多良木小の子どもたちの毎日の活動報告
性教育授業
今日は、行こうデーに併せて、各学級で「生命の誕生」についての公開授業を行いました。
「受精について」や「胎児の成長の様子」を学習した後、おうちの方から書いていただいた手紙を読み、感謝の手紙を書いた授業や、自分の命が選ばれた命であることを実感したり、子育て経験のある職員の手記の読み聞かせ、今まで大切に育ててもらったことや、今もなお温かい愛情で育てられていることを感じる授業等が行われました。
子どもたち一人ひとりが、自分の「性」と向き合い、生命の大切さ、尊さを真剣に学ぶことができました。
「受精について」や「胎児の成長の様子」を学習した後、おうちの方から書いていただいた手紙を読み、感謝の手紙を書いた授業や、自分の命が選ばれた命であることを実感したり、子育て経験のある職員の手記の読み聞かせ、今まで大切に育ててもらったことや、今もなお温かい愛情で育てられていることを感じる授業等が行われました。
子どもたち一人ひとりが、自分の「性」と向き合い、生命の大切さ、尊さを真剣に学ぶことができました。
4年 図工
今日は、4年生は5,6間目が図工の時間でした。不要品(壊れたおもちゃや使わなくなったスプーンなど)を使ってお面を作っていました。ロボットみたいなお面がたくさん出来上がっていました。2月7日から開催される人吉球磨小中学校工作展の出品作品になるようです。
明日から、学級閉鎖になっていた6年2組の児童が登校します。
風邪、インフルエンザに負けるな!多良木っ子!!
明日から、学級閉鎖になっていた6年2組の児童が登校します。
風邪、インフルエンザに負けるな!多良木っ子!!
4年 書写
今日は、4年生が3,4時間目、2階多目的室で「書写(書き初め)」を行いました。行事等で少し遅めの書き初めになりましたが、条幅紙に初めて書く児童も多く、熱心に取り組んでいました。練習用の新聞紙から清書紙に移行する際は、手が震えた児童もいました。「美しい空」と書いたのですが、今日は、その通り暖かな陽気で美しい空でした。
3年 総合的な学習の時間
3年生は2月に球磨支援学校との交流学習(2回目)を行います。今回は音楽が大好きな支援学校の友だちのために、くまモン体操やリコーダー演奏を披露します。楽しい交流会になるようにはりきって練習をしています!
キャリア集会
今日は、朝の時間を利用して「キャリア集会」がありました。今日は、日頃よりお世話になっている長田勝幸さんに講話をお願いしました。長田さんには、毎朝、町民体育館前の交差点で交通指導をしていただいており、そのお礼を伝えるよい機会ともなりました。
クラブ活動
今日は、6時間目が「クラブ活動」でした。子どもたちが大好きなクラブ活動も残すところ、今日を入れてあと2時間になりました。「トランプ・かるたクラブ」は楽しくゲームを、「パソコンクラブ」はカード作りに一生懸命でした。どのクラブも楽しく活動できていたようです。
給食に感謝して
今日は、5時間目、1年生が、栄養教諭の吉開先生をお招きして、「給食センターの一日の仕事」についてお話をしていただきました。写真を使って説明をされ、その中で出てきたセンターで使用している大きな「しゃもじ」や「おたま」を実際に手にした児童たちは大喜び!「残菜ゼロの時が一番うれしいです。」との言葉に、残さずに食べることを約束した子どもたちでした。
避難訓練
今日は、2時間目に「避難訓練」がありました。今日の避難訓練は、不審者の侵入を想定しての訓練でした。しっかりと放送を聴き、迅速に対応できました。その後、多目的室に移動し、警察の方からのお話や不審者対策のビデオ視聴をしました。職員は体育館に移動し、不審者に対する「さすまた」の使い方などを指導していただきました。「いか・の・お・す・し」を守って安全に過ごしてもらいたいと思います。
給食センター見学
今日から給食週間です。3年1組とわかば1学級の児童32名は、いつもお世話になっている給食センターの見学に行ってきました。大きな窯やしゃもじ等の調理器具にびっくりしながら、給食を作ってくださる様子をしっかり見学することができました。給食の時間には、「あのとき切っていたタケノコだ!」等の楽しい会話が聞こえてきました。感謝の気持ちを大切にしながら、これからも残さずに食べたいと思います。22日(水)には、3年2組が見学に行きます。
多良木っ子の成果
今日は、うれしい話題をもう一つ。このたび、多良木っ子の頑張りが認められ、「体力向上優良校」と「人権メッセージ奨励賞」という形で賞状をいただきました。これからもいろいろな形で頑張って欲しいと思います。
給食委員会発表
今日は、朝の時間を利用して児童集会がありました。今日は、給食委員会が来週から始まる給食週間にちなんで「給食」のクイズや給食当番の際に注意することなどを分かりやすく発表してくれました。給食に感謝して食べて欲しいと思います。
低学年 図工の時間
今日は、5時間目、低学年は図工の作品作りに熱が入っていました。1年生は「すてきなくものす」、2年生は「はりこのたまご」という作品を一生懸命作っていました。2年生の作品は工作展に出展する作品だそうです。1年生も2年生もいい作品に仕上がりそうです。
ベネッセテスト
今日は、1年生から6年生まで「ベネッセテスト」がありました。昨年は、5年生のみの実施でしたが、今年は全学年の実施でした。1年生から3年生までは2時間目に「国語」を、4年生から6年生までは2時間目に加え、3時間目に「理科」のテストをしました。慣れない「解答用紙」への記入に戸惑いを見せた児童もいましたが、これまでの学習の成果を発揮していました。いい結果が出てくれると思います。明日は、「算数」と「社会」のテストがあります。
頑張れ!多良木っ子!!
頑張れ!多良木っ子!!
読み聞かせ
今日は、朝の時間を利用して、今年1回目の「読み聞かせ」がありました。今日は「多良木高校生デー」として、16人の高校生がボランティアに来てくれました。大型絵本の挿絵や高校生が読んでくれるお話に、皆、聞き入っていました。
保健指導
1月8日(水)~17日(金)は身体測定週間です。学級活動(1時間)の時間を使って、身長と体重を測った後、給食の吉開先生と保健の宮崎先生から保健栄養指導があります。指導の内容は、冬休みの間に生活リズムが乱れていないか振り返るとともに、3学期は風邪やインフルエンザの流行する時期でもあるので、「感染症の予防」について、生活面・栄養面のお話がありました。
全校集会
今日は、朝の時間を利用して「全校集会」がありました。今日は、西先生が「黄道十二星座」についてお話しになりました。自分の星座については知っているものの、形やその由来などは知らない児童も多く、子どもたちは電子黒板に釘付けでした。
5年 書写
今日は、1・2時間目に2階多目的室で5年生が「書き初め」を行いました。まず、社会人講師の瀧森先生から書き初めの由来を話していただき、この一年の思いを書に託しました。その後、条幅用紙に心を静めて「新春の春」と書きました。それぞれ思い思いに勢いのある字が書けました。
3学期始業式
新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。多良木小ホームページを御覧の皆様にとって今年もよい年でありますように・・・。
今年も更新、がんばります。
今日は、3学期の始業式がありました。まず、最初に転入生の紹介がありました。2年生に多良木っ子が一人増えました。みんなと早く仲良くなって友だちをたくさん作ってくれればと思います。意見発表では、1年生、3年生、5年生がそれぞれ3学期の抱負を力強く語ってくれました。校長先生からは、「干支」について分かりやすく教えていただきました。
3学期も頑張れ!多良木っ子。
今年もよろしくお願いいたします。多良木小ホームページを御覧の皆様にとって今年もよい年でありますように・・・。
今年も更新、がんばります。
今日は、3学期の始業式がありました。まず、最初に転入生の紹介がありました。2年生に多良木っ子が一人増えました。みんなと早く仲良くなって友だちをたくさん作ってくれればと思います。意見発表では、1年生、3年生、5年生がそれぞれ3学期の抱負を力強く語ってくれました。校長先生からは、「干支」について分かりやすく教えていただきました。
3学期も頑張れ!多良木っ子。
2学期終業式
今日は、終業式がありました。今日で2学期もおしまいです。
終業式では、4人の児童が2学期頑張ったことや冬休みと3学期の抱負を語ってくれました。充実した冬休みを過ごしてくれればと思います。
校長先生からは「節目」というお話しがあり、「成果」と「課題」についてもふれられました。
2学期頑張りました。3学期もがんばれ!多良木っ子!!
2学期が終わりましたので、しばらく更新をお休みいたします。
多良木小ホームページを御覧のみなさん、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
終業式では、4人の児童が2学期頑張ったことや冬休みと3学期の抱負を語ってくれました。充実した冬休みを過ごしてくれればと思います。
校長先生からは「節目」というお話しがあり、「成果」と「課題」についてもふれられました。
2学期頑張りました。3学期もがんばれ!多良木っ子!!
2学期が終わりましたので、しばらく更新をお休みいたします。
多良木小ホームページを御覧のみなさん、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
サンタさんからのプレゼント
今日は、昼休みにバイク(ハーレーダビッドソン)に乗ったたくさんのサンタさんから多良木小全児童にプレゼントが届きました。各学年の児童代表がプレゼント(ノート)を受け取りました。バイクに乗った見慣れないサンタさんに多良木小の全児童は大興奮。楽しい一幕でした。バイクに乗ったサンタさん達、プレゼントありがとうございました。
全校集会
今日は、朝の時間を利用して全校集会がありました。2学期に頑張った多良木っ子の表彰を行いました。「多読賞」や美術展入選者、部活動での入賞などなどたくさんの多良木っ子が表彰されました。3学期もたくさんの多良木っ子の頑張りに期待しています。
頑張りました!多良木っ子!!
頑張りました!多良木っ子!!
しめ縄作り
今日は、5年生が「しめ縄」づくりを行いました。ゲストティーチャーとして湯前町の椎葉さんに来ていただき、作り方を指導していただきました。また、右田さん、内山さんもお手伝いに来られました。初めて経験する子どもたちが多く、わらを足で押さえ、手でよじりながらする作業に悪戦苦闘でした。5年生は4月からお米作りを行ってきました。稲刈りの後に行われる日本の伝統行事を体験する貴重な機会となりました。
相撲大会 千秋楽
今日は、多良木小学校相撲大会の千秋楽でした。高学年の男子が熱戦を繰り広げ、千秋楽にふさわしい取組が続きました。優勝は6年生のチームでした。決勝では各担任も熱くなり、応援にも熱が入っていました。企画運営にあたった体育委員のみなさんお疲れ様でした。
人権教育映画鑑賞
今日は、12月の人権月間に伴い、人権映画鑑賞を行いました。1年生から3年生までは3,4校時に、4年生から6年生までは5,6校時に1階多目的室で鑑賞しました。「あらしのよるに」という「やぎ」と「おおかみ」の友情をテーマとした映画で子どもたちはスクリーンにくぎづけの様子でした。
2年生 「おでん作り」
今日は、収穫した大根と買い物したおでん種を使って「おでん」を作りました。包丁を使うのに慣れていない子どもたちもお家の方々の手助けを受けながら、恐る恐る具材を切っていました。それぞれの家庭の味をうまくミックスしてとてもおいしくできました。笑顔いっぱいの楽しいおでん作りになりました。
相撲大会 高学年の部 開幕
今日は、昼休みに体育委員会主催の相撲大会(高学年の部)がありました。相撲大会の最後を締めくくる高学年の部とあって、観戦も多く盛り上がりました。女子の部には14チームが参加し熱戦を繰り広げ、6年生のチームが優勝しました。男子の部は明後日、木曜日に行われます。
門松
今日は、記事をもう一つ。お正月を迎えるために児童昇降口前に「門松」を設置しました。
2年生活科「野菜を育てよう」
2年生は、育てた野菜を収穫して、「おでん」を作る計画を立てました。今日は、おでんの具を買いに近くの魚屋さんに出かけました。買い物したものが、いくらぐらいになるか見積もりを立てたり、おつりはちゃんとあるか確認したり、生活に役立つ勉強もしました。大きく育った大根を収穫して、いよいよ明日が「おでん」作りです。
1年生 相撲大会
今日は、昨日に引き続き、体育委員会主催の相撲大会(1年生の部)が開幕されました。
1年生は、男女混合で行われ、土俵せましと動きまわりました。好取組も多かったようです。
1年生は、男女混合で行われ、土俵せましと動きまわりました。好取組も多かったようです。
美化委員会発表
今日は、朝の時間を利用して、児童集会がありました。美化委員会が大掃除期間に伴い、掃除の仕方についてビデオやフリップを使って詳しく教えてくれました。掃除の上手な学級や教室にはピカるん(多良木小オリジナルキャラクター)のカードが貼られます。ピカるんがたくさんあちらこちらに見られる多良木小になると思います。
がんばれ!多良木っ子!!
がんばれ!多良木っ子!!
相撲大会
今日は、昼休みを利用して先日の相撲大会の続きと表彰を行いました。中学年の部の優勝は、男子も女子も4年生でした。賞状をもらい、にこにこ顔の4年生でした。
来週は、低学年の部と高学年の部があります。
来週は、低学年の部と高学年の部があります。
人権集会
今日は、4時間目に体育館で人権集会がありました。先日の「熊本県人権こども集会」に参加した児童からの意見発表の後、各学級で学級人権目標の発表をしました。、校長先生の話では、「つよさ」と「やさしさ」についてのお話がありました。
人権感覚あふれる学校を目指して、頑張れ!多良木っ子!!
人権感覚あふれる学校を目指して、頑張れ!多良木っ子!!
5年 書写
今日は、5年生が書き初めのための条幅にチャレンジしました。「新春の光」と書きました。普段は半紙にしか書かないので、慣れない様子でしたが、さすが高学年。要領をつかんで上手に書くことができました。清書は年明けに行います。
多良木場所開幕
今日は、昼休みに体育委員会主催の「相撲大会(3,4年の部)」がありました。体育館でマットで作った土俵に3,4年生が上がり、熱戦を繰り広げました。女子の部は、4年生のチームに軍配が上がり、男子の部は途中まで行い、残りの取組は、木曜日に持ち越しとなりました。さて、優勝するのはどのチームでしょう。
4年 スマイルタイム
今日の4時間目、4年生はスマイルタイム(外国語活動)でした。今日は、ALTのデヴィン先生からクリスマスについて教えていただきました。「サンタクロースの服は何で赤と白なの?」や「クリスマスっていつからあるの?」などいろいろな質問も出て、デヴィン先生が回答に困る場面も。楽しい時間を過ごしました。
6年 総合的な学習の時間
今日は、6年生が「総合的な学習の時間」に校外学習に出かけました。多良木町の観光コースを紹介するパンフレット作成ため「太田家住宅」や「妙見野自然の森展望公園」などに行ってきました。寒い中でしたが、「太田家住宅」でお弁当を食べ、とても楽しい学習になったようです。どんなパンフレットができあがるか楽しみです。
カレー作り
今日は、わかば1,2組、ひまわり、ひびき学級の児童がカレー作りをしました。買い物からすべて自分たちで行い今日の調理になりました。自分たちで作ったカレーは一段とおいしかったようでした。
仁田畑先生講話
多良木町では、昨年度から児童生徒の健康課題を研究協議し、健康づくりを推進することを目的として「多良木町地域学校保健委員会」が開催されています。その取組の一環として、本日の全校集会では学校医の仁田畑先生より、子どもたちに向けて『生活リズムを整えよう~早寝・早起き・朝ご飯』というテーマでお話をしていただきました。寝る時間を十分確保し、朝ごはんをしっかり摂ることで、【頭を動かすスイッチ】【体を動かすスイッチ】【うんこが出るスイッチ】が入り、健康な生活につながることが分かりました。おうちの方からも子どもたちに声をかけていただいて、家族みなさんで『早寝・早起き・朝ごはん』を実践してください。
PTA授業参観、懇談会
今日は、学期末PTA授業参観、懇談会がありました。6年生では、児童と保護者が一緒に、卒業式で児童の胸を飾る「コサージュ」作りをしました。今年も新聞紙を利用したエコなコサージュを作りました。卒業式に花を添えてくれると思います。
5年 総合的な学習の時間
今日は、5時間目に、5年生がすすめている「総合的な学習の時間(テーマ:アイガモ農法)」にGT(ゲストティーチャー)に来ていただき講話をしていただきました。今日で4日目の講話で、アイガモ農法を通した安全な米づくりについてのお話をしていただきました。はじめに籾の実物を子どもたちに配られ、ごはん茶碗いっぱいに約5500粒の米が入っているという話をされました。また、アイガモ農法を始めたのは「我が子に安全な食べ物を食べさせたいと思ったから。」という話や「アイガモは役目が終わったら食肉にして食べています。」という話をされました。
「農家として経済面を考えたとき、アイガモを次の年まで育てることはできないので、毎年「ありがとう。」と感謝しながら食べています。」という言葉は、アイガモの行方を考えている子どもたちにどのように響いたのでしょうか。明日は「アイガモの行方」を決める第3回目の討論会です。しっかり考えて、十分に納得した上で答えを出してほしいと思います。
「農家として経済面を考えたとき、アイガモを次の年まで育てることはできないので、毎年「ありがとう。」と感謝しながら食べています。」という言葉は、アイガモの行方を考えている子どもたちにどのように響いたのでしょうか。明日は「アイガモの行方」を決める第3回目の討論会です。しっかり考えて、十分に納得した上で答えを出してほしいと思います。
県学力調査
今日の2,3時間目は、3年生から6年生までは「熊本県学力調査(ゆうチャレンジ)」がありました。今日は、国語と理科のテストでした。皆、これまでの学習の成果を時間いっぱい考え問題を解きました。結果が楽しみです。明日は、算数と社会です。
頑張れ!多良木っ子!!
頑張れ!多良木っ子!!
読み聞かせ
今日は、朝の時間を利用して「読み聞かせ」がありました。4年生は、保護者の方と一緒に歌を歌いました。エレファントカシマシの「ZOO」を保護者の方が弾き語りされた後、まんが日本昔話のエンディングでお馴染みの「にんげんっていいな」を皆で歌い、楽しくすごしました。
5年 総合的な学習の時間
今日は、「アイガモの行方」についての考えを深めるために、ゲストティーチャーとして畜産農家の椎葉敏郎さんにお話しを伺いました。経済動物に対する愛情や考え方、消費者への思いについて話していただきました。また、生き物を育てる立場から、食や命についての思いも話していただきました。
4年 図工
今日は、4年生が5,6時間目図工「つくって、つかって、楽しんで」の製作をしていました。集中して取り組み、黙々とがんばっていました。よい作品ができあがったことでしょう。
持久走大会
今日は、持久走大会がありました。寒い中、どの学年も一生懸命走り抜きました。子どもたちの走りにたくさんの応援をいただきました。ありがとうございました。
頑張りました!!多良木っ子!
頑張りました!!多良木っ子!
3年 社会科見学
今日は、3年生が社会科見学に出かけました。社会科「ものを作る人はどんな工夫をしているの」では、多良木の焼酎について学習し、「房の露」酒造さんで見学させていただきました。
作っている人の苦労や作り方、出荷先などいろいろな事を質問し、よい学習になったようです。
「房の露」酒造の方々、お世話になりました。
作っている人の苦労や作り方、出荷先などいろいろな事を質問し、よい学習になったようです。
「房の露」酒造の方々、お世話になりました。
全校集会
今日は、朝の時間を利用して、全校集会がありました。これまでの学習の成果や部活動の表彰を行いました。器楽部やサッカー部、陸上部、童話発表、感想文など2学期の成果を表彰していただきました。これからもたくさん表彰される多良木っ子であってほしいと思います。
がんばれ!多良木っ子!!
研究授業
今日の5時間目は、3年2組で研究授業がありました。算数科の分数の授業で、具体物を使ったり、電子黒板を使ったりしてすすめられました。いろいろ考え方を出し、説明をし、しっかりと学習することができた3年生でした。
4年 社会科見学
今日は4年生が、校外学習に出かけました。社会科で学習した「太田家住宅」や「青蓮寺」「幸野溝」、総合的な学習の時間に学習している「百太郎公園」など多良木町のたくさんの施設に行ってきました。教育振興課の方、歴史保存会の方にたくさんのことを教えていただき、多良木町の魅力を再発見して帰ってきました。
花いっぱい運動
今日は、花いっぱい運動がありました。3年生から6年生までの児童でチューリップの球根を各学年の花壇に植えました。上手に植えていましたので、春にはきれいな花を咲かせてくれることでしょう。
6年 図工
今日は、5,6時間目、6年生は図工の時間でした。美術展にも出品する「運動会の絵」に取り組んでいました。さすが6年生!丁寧に振り上げていました。いい作品ができあがりそうです。
頑張れ!多良木っ子!!
頑張れ!多良木っ子!!
プール改修
現在、多良木小学校のプールは改修中です。今日は、その様子を少し。まだ、その全貌は明らかでないですが、大きな屋根ができあがりました。完成が楽しみです。また、日を追ってご紹介します。
3年 算数
今日は、5時間目に3年1組で3年2組担任の大園先生の算数の授業がありました。「分数」の授業で、「2/3+1/3」の答えを1L(リットル)ますや数直線、テープ図などを使って答えを考えました。何とか自分の考えを伝えようと説明する子どもたちの姿がありました。
頑張れ!多良木っ子!!
頑張れ!多良木っ子!!
6年 体育
今日は5・6時間目に、6年生の体育の授業に体力向上の取組の一環として多良木高校の体育コースの生徒に来校していただき、ボール運動(ベースボール型)の学習をしました。先日の県大会で優勝した野球部の生徒の模範演技もあり、子どもたちはびっくりの様子でした。優しく指導していただき多良木高校体育コースの皆さんありがとうございました。
頑張れ!多良木っ子!&多良木高校
頑張れ!多良木っ子!&多良木高校
6年 地層見学
今日は、6年生が理科の学習で「地層見学」に出かけました。町のバスで球磨村の運動公園まで見学に行きました。教科書だけでは分からないいろんな発見があったようです。
4年生 国語
今日は、4年生は国語「リーフレット作り」で給食センター(多良木町共同調理場)にインタビューと写真を撮りに出かけました。栄養士の先生とセンター長さんのお話を聞いた後、国語科で学習した「アップ」と「ルーズ」の写真を撮りました。いいリーフレットができあがると思います。
2年生 秋探検
今日は、2年生が生活科の学習で秋探検に出かけました。くま川鉄道で「おかどめ幸福駅」まで行きおかどめ公園でたくさんの秋を見つけてきました。色とりどりの葉っぱやかわいいどんぐりをいっぱい見つけて、子どもたちは大満足でした。
持久走大会試走
今日は、1年生から6年生まですべての学年が、持久走大会のコースに試走に出かけました。少し肌寒い時間帯もありましたが、どの学年も元気いっぱい体操服で走りました。いよいよ来週が持久走大会。好記録を期待しています。
頑張れ!多良木っ子!!
頑張れ!多良木っ子!!
アイガモ、どうするの?
今日は、5年生が行っている「アイガモ農法」から。今、5年生は、これまで頑張ってくれたアイガモをどうするかを真剣に考え、迷っています。いろんな案を出し考えています。たくさん考え自分たちが納得のいく方法を決めてくれると思います。
バスケットボール部
今日は、バスケットボール部から。後期部活動になって始まったバスケットボール部ですが、今日は、ルールを教えることもかねてでしょうが、早速、試合をしていました。男子も女子もボールを懸命に追いかけ楽しそうでした。いよいよ木曜日から後期部活動本格始動です。
保護者の皆さん、20日(水)は後期部活動説明会が19時からです。参加をお願いします。
保護者の皆さん、20日(水)は後期部活動説明会が19時からです。参加をお願いします。
鑑賞学習
今日は、さらに記事をもう一つ。1年生から3年生が3,4時間目に、4年生から6年生までが5,6時間目に鑑賞学習を行いました。劇団「風の子九州」の方をお招きして「どんぶらこっこ どんどこ亭」という劇を見ました。職員や児童も出演し、その演出に皆、大喜びで時間を忘れ楽しみました。劇団「風の子九州」の皆さん、ありがとうございました。
4年 あずみ野訪問
今日は、4年生が「総合的な学習の時間(テーマ:福祉)」に老人介護施設「あずみ野」を訪問しました。今回が2回目の訪問とあり、おじいちゃんおばあちゃんの役に立とうと、まず、それぞれの部屋を掃除し交流に入りました。ビンゴゲームや折り紙など自分たちで考えた遊びを通して優しく接することができました。最後は、運動会やえびす祭りでも披露した「ソーラン節」を踊ってきました。おじいちゃんおばあちゃんたちも最後に一緒に写真を撮るなど大変喜ばれていました。
園芸委員会発表
今日は、朝の時間を利用して、「多良木っ子集会」がありました。園芸委員会の発表でした。
季節の花を教えてくれました。花壇を飛び越えないことやボールを入れないことを全校児童で確認しました。花いっぱいの多良木小学校するために一役かってくれると思います。
季節の花を教えてくれました。花壇を飛び越えないことやボールを入れないことを全校児童で確認しました。花いっぱいの多良木小学校するために一役かってくれると思います。
後期部活動始動
今日から後期部活動が始まりました。今日(14日)と明日(15日)、来週月曜日(18日)は体験入部です。サッカー部は早速、学年毎に分かれてシュートやパス練習をしていました。女子の入部が多くなりそうで楽しみです。後期も好成績をあげてくれると思います。下校時の写真をどうぞ!
頑張れ!多良木っ子
頑張れ!多良木っ子
5年 体育
今日は5・6時間目に、5年生の体育の授業に体力向上の取組の一環として多良木高校の体育コースの生徒21名を招いて、一緒にマット運動の学習をしました。5時間目は前転や後転など基本の技の練習に取組み、多良木高校の生徒にいろいろとアドバイスをしてもらいました。初めは緊張気味の子どもたちでしたが、6時間目に行った「ロンダート」などの発展技の練習では、子どもたちから多良木高校の生徒に質問したりする場面も見られ、ぐっと距離が近づき、技の方もずいぶんと上達していました。多良木高校の生徒たちもとても優しくお手伝いをしてくれたおかげで、子どもたちも「また一緒にしたいです!」と、とても嬉しそうでした。来週は連続技に挑戦していくようです。美しい決めポーズが決められるように、頑張れ多良木っ子!
後期部活動にむけて
多良木小学校では、前期と後期の二期にわけて部活動を行っています。14日(木)より後期部活動が始まります。後期部活動は陸上部(長距離)、サッカー部、バスケットボール部、器楽部、剣道部で構成しています。今日は、後期部活動始動に向けて職員でサッカーゴールを設置しました。(多良木っ子ではありませんが、、、。)後期の部活動もしっかりと頑張り、成果を上げてくれると思います。頑張れ!!多良木っ子!
持久走大会に向けて
今日は、1年生、3年生、4年生が持久走のコース確認へ出かけました。11月28日の持久走大会に向けて始動です。「多良木っ子サタデー」が終わり、次は「持久走大会」へ向けて意欲を燃やす多良木っ子でした。
多良木っ子サタデー
今日は、「多良木っ子サタデー(学習発表会)」でした。1年生から6年生の発表と器楽部、職員がそれぞれ趣向を凝らした発表をしてくれました。これまでの練習の成果がよくでていたと思います。保護者の方や地域の方にもたくさん来校いただき素晴らしい「多良木っ子」の姿を見せることができたと思います。
がんばりました!多良木っ子
がんばりました!多良木っ子
犬童球渓音楽祭
今日は、人吉市のカルチャーパレスで「犬童球渓音楽祭」が行われました。多良木小学校は器楽部が参加し、犬童球渓先生が作曲された「多良木小学校 校歌」と「死と乙女」をアコーディオンで演奏してきました。校歌の発表は十年に一度しかまわってこないので、貴重なよい経験になったようです。
ワールド集会 「ハロウィン」
今日は、朝の時間を利用して「ワールド集会」がありました。
ALTのデヴィン先生が仮装をして登場し、ハロウィンのことを教えていただきました。続いて先生方2人も仮装をして登場され、「TRICK OR TREAT」と子どもたちと一緒にハロウィン体験をされました。
ALTのデヴィン先生が仮装をして登場し、ハロウィンのことを教えていただきました。続いて先生方2人も仮装をして登場され、「TRICK OR TREAT」と子どもたちと一緒にハロウィン体験をされました。
避難訓練
今日は、業間の時間を利用して、避難訓練を行いました。いつ何時の火事や地震に備えて、児童には実施日時を教えずに行いました。突然の非常ベルでしたが、児童は、皆、迅速に対応し避難することができました。本番がないのが一番ですが、「命を守る」ことができた多良木っ子でした。
明日は、「多良木っ子サタデー」(学習発表会)の振替休業日です。
明日は、「多良木っ子サタデー」(学習発表会)の振替休業日です。
集団下校
今日は、全学年5時間授業だったので、集団下校がありました。最近、朝、寒くなってきたので、集合時間に遅れないことやポケットに手を入れて歩かないこと、地域の方に元気に挨拶をすることなどを確認して帰りました。
今週土曜日は、いよいよ「多良木っ子サタデー」です。頑張れ!多良木っ子!!
今週土曜日は、いよいよ「多良木っ子サタデー」です。頑張れ!多良木っ子!!
トイレ掃除
今日は、委員会の時間に保健委員会が一生懸命にトイレ掃除をしていました。なんでも11月10日が「い(1)い(1)ト(10)イレの日」なんだそうです。きれいな多良木小のトイレですが、さらにピカピカにしてくれた保健委員会でした。
1年 くじらぐも
今日は、1年生の「多良木っ子サタデー」の練習から。1年生は国語の「くじらぐも」の音楽劇をするようで、一生懸命に大きな声で頑張っていました。多良木っ子サタデー当日は、練習の成果をしっかり出してもらいたいと思います。頑張れ!多良木っ子1年生!!
5年 稲刈り
今日の5,6時間目、5年生は稲刈りに出かけました。手作業での稲刈りとあって大変そうでしたが、一生懸命自分たちがお世話してきた稲を刈りました。かかしコンクールの発表もあり、1組のかかしが入賞しました。今度は、収穫した米で餅つきをするそうです。楽しみですね。
研究授業
今日は、2年2組、4年1組、6年1組で算数の研究授業がありました。たくさんの先生たちが参観に来られ緊張する中、それぞれ子どもたちは問題を解こうと試行錯誤し発表していました。
どのクラスも集中して取り組むことができたようです。
どのクラスも集中して取り組むことができたようです。
花いっぱい運動
今日は、6時間目終了後、「花いっぱい運動」が行われました。3年生から6年生までの児童で花壇の花を抜き取り、これからの花を植えるための準備をしました。
花いっぱいの多良木小にするために皆、一生懸命でした。
花いっぱいの多良木小にするために皆、一生懸命でした。
6年 図工
今日は、6年生から。6時間目は図工の時間でした。今日は、熊日学童スケッチ展に出品するための絵を描きました。皆、黙々と真剣に取り組んでいました。いい作品ができあがると思います。
雨の日の昼休み
今日は、雨で運動場が使えず、昼休みに外で遊ぶことができなかったので、4年生はパソコン室で「ポケモンPCチャレンジ」をやっていました。キーを打つのが速くなったり、パソコン操作を覚えたりすることができたようです。5,6年生は体育館でドッチボールをしていました。雨の日でも楽しく過ごせたようです。
キャリア集会
今日は、朝の時間を利用して、「キャリア集会」がありました。キャリア教育について担当の工藤先生がわかりやすく教えていただきました。多良木っ子の4つのおこないの「そうじをだまって頑張る多良木っ子」をしっかりやっていこうと全校児童で確認しました。
1年生 算数 研究授業
今日は、5時間目に1年生の研究授業がありました。算数の繰り上がりのあるたしざんの導入で、「数図ブロック」使って一生懸命、頑張っていました。練習問題でも「100点」をもらい嬉しそうな1年生でした。
読み聞かせ
今日は、朝の時間を利用して「読み聞かせ」がありました。今日は、保護者と多良木高校生に来ていただきました。いつもいろんな本を読んでいただき子どもたちも楽しみにしているようです。
えびす祭り参加
今日は、低学年(1,2年生)と中学年(3,4年生)の子どもたちが多良木町のお祭り(えびす祭り)のステージ発表に参加してきました。どちらも運動会で披露したダンス(くまモンエクササイズ、ソーラン節)を踊り、たくさんの地域の方や、保護者の方々に大きな拍手をいただきました。
一人一人に参加賞もいただき、大喜びの多良木っ子でした。
一人一人に参加賞もいただき、大喜びの多良木っ子でした。
がんばれ!器楽部
今日は、朝の時間を利用して、明日(10/19)、第57回RKK器楽合奏コンクールに出場する器楽部の演奏を聴きました。「死と乙女」という曲を演奏してくれたのですが、全校児童、器楽部の緊張感に触発され、真剣に聞いていました。きっとよい結果を残してくれると期待しています。
頑張れ!器楽部!!
頑張れ!器楽部!!
ひびき学級研究授業
今日は、びびき学級(金山先生)で研究授業がありました。他校のたくさんの先生方が参観に来られ、ひびき学級の児童もはりきって学習していました。異分母のたし算のやり方をしっかり理解することができました。
もうすぐ「多良木っ子」!
今日は、平成26年度入学予定児童を対象とした「就学時検診」を実施しました。入学予定児童は学校医、学校歯科医による内科検診、歯科検診の後、各教室に分かれて聴力、視力、知能検査を受けました。保護者と別れた児童の中には心細くなって、泣き出してしまう子どももいましたが、お手伝いをしてくれた器楽部のお姉さんの優しい言葉かけですぐ笑顔を取り戻して元気に検診を受けることができました。
2階多目的室では、保護者向けに入学前説明会が実施されました。「1学年主任から」、「特別支援教育について」、「学校給食について」等の説明を熱心に聞いておられました。
2階多目的室では、保護者向けに入学前説明会が実施されました。「1学年主任から」、「特別支援教育について」、「学校給食について」等の説明を熱心に聞いておられました。
5年 家庭科
今日は、5年生が5時間目の家庭科の授業で、ミシンを使って、「ナップザック」製作をしていました。スイスイと製作が進んでいる児童もいれば、調子の悪いミシンと格闘している児童もいました。思い思いの生地を買って作るオリジナルのナップザック製作はとても楽しそうでした。
素敵な作品のできあがりが楽しみですね。
素敵な作品のできあがりが楽しみですね。
上球磨地区小体連ソフトボール大会
今日は、中山運動公園と久米小学校で上球磨地区小体連ソフトボール大会が行われました。
多良木小学校のソフトボール部もAチームとBチームに分かれて試合に参加しました。
Aチームは黒肥地小と湯山小と対戦し、1勝1敗、Bチームも岩野小、久米小と対戦し、1勝1敗という結果でした。
Bチームの応援に行ったのですが、初めての試合にも関わらず、よく頑張っていました。4年生主体のチームでしたので、来年以降にまた期待したいと思います。
多良木小学校のソフトボール部もAチームとBチームに分かれて試合に参加しました。
Aチームは黒肥地小と湯山小と対戦し、1勝1敗、Bチームも岩野小、久米小と対戦し、1勝1敗という結果でした。
Bチームの応援に行ったのですが、初めての試合にも関わらず、よく頑張っていました。4年生主体のチームでしたので、来年以降にまた期待したいと思います。
放送委員会発表
今日は、朝の時間を利用して児童集会がありました。今回は、放送委員会が発表し、「放送を静かに聴いてください。」と呼びかけました。
その後は、交通安全お兄さん(西先生)から、「車の後部座席に乗ったときもシートベルトを締めましょう。」呼びかけられました。
その後は、交通安全お兄さん(西先生)から、「車の後部座席に乗ったときもシートベルトを締めましょう。」呼びかけられました。
4年 書写
今日3,4時間目は4年生は「書写(毛筆)」の時間でした。社会人講師の瀧森先生の話をしっかり聞いて、練習し、多良木町巡回書写展の作品を清書しました。多良木っ子サタデーでも展示する予定です。
フッ化物洗口
今日は、多良木小学校、初めてのフッ化物洗口がありました。各学級で歯磨きの後、CDをかけながら上手に洗口できました。むし歯ゼロを目指します。
1年生 生活科「南陵高校見学」
今日は、1年生が小動物と触れ合うため南稜高校に行ってきました。初めて触れ合う動物たちに少し距離をおいていた子どもたちでしたが、差し出した餌を食べてくれると瞬く間に距離が縮まったようで、最後には「可愛かったねぇ。」「また来たいねぇ。」と楽しめた様子でした。また、初めて知った動物の生態にも触れ、よい学習になりました。
全校集会 「夢」
今日は、朝の時間に全校集会がありました。まず、先日行われました人吉球磨童話発表会で最優秀賞に輝いた児童の表彰がありました。校長先生の講話では、2020年に行われる東京オリンピックや「夢」について話されました。
多良木っ子サタデーに向けて
今日は、3年生が11/9(土)に行われる「多良木っ子サタデー(学習発表会)」に向けて練習を始めていました。国語の教科書に出てくる「三年峠」を題材に発表するそうです。どんな発表になるか今から楽しみです。
5年生図工
運動会の後片付けも終わり、今日は、5年生が5,6時間目に図工「くるくる回して」をしていました。針金や段ボールを使って作るようで、ちょうど設計やデザインを考えているようでした。
素敵な作品に仕上げてくれると思います。
素敵な作品に仕上げてくれると思います。
運動会後片付け
今日は、5時間目に運動会後片付けがありました。全校児童でそれぞれ使った道具を片付けたり掃除をしました。運動会同様、最後までしっかり頑張り、きれいにしてくれました。
5年生の「ブルーシート」をきれいにしてくれている様子をUPします。
5年生の「ブルーシート」をきれいにしてくれている様子をUPします。
運動会
今日は、運動会でした。暑くもなくすごしやすい環境の中での運動会でよかったです。
全校児童で踊った「くまモンエクササイズ」では熊本のゆるキャラ、ご存じ「くまモン」が応援に駆けつけてくれ一緒に踊りました。
他の写真は、後日、少しずつ、行事アルバムにUPしますので、こうご期待です。
よく頑張った!多良木っ子!!
全校児童で踊った「くまモンエクササイズ」では熊本のゆるキャラ、ご存じ「くまモン」が応援に駆けつけてくれ一緒に踊りました。
他の写真は、後日、少しずつ、行事アルバムにUPしますので、こうご期待です。
よく頑張った!多良木っ子!!
運動会準備完了
今日は、午後から5,6年生が運動会の準備をしてくれました。4時からは保護者観覧テントをト張りにたくさんの保護者の方も来校されました。たくさんのテントがグラウンドに並び「運動会準備完了。」といったところです。明日は、子どもたちが、このグラウンドでたくさんの感動を与えてくれると思います。頑張れ!多良木っ子!!
運動会練習
今日は、運動会の練習も佳境に入り、どの学年も本番さながらの練習となりました。
高学年では、組体操や騎馬戦、もうすぐ一年生、中学年はリレーやソーラン節、低学年はダンスや玉入れに運動場狭しと駆け回っていました。
明日は、午後から準備です。頑張れ!多良木っ子!!
高学年では、組体操や騎馬戦、もうすぐ一年生、中学年はリレーやソーラン節、低学年はダンスや玉入れに運動場狭しと駆け回っていました。
明日は、午後から準備です。頑張れ!多良木っ子!!
運動会全体練習
今日は、3時間目に、運動会前最後の運動会全体練習がありました。限られた時間を有効に使いながら開会式、閉会式、応援発表を練習しました。応援練習は両団、本番さながらの練習で、「気合い」が入ってきました。明日は振替休業日。金曜日の練習と土曜日の準備を残すのみです。
頑張れ!多良木っ子!
頑張れ!多良木っ子!