学校生活
6年生体育科「マット運動〜体操選手のように〜」
6年生は体育科の学習でマット運動に取り組んでいます。
手本の動画を観ながら、体操選手のような美しい演技を目指して練習中です。
意欲的に練習したり、アドバイスし合ったりする子どもたちの姿勢が素晴らしいです。
教育実習生 授業がんばっています!
今週から教育実習生の授業が始まりました。
限られた時間の中で教材研究に取り組み、授業に臨んでおられます。
授業が始まると、子どもたちに分かりやすく話したり、寄り添ったりする姿勢が素晴らしいです。
授業後、子どもたちに感想を聞いてみると、「楽しかった。」、「分かりやすかった。」などの声が挙がりました。
残り1週間、教育実習の先生方と楽しく学習してほしいです。
令和6年度 山江村小・中学校研究発表会
10月18日(金)に山江村小・中学校研究発表会を開催しました。
研究テーマは「自分の考えをもち、自分を表現できる児童の育成 ~個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を通して~」です。
児童が自ら課題をもち、自分のペースで学びを進めたり、友達と協働しながら学びを深めたりする授業の様子を発表しました。
参観された方々からは、「児童同士で学び合う姿がたくさん見られた」、「児童の学びに向かう態度が素晴らしかった」という感想が寄せられました。
皆様からのご意見を参考にしながら、今後も一層研究を深め、児童が自立・協働しながら学びを進めることができる学習環境を整えてまいります。
研究発表会の開催にあたり、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
目の健康月間
10月は「目の健康月間」です。
保健指導で、視力の測定や目を大切にするための生活について考えました。
読書やデジタル機器などを使う際には、時間を決めて使ったり、適度に目を休ませたりしながら生活してほしいです。
ようこそ山田小学校へ!(熊本大学から教育実習生)
熊本大学から6名の教育実習生がいらっしゃいました。
今日10月15日(火)から28日(月)までの間、学校での授業はもちろん山江村のイベント等にも参加されます。
今日から2週間よろしくお願いします。
たくさんのかかしができました!
5年生で、案山子づくりを行いました。
どのグループも工夫を凝らした良い作品ができ、子どもたちも満足そうでした。
完成したので、さっそく畑に立てに行きました。
10月末には稲刈りを行います。
無事に稲刈りができるように、案山子が見守ってくれることでしょう。
わんぱく相撲大会
わんぱく相撲大会(山江村青年団主催)が開催されました。山田小学校、万江小学校の3年生以上の児童が参加し、熱戦を繰り広げました。
山田小学校の伝統であった相撲場は、老朽化のため取り壊されることが決まっています。最後に相撲大会を開催することができてよかったです。
3年生「山江村 よかとこ探検隊」
3年生は総合的な学習の時間で、山江村特産の栗について調べています。
今回の学習では、栗農家の方にお越しいただき、栗の栽培方法や畑の管理、品種、収穫の様子など、栗の生産に係る様々なお話をうかがいました。
今後も学習内容の理解をさらに深め、山江村の栗の素晴らしさを発信していきたいです。
犬童球渓音楽祭に向けて
犬童球渓音楽祭に向けた練習を開始しました。今年は、5、6年生合同で合唱をします。心を一つにしてがんばります。
くりっこ集会(委員会の発表)
今朝のくりっこ集会では、プロジェクト委員会とスーパーフード委員会の発表がありました。仕事の内容やお願いしたいことなどを、分かりやすく伝えていました。
文責:プロジェクト委員会