多良木っ子の生活

2024年6月の記事一覧

夏を楽しもう!~砂場で水遊び~

 夏到来!6月25日(火)に1年生が生活科の学習で夏の遊びをしました。砂場に水を流して、池や川やトンネルを作りました。友達と「ここに水を流そう!」「そっちから穴開けて、トンネルの中で手をつなごう!」などと協力しながら、砂遊びを楽しみました。

   

レッツゴー!町たんけん!

6月17日(月)に、2年生は生活科の学習で町探検に行きました。

えびす温泉やブルートレイン、えびす物産館に行きました。子供たちは、「また行きたい!」と楽しみながら、しっかり学んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

プール開き週間です。

今週はプール開き週間で、各学年でプール開きを行いました。安全に水泳学習に臨むためのきまりを確認したり、水泳学習の目標を発表したりしました。安全に楽しく、自分の力を伸ばすことができる水泳学習を行っていきたいと思います。

新体力テスト

5月28日(火)に新体力テストを行いました。新体力テストは、自分の体力や運動能力の現状を知り、課題意識をもってこれから体育の授業を受けたり、生活に生かしたりするために実施しています。新体力テストに向けて、練習をしたり、家でストレッチをするように声掛けをしたりしていました。今回の結果を受けて日々の生活の中でも苦手を克服するような運動を取り入れてほしいと思います。