学校生活

校内水泳大会に向けて!

 9月11日(火)
 今日の朝の時間は、今週の金曜日に行われる「校内水泳大会」に向けての隊形等の確認がありました。
 山田小学校の校内水泳大会では、学年別の種目(クロールや平泳ぎ等で25mを泳ぐ)や高学年による音楽に乗せた表現活動、縦割り班によるリレー等が行われます。今日は、全体で縦割り班のリレーの走順や場所の確認を行いました。
 楽しかったプールも今週で最後になります。しっかり楽しんでね!!!

全校集会

 8月31日(金)
 今日の朝の時間は、全校集会があり、担当の先生からのお話でした。
 ご自身の娘さんのエピソードを交えながら、「自分の名前を大切にすること」や「友だちの名前を大切にすること」について話をされました。
 名前を大切にすることで、本人だけではなく、家族や周りの方々まで幸せにできることを改めて学ぶことができました。

ありがとうございました(^▽^)

8月30日(木)
 2年生の支援に入っていただいていた今井愛子先生が8月いっぱいで辞められることになりました。先生には授業中や休み時間に、子ども達へ優しく・熱心に指導していただきました。30日(木)には「笑顔でお別れしよう!」ということで、2年生と今井先生
で一緒にミニゲームなどをしてお別れしました。今井先生、またいつか山田小に遊びに来てください!




読み聞かせ、2学期もお世話になります!

 8月30日(木)
 今日は、2学期最初の「おひさま」の皆様による読み聞かせがありました。子どもたちは、読み聞かせの時間をとても楽しみにしています!
 今日の読み聞かせでも、各教室で」真剣な表情で聞き入っている子どもたちの姿がありました。
 「おひさま」の皆様、2学期もお世話になります!よろしくお願いいたします!!

みんなお帰り~

8月28日(火)
 教室に明るい笑顔と元気いっぱいの笑い声が帰ってきました!長い長い休みを終え、子どもたちはなんだか一回り成長したような気がします。行事もたくさんの二学期、ますますパワーアップした1年生を見るのが楽しみです。
 1学期に植えたスイカがを収穫しました!とっても立派なスイカ、甘くておいしかったです。

2学期がスタート!!

 8月27日(月)
 今日からいよいよ2学期が始まりました!!朝の教室では「おはよう!」の挨拶が響き、久しぶりに会う友だちと夏休みの思い出を笑顔で話している姿が各教室で見られていました。
 1校時は始業式がありました。始業式では、学校長から、「2学期も1学期同様、何事にも魂をこめて取り組み、その活動を通して仲間との絆や先生との絆をより強いものにしていってほしい。」と話されました。
 次に各学年の代表者発表では、2年、4年、6年の児童が夏休みの思い出や2学期にがんばりたいことを発表しました。それぞれの学年の児童もステキな夏休みの思い出を発表してくれました。
 2学期は行事が多く予定されています!!一つ一つの行事を通して、心身ともに成長してほしいと思います!!
 2学期もガンバレ、山田っ子!!!(研究発表会もね!)

<朝の登校(2年生が校門前で挨拶運動)>


<朝のボランティア>


<学校長の話>


<各学年代表児童発表>



<昼休み>

 

夏空にヒマワリ

 台風がようやく去り、また夏空が戻ってきました。
 まだまだ暑い日が続きます。熱中症にはくれぐれも注意をしたいですね。
 さて、今年は校舎南側の花壇に“ヒマワリ畑”をつくっています。今週に入り、花が次々と開花し、今見頃を迎えています。(本当は1学期中に見頃を迎えたらよかったのですが・・・)
 夏空のもとで、太陽に向かって咲くヒマワリ。とってもお似合いです。
 夏休み中ではありますが、学校で見てみてはいかがでしょう?
 ※もし、見に来る場合は、ミツバチがたくさん飛んでいますので、気をつけてくださいね。


水泳教室が終わりました

 7月31日(火)
 今日で水泳教室が終わりました。水泳教室を通して、子どもたちが一生懸命に練習している姿が多く見られました。
 水泳教室で学んだことをいかして、2学期以降もがんばってほしいと思います。
 水泳教室終了後には、学校長からの話と修了書授与が行われました。

水泳教室

 7月25日(水)
 今日から3日間の予定で、水泳教室が行われます。
 「今よりももっと泳げるようになりたい!」という向上心を持って水泳に取り組むことは、とても素晴らしいと思います。練習をがんばる子どもたちには、更に練習を重ねて、2学期には数段パワーアップした姿を見せてほしいです!!
 とっても暑いけど、がんばれ!!!
<学校長の話>


<準備運動>


<練習風景>

充実した1学期が終わりました!

 7月20日(金)
 今日は子どもたちの熱中症予防の観点から、終業式を1時間目に行いました。
 学校長の話では、マシュマロ・テスト(スタンフォード大学で実施された)の話を参考に、夏休みの学習や生活について話をされました。また、「克己心」という言葉もあわせて紹介され、夏休み中には様々な誘惑があるが、自分の弱い心にうちかって、充実した夏休みを送ってほしい、と話をされました。
 学校長の話の後には、生徒指導担当や養護教諭から、「夏休みの安全な生活や規則正しい生活」等について話がありました。
 また、各学年代表者からは「1学期にがんばったこと」の発表がありました。
 最後に、7月22日(日)に行われる人吉球磨童話発表会に向けて、学校代表児童による最後の校内発表がありました。学校代表に決まってから、これまで昼休み等の時間を利用して本当によく練習をがんばっていました。
 本番でも練習の成果をいかして、がんばってほしいです!

<学校長の話>


<各学年代表児童による発表(1年、3年、5年)>



<童話発表会校内代表児童による発表>