令和5年2月3日(金)に開催しました
令和2・3・4年度 多良木町教育委員会指定
熊本大学教育学部及び熊本大学教育学部附属小学校研究協力校
算数科研究発表会には、多数の御参加を頂きました。
大変ありがとうございました。
令和5年2月3日(金)に開催しました
令和2・3・4年度 多良木町教育委員会指定
熊本大学教育学部及び熊本大学教育学部附属小学校研究協力校
算数科研究発表会には、多数の御参加を頂きました。
大変ありがとうございました。
◆学校だより「多良木っ子」2月号はこちらをクリック→「多良木っ子」2月号(R5.2.28発行)
◆学校だより「多良木っ子」1月号はこちらをクリック→「多良木っ子」1月号(R5.1.31発行)
◆学校だより「多良木っ子」12月号はこちらをクリック→「多良木っ子」12月号(R4.12.23発行)
◆学校だより「多良木っ子」11月号はこちらをクリック→「多良木っ子」11月号(R4.11.30発行)
◆日本教育工学会学校(JAET)から、「学校情報化優良校」に認定されました。(R4.8.10)
◆熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.64」はこちらをクリック→ばとん・ぱすvol.64(令和4年5月発行)
◆熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.63」はこちらをクリック→ばとん・ぱすvol.63(令和4年3月発行)
◆リンクに「熊本県交通事故発生状況マップ」を掲載しています。https://www.pref.kumamoto.jp/site/police/51969.html
◆令和4年度人吉球磨地区熊本県科学展研究協力校になりました。
リンクに県科学展(熊本県立教育センター)を掲載しています。
|
||
ようこそ!
多良木小学校
ホームページへ
|
||
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
柿原 和明
運用担当者
渡邊 亮介
〒868-0501
熊本県球磨郡
多良木町大字多良木876
TEL 0966-42-2101
FAX 0966-42-2274
MAIL taragi002@tsubaki.higo.ed.jp
【いじめ・体罰・心配事相談窓口】
教頭 服部 利恵
生徒指導(情報集約担当者)岡部 順升
養護助教諭 五島 彩子
【スクール・セクハラ相談員】
教頭 服部 利恵
copyright©2013
TARAGI ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.