学校生活
シェイクアウト訓練を行いました
11月1日(水)
今日は、山田小学校では全校一斉にシェイクアウト訓練を行いました。子どもたちは、緊急地震速報が流れると、「屋内ではすぐに机の下に隠れ、また、屋外でも姿勢を低くし、頭を守る行動をとる」ことができていました。
もみじ旬間の取組④
10月31日(火)
もみじ旬間の取組の一つとして、今日の給食メニューは「コラボ給食」でした。
コラボ給食とは、「給食のメニューの一品」と「本に出てくるメニュー」をコラボレーションする取組です。今日は、「ぎょうれつのできるすうぷやさん」の中に出てくるスープがメニューとして登場しました。
給食委員会からの説明もあり、味だけではなく、見た目等でも給食を楽しむことができました。
スープもとってもおいしかったです。ごちそうさまでした!!!
もみじ旬間の取組③
10月30日(月)
もみじ旬間の取組として、今日は読書郵便を紹介します。この取組は、往復はがきにおすすめの本を書いて、そのはがきを出したい相手(友だちや先生)に送ると、送った相手から感想が書かれたはがきが届きます。ポストに届いたはがきは、図書委員会のみなさんが、毎日配達しました。
子どもたちは、わくわくしながらはがきが届くのを待っていました。
もみじ旬間の取組②
10月27日(金)
今日は、図書委員による「よみっこタイム」があり、「どろぼう学校」を読みました。読み聞かせでは、図書委員のみなさんが役割を決め、スタンドマイクを中心にローテーションをしながら上手に読むことができていました。
民謡コンサート
10月26日(木)
田中祥子さんの民謡コンサートがありました!
初めて聴く楽器の音色や曲もあり、終始楽しそうな表情だった子どもたち。
「三味線の体験をしてむずかしかったけど、優しく教えてもらったので、きれいな音色が
響いたと思います。」
「たくさんの音を心で感じることができました。」
「みんなで歌い、かけ声を合わせて きずながより深まったと思います。」
「田中祥子さんのお話を聞いて、ぼくも夢に向かって頑張ろうと思いました。」
など、たくさんの感想がありました。
素敵な時間をありがとうございました!
かかしを立てました
10月25日(水)
今日は、5年生がかかしを立てにいきました。自分たちで作ったかかしを、丁寧に立てている5年生の姿が見られました。
山江村役場横にある田んぼには、秋ならではの素敵な風景が広がっています!!
縦割り班遊びがありました!
10月25日(水)
今日は、朝の時間に「縦割り班遊び」がありました。子どもたちは、毎回「縦割り班遊び」を楽しみにしています。今日の縦割り班遊びでは、ドッジビーやドッジボール、色つき鬼ごっこ等をしていました。
子どもたちにとって、よい一日のスタートになりました!!
もみじ旬間の取組
10月24日(火)
秋の読書週間にちなんで、山田小学校では児童の読書意欲や読書への興味・関心を喚起するために様々な取組(給食とのコラボ、読書郵便、先生たちのおすすめの本の紹介、集会での発表、読み聞かせ等)を行います。今日はその一つを紹介します。
「図書委員会による読み聞かせ」
図書委員会の子どもたちが、昼休みに読み聞かせを行っています。子どもたちは、楽しそうに聞いており、「あの本借りてみよう」とつぶやいている子もいました。
かかしを作りました(5年生)
10月13日(金)
今日は、5年生がかかし作りをしました。保護者の方々も協力していただき、立派なかかしを作り上げることができました。
目の愛護デーの取組(給食の先生より)
10月12日(木)
今日の給食のメニューには、「かぼちゃのミート焼き」が入っていました。給食終了後に、給食の先生から「かぼちゃは、ルテインやビタミンを豊富に含んでおり、目に良い」という話をしていただきました。
また、私たちが食べている「日本かぼちゃ」は「パンプキン」ではなく「スクワッシュ」であることもALTから教えていただきました。(パンプキンは、ハロウィーンで見るようなペポかぼちゃ)子どもたちの大半は、「かぼちゃといえばパンプキン」と思っていたようでした。(私も)