学校生活

金剛小との交流

11月22日に金剛小との交流がありました。

まず、相良橋を見学しました。令和2年豪雨災害での被害の状況や、復旧の様子を知ることができました。

その後、バスで約40分かけて、海の近くにある万葉の里公園に向かいました。金剛小学校の6年生と合流し、海岸沿いを掃除をしました。空きかんや、ビン、プラスチックごみがたくさんありました。ごみに中には、漁業の網や合羽もあり、とても驚きました。

 

ゴミ拾いが終わったら金剛小に移動し、みんなでお弁当を食べました。

午後からは、元漁師のかたから豪雨災害直後の海の状況についてお話していただきました。お話を聞いて、人吉球磨地域の流木が八代の海まで流されていたことにおどろきました。

今回の学習を通して、山間部でのわたし達の生活が、遠くの球磨川下流地域にまで影響をおよぼすということが分かりました。           

 

文責:ハッピー委員会

4年生 社会科見学

 素晴らしい天気のもと、万江小学校とともに社会科見学に行きました。見学地は、熊本城ミュージアム、わくわく座、二の丸広場、熊本博物館。4年生は、めあてをしっかりと守り、一生懸命学んでいました。

文責:ハッピー委員会

 

令和5年度 やまえ宝物収穫祭

 11月17日(日)に山江村役場駐車場で、『やまえ宝物収穫祭』が開催されました。村内外からの多くの来場者で、会場は大賑わいでした。

 山田小学校からは、5年生児童がもち投げ、プロジェクト委員会とハッピー委員会の児童が共同募金活動に参加しました。これからも山江村の行事に積極的に参加してほしいです。

 

 

令和5年度 持久走大会

 令和5年度の持久走大会を行いました。雨が降ったりやんだりの不安定な気候でしたが、みんな元気いっぱいに走りました。順位だけでなく、一人ひとりが目標タイムに向けて一生懸命取り組んでいました。応援に来ていただいた皆さんに、山田っ子みんなが「一生懸命でかっこいい」姿を見せた大会でした。保護者の皆様、地域の皆様、温かいご声援をありがとうございました。

落ち葉清掃ボランティア

 17日(金)の校内持久走大会に向けて、今朝、山江村ボランティア連絡協議会の12人の皆様が、持久走大会コースの落ち葉清掃ボランティアをしてくださいました。

 子どもたちが落ち葉ですべることなく安全に走ることができるように、また、保護者の皆様や地域の皆様が子どもたちを応援しやすいように、車道や歩道にある落ち葉を丁寧に取り除いてくださいました。おかげさまで、子どもたちは、自分の目標タイムをめざして、全力で走ることができそうです。

 山江村ボランティア連絡協議会の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。