気持ちを伝えました。

 その後、縦割り班編制や、見知り集会を行い、1年生をはじめ、児童同士で親睦を深めました。

 そして、見知り遠足に出発。今回は学校周辺ののウォークラリー形式で実施しました。縦割り班ごとに歩き、みんなで協力してチェックポイントを探しました。初めての試みでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。

 

交通安全教室

 2~4時間目に、交通安全教室を行いました。低学年は道路の歩き方、中・高学年は自転車の安全な乗り方を学習しました。交通指導員の皆様にご指導いただいたおかげで、交通安全に対する意識を高めることができました。