学校生活
6年生 保健指導
今日は体重測定と保健指導がありました。保健指導では、金子養護教諭から感染症対策についての話をしていただきました。新型コロナウイルスをはじめ、インフルエンザや胃腸炎等にも注意が必要な時期です。これまで行ってきた、手洗い、うがい、手指消毒、マスクの着用、換気等を再度徹底してほしいです。
第3学期始業式(1月11日)
11日(火)に第3学期始業式を行いました。2学期末には体育館で・・。と計画していたのですが、予想を超える新型コロナ感染拡大状況から、急遽リモートでの実施となりました。
私は「虎(トラ)は決めたことをやりぬく動物とも言われていること」そして「漢字の寅(トラ)には成長するという意味があること」から、令和4年は「自分で決めたことをやりぬいて成長できる1年にしましょう。」と話しました。
決めたことをやりぬき、成長することで、学校目標である「夢の実現」に近づく1年にしたいものです。
冬休みの思い出と3学期の決意を発表します。 急遽リモートに切り替えての話となりました。
あきのくにはっぴょうかい(1年生)
22日に1年生が2年生と先生方をを招待して「あきのくにはっぴょうかい」を行いました。
今日の日に備えて学校や生活科の見学旅行で行った先々で「どんぐり」や「きれいな落ち葉」などの「秋」をたくさん見つけ、それを使った飾りやおもちゃが体育館にたくさん並べられていました。
開会式も自分たちで進行し、全員でのファッションショーやお店での販売などで、あっという間に1時間が過ぎました。
小学校に入学してから9か月。とても成長した1年生に感動した時間でした。
司会も自分たちでします。 楽しいファッションショー。踊りながら衣装の披露です。
「どんぐり」や「まつぼっくり」、「落ち葉」を使って作られた商品が並んでいました。
12月の「よみっこタイム」
今日は2学期最後の「よみっこタイム」でした。
「やまえおはなしグループ おひさま」の皆様におこしいただき「花さき山」を読んでいただきました。
前回同様、体育館でスクリーンに絵本を投影しながらの読み聞かせで絵本の世界を楽しみました。
本校は今週が人権週間でもあり、「花さき山」はピッタリの話でした。優しい心を持ち続けて、花さき山にたくさんの綺麗な花を咲かせてほしいものです。
2学期末授業参観と学級懇談会
12月10日(金)に第2学期の授業参観と学級懇談会を行いました。
当日は全学級で人権学習を公開し、保護者の皆様と一緒に考える機会としました。
また、その後の懇談会では「親の学びプログラム」を行い、学年に応じた子どもたちの課題について考え、意見交流を行いました。
たくさんの参加者があり、盛り上がりました。
3学期は2月の学習発表会の後に懇談会を行う予定です。新型コロナ感染症が落ち着き、今回と同じようにたくさんの参加があることを願うばかりです。