多良木小の子どもたちの毎日の活動報告
全学年一斉漢字大会!
11日(水)の1時間目に、漢字大会を行いました。家庭学習で身に付けた力を発揮し、全員が100点を目指して一生懸命取り組むことができました。結果が楽しみですね!
ゆめマートに行きました。
11月28日(木)に、3年生がゆめマートに行きました。
ゆめマートで、お店の様子を見たり店長さんのお話を聞いたりしました。
誰もが安心して、楽しく、買い物ができる工夫がされていることを知りました。
特別に防煙シャッターを作動させていただいたり、非常口のルートを教えていただいたりしました。
とても学びのある社会科見学になりました。
アウトリーチ事業
11月26日(火)の3校時に、熊本県立劇場演奏家派遣アウトリーチ事業として、トランペット演奏者の木原朱音さんと、ピアノ伴奏で山川亜矢さんに来ていただきました。「凱旋行進曲」「ラプソディー・イン・ブルー」などの曲を聴くことができました。また、曲の間には、トランペットの歴史や、演奏の仕方などの説明もしていただき、子供たちは楽しみながらトランペットのことを学ぶこともできました。
犬童球渓顕彰音楽祭
11月14日(木)に犬童球渓顕彰音楽祭が開催されました。
本校は、6年生が学校を代表して出場しました。
勇気100%の合奏と合唱をしました。
本番では、大きな声を出し、動きのそろった堂々とした演奏を
お届けすることができました。
もうすぐハロウィン!
もうすぐハロウィンですね。1・2年生の英語の学習では、ALTのナリド先生から、フィリピンのハロウィンについて教えてもらいました。フィリピンで有名なモンスターはどれもとても怖かったです。最後に、自分のオリジナルモンスターを描きました。
10月は「読書月間」
読書月間では、「職員によるおすすめの本の紹介」「読書ビンゴ」「読み聞かせ」などの取組を行っています。毎日たくさんの児童が図書館を利用しています。「読み聞かせ」は、保護者の方や熊日童話会の方に御協力をいただきました。写真は、その様子です。しっかりと聞いているのが分かります。
児童集会 ~グループ活動活性化~
10月7日(月)の児童集会では、学習中のグループでの話合いの例を6年生が手本となって実演しました。6年生の発表を、子供たちは真剣に聞いていました。これからの学習で、グループ活動が盛り上がっていくことが楽しみです。
かかし作り(5年生 総合的な学習の時間)
5年生でかかし作りを行いました。
5つの班に分かれて、友達と協力し合いながら、楽しく作ることができました。
ゑびす温泉センター横の田んぼに飾ってありますので、是非ご覧ください。
修学旅行⑥
上野原縄文の森
修学旅行⑤
班別自主行動
修学旅行④
サンロイヤル(朝食、解散式)
修学旅行③
いおワールドかごしま水族館
〜鹿児島市維新ふるさと館
〜サンロイヤルホテル
修学旅行旅行②
知覧特攻平和会館〜
レストラン武家屋敷(昼食)
修学旅行①
教育実習の先生が来られました!
9日(月)の児童集会では、まず、図書委員会による発表がありました。図書館に関するクイズや、図書委員会からのお願いがありました。
また、教育実習の鎌田琴海先生の紹介もありました。鎌田先生は、9日(月)から20日(金)までいらっしゃいます。
鎌田先生は多良木小学校の先輩です!短い期間ですが最終日までよろしくお願いします!
2学期始業式
8月29日(木)に2学期始業式を行う予定でしたが、台風10号接近に伴い2日間の臨時休校となり、9月2日(月)に始業式を行いました。始業式では、「夏休みの思い出と2学期に頑張ること」の児童代表者の作文発表や、校長先生からの話がありました。
大きな事故やけががなく2学期を迎えることができ、うれしく思います。2学期も、多良木っ子全員で力を合わせて取り組んでいきたいと思います。
夏を楽しもう!~砂場で水遊び~
夏到来!6月25日(火)に1年生が生活科の学習で夏の遊びをしました。砂場に水を流して、池や川やトンネルを作りました。友達と「ここに水を流そう!」「そっちから穴開けて、トンネルの中で手をつなごう!」などと協力しながら、砂遊びを楽しみました。
レッツゴー!町たんけん!
6月17日(月)に、2年生は生活科の学習で町探検に行きました。
えびす温泉やブルートレイン、えびす物産館に行きました。子供たちは、「また行きたい!」と楽しみながら、しっかり学んでいました。
プール開き週間です。
今週はプール開き週間で、各学年でプール開きを行いました。安全に水泳学習に臨むためのきまりを確認したり、水泳学習の目標を発表したりしました。安全に楽しく、自分の力を伸ばすことができる水泳学習を行っていきたいと思います。
集団宿泊⑦
集団宿泊⑥
新体力テスト
5月28日(火)に新体力テストを行いました。新体力テストは、自分の体力や運動能力の現状を知り、課題意識をもってこれから体育の授業を受けたり、生活に生かしたりするために実施しています。新体力テストに向けて、練習をしたり、家でストレッチをするように声掛けをしたりしていました。今回の結果を受けて日々の生活の中でも苦手を克服するような運動を取り入れてほしいと思います。
集団宿泊⑤
集団宿泊④
集団宿泊③
集団宿泊②
集団宿泊①
運動会に向けて頑張っています!
19日(日)の運動会に向けて、各学年、各団練習を頑張っているところです。特に、応援合戦の練習では、6年生が下級生に教えるなど、6年生を中心に進めています!本番が楽しみです!
内科検診
学校保健安全法において、児童及び職員の健康の保持増進を図るための定期健康診断を行うようになっています。今回は「内科検診」の様子をお知らせします。
1年生は初めての経験でしたが、落ち着いて受けることができました。 耳鼻科検診も後日実施します。
交通安全教室
4月16日(火)に、低・中・高学年に分かれて、交通安全教室を行いました。
多良木警察署員や交通指導員、自転車店の方々に御協力いただき、安全な自転車の乗り方や歩行の仕方を教えていただきました。
交通安全ルールを守って自転車に乗ったり、横断歩道を渡ったりできるよう、学校と家庭、地域で協力して声掛けをしていきたいと思います。
令和6年度入学式
4月9日(火)に入学式を行いました。式では、1年生の立派な挨拶や返事を聞くことができました。6年生からは、学校の良いところの紹介がありました。これから友達と仲良く、楽しく過ごしてほしいと思います。
お別れ集会
3月8日(金)にお別れ集会がありました。6年生に向けたメッセージを各学年から発表し、6年生からは「旅立ちの日に」の合唱のプレゼントがあり、歌声が体育館に響き渡りました。その後、新聞折りじゃんけんを行い、6年生との楽しい思い出になりました。
校内持久走大会
2月16日(金)に「校内持久走大会」が行われました。風が少し冷たく感じられましたが、気温は13度と絶好のマラソン日和となりました。校長先生のスタートの合図で出発し、たくさんの声援の中、最後まであきめずに走る多良木っ子でした。
ふれあい体験活動
2月8日(木)は、来年度の新入生とのふれあい体験活動がありました。5年生と1年生が新入生との交流をしました。1年生は、学校行事の紹介とあさがおのたねのプレゼントを作りました。練習にとても一生懸命に取り組み、本番では、これまでで最も良い発表をすることができました。新入生には、多良木小学校に来ることを楽しみにしてほしいです。
ランニングタイム
2月16日(金)に行われる持久走大会に向けて、10時20分からの業間の時間にランニングタイムを始めました。火曜日と木曜日の合計6回実施します。各自が自分のペースで目標をもって走っています。体を動かすことで、気分転換にもなるようです。大会まであと数回ですが、自分の走りができるように頑張ってほしいです。
大谷翔平選手からのグローブ贈呈式
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手から、全国の小学校に贈られた3つのグローブが、多良木小学校にも届きました。
1月22日(月)の児童集会の時間に、贈呈式を行いました。
お披露目の瞬間には、子供たちから歓声が上がり、とても喜んでいました。
これから、大切に使っていきたいと思います。
キャリア集会を行いました。
本校では、毎年キャリア集会を行っています。地域のすばらしさに気付かせるとともに、児童に将来の夢や希望を与え、意欲をもって学び続ける態度を育成するためです。今回は、上杉芳野(うえすぎ よしの)さんを講師にお招きして講話をしていただきました。上杉さんは、熊本県内で幅広く活躍されており、長年ボランティア活動に力を注いでおられる方です。その取組が評価され、熊日緑のリボン賞や内閣府からのエンドレス賞を受賞されています。子供たちも職員も上杉さんの話に入り込み、とても素敵な時間を過ごすことができました。
たらぎ財団講師派遣事業(ラクロス体験)
11月7日(火)に5年生がラクロスを体験しました。たらぎ財団の事業の一つとして
JICAの三井健司さんを講師に迎え、ラクロスの基本的な動作(「ボールを捕る」「ボールを投げる」「走る」)について指導していただきました。ほとんどの児童が初めての体験でしたが、分かりやすい説明のおかげで、あっという間に基本動作を習得することができました。
子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~
多良木小学校では毎週月曜日の朝活動の時間に読書をしています。
今回更なる読書推進のために、文部科学省ホームページの特設ページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」のリンクを掲載いたします。
是非一度御覧いただき、さらに読書に親しんでほしいと思います。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/campaign_2023.html
DeNAオンライン授業がありました!
8日(水)に5・6年生はDeNAオンライン授業がありました。
情報モラルについて学び、情報を発信するとき、受信するときの注意点について、具体的な場面を基に考えることができました。
発信するときの3つのポイント【①書き込む内容に注意する ②公開範囲に注意する ③ずっと残ってもよいものか考える】と、受信するときの3つのポイント【①情報を比べる ②発信元を確かめる ③時期を確認する】を意識していってほしいと思います。
令和5年度多良木っ子サタデー
10月28日(土)に、多良木っ子サタデーを開催しました。
プログラム順に様子を紹介します。
5年生 劇 「We save the earth!!」
3年生 総合 「多良木のお宝伝え隊!」
1年生 音読劇 「おむすびころりん」
2年生 音読劇 「お手紙」
4年生 劇 「住みよいくらしをつくる」
6年生 歴史劇 「歴史トラベラー」
どの学年の子供たちも一生懸命頑張りました。
工夫を凝らした発表で、子供たちの成長が伝わりました。
地面のようすと太陽(3年理科)
3年生は理科の時間に、「地面のようすと太陽」の単元を学習しています。
単元の初めには、全員で影踏み鬼をして、学習問題を立てました。
また、学習問題に沿って観察や記録をしています。
太陽の位置とかげの位置の関係について、子供たちから多くの気付きが挙げられました。
6年修学旅行 解散式
18時、無事多良木小に到着しました。奇跡的に2日間天気に恵まれ、計画した活動もすべて行うことができ、子どもたちも満足だったことと思います。お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今夜は、お土産とみやげ話をお楽しみください。
解散式で、児童全員で元気に「だだいま!」の挨拶をしました。
6年修学旅行 人吉球磨スマートICを通過しました。
17時19分、人吉球磨スマートICを通過しました。
多良木小到着予定は、17時50分です。
6年修学旅行 えびのPAを出発しました。
17時05分、えびのPAを出発しました。
多良木小到着予定は、17時50分です。
今日の霧島は、噴煙までよく見えます。
6年修学旅行 班別自主行動終了
15時45分、予定より10分遅く鹿児島市を出発しました。このあと、えびのPAで休憩をして、多良木小に帰ります。
今後、えびのPA出発、人吉球磨スマートIC通過などの時に時刻をお伝えしますので、お迎えの参考になさってください。
6年修学旅行 班別自主行動
13時55分、2日目のメインの活動である班別自主行動が始まりました。
鹿児島市の中央公園をスタートとゴールに、8つの活動班が3つのコースからそれぞれ行ってみたいものを選び、現地のガイドさんと一緒に約2時間の町歩きをしながら、鹿児島の歴史や文化を学びます。
コース1:西郷隆盛像・私学校跡・鹿児島城 本丸跡(御楼門)・天璋院像
コース2:西郷隆盛像・山形屋・御着屋・天文館跡の碑
コース3:照國神社・鹿児島城 二の丸跡・鹿児島城 本丸跡(御楼門)・西郷隆盛像
出発前の説明 後ろは鹿児島市中央公民館です。
出発前に、西郷隆盛銅像前でクラス写真を撮りました。
6年修学旅行 昼食
12時45分、今日の昼食会場の「ふぁみり庵はいから亭」に着きました。メニューは、お寿司、てんぷら、うどん、茶碗蒸しです。修学旅行での最後の食事をみんなで味わいました。ここは、13時40分に出発しました。
6年修学旅行 いおワールドかごしま水族館
11時20分、今日2つめの目的地であるいおワールドかごしま水族館に到着しました。ここは12時35分に出発しました。
イルカ観察水槽にて
今日の桜島は、山頂まできれいに見えます。
売店にて ここがおみやげを買える最後の場所です。
6年修学旅行 鹿児島市立科学館ビッグアイ
9時50分に鹿児島市立科学館ビッグアイに到着しました。ここでは5階でプラネタリウムを鑑賞しました。その後、11時05分に、鹿児島水族館いおワールドに向けて出発しました。
プラネタリウムの内部