学校生活
相撲大会に向けて
9月28日
10月10日(月)の体育の日に「青井神社奉納相撲大会」が行われます。相撲大会に向けては、昼休みの時間を利用して、練習しています。
相手の力を利用して上手に投げたり、クルクル回ってばかりでなかなか勝負がつかなかったりと、子どもらしい相撲がみられています。
本番では、優勝目指してがんばってほしいです。
丁寧に教えていただきました
9月26日(月)
先日、栗拾いで大変お世話になった勝原さんが、本日は山田小学校に来校していただき、「栗の栽培暦」等をもとに、詳しく教えていただきました。
栗の栽培については、栗を拾うことだけではなく、草刈りや剪定などの仕事もあることを丁寧に話していただきました。
また、山江で育てられた栗は、大阪や東京、名古屋にも出荷されていることも教えていただきました。
おいそがしい中に、子どもたちのために、丁寧に詳しく教えていただき、本当にありがとうございました。子どもたちにとって、充実した「ふるさと学習」になっています。
朝のボランティア活動
9月26日(月)
朝からボランティア活動をがんばっています。子どもたちのがんばりで、学校はいつもきれいです。
ボランティア活動の途中、こんな会話をしていました。
「なんか最近葉っぱいっぱい落ちてない?」
「秋が近づいてきているからだよ。」
ボランティア活動をしながら、季節の変化を感じているようです。
代表委員会
9月23日(金)
今日は代表委員会が開かれました。3~5年生の代表児童と各委員会の委員長が集まり、「祖父母学級で何の遊びをするのか」を話し合いました。
それぞれの学年の代表者が、しっかりと学年の意見を主張し、とても盛り上がりました。
くりっこ集会
9月23日(金)
今日は、くりっこ集会で放送委員会と環境委員会の発表を行いました。
放送委員会では、時間に遅れず放送ができることを全員の「心得」として頑張っていることと、一日の流れについてスライドを用いながら丁寧に話をしてくれました。
環境委員会では、山田小学校を「ハウステンボスにしたい!」という全員の思いで、毎日の活動の様子を紹介しました。その中で、いろんな花についての紹介やクイズがあり「『仙人の手のひら』と書いて何と読む花ですか?」という質問に困惑した子ども達。皆さんは分かられますか? 正解は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「仙人掌(さぼてん)」です。勉強になりました。今日もいろんな気付きがあった集会になりました。