多良木っ子の生活

多良木小の子どもたちの毎日の活動報告

プール開き

今週は、プール開きが各学年で行われています。11日は6年生のプール開きでした。水泳の授業における心得を全体で確認した後に、「けのび」「平泳ぎの足の動かし方」について学習しました。子どもたちは今年度初めての水泳の授業をとても楽しみにしていたようで、積極的に参加していました。自分の水泳の目標を決め、達成に向けて頑張ってほしいと思います。

1・6年合同遊び

多良木小では、1・6年、2・5年、3・4年できょうだい学級遊びをしています。11日は1・6年がけいどろをして遊びました。6年生が1年生に遊びのルールを優しく教えながら、遊ぶことができていました。今後も他学年との交流を大切にしてほいいと思います。

新体力テスト

本校では先週から新体力テストに取り組んでいます。今日は6年生の20mシャトルランを測定しました。全員が1回でも記録を伸ばそうと頑張っており、素晴らしかったです。残っている種目にも一生懸命取り組んでほしいと思います。

6年生!空前の将棋ブーム到来

 今6年生では空前の将棋ブームが到来しています。休み時間に机を囲み、険しい顔で将棋の駒を見つめる子どもたち。駆け引きもありなかなか見ごたえがあります。そのうち学級対抗将棋トーナメントなど、熱中できるようなイベントを開催してくれたらと思います。頑張れ多良木っ子!

はじめての行書

 今日の6年生の書写では、行書に挑戦しました。行書の手本を見た子どもたちは「なんだか雑な感じがします。」と話していましたが、書写指導の瀧森先生に行書の作品を目の前で書いていただきました。すると子どもたちからは「うわぁすごい。」「きれい。」という声が上がりました。書道の先生に実際に書く姿を見せていただけるとても貴重な経験となりました。そのあと自分達でも書いてみましたが「全然うまくいかない!」と、改めて行書の難しさと楽しさに気づくことができたようです。たくさんのことに興味を持って、自分の可能性を広げていってほしいと思います。すごかったね!多良木っ子!

4年生 図工「木々を見つめて」

 4年生では、図工の時間に「木々を見つめて」という学習に取り組みました。まず学校にある木からモデルにするものを選び、デッサンをしました。その後は、「こんな形や色の木があると面白いだろうな」という想像を膨らませて、オリジナルの木を描いていきました。児童それぞれが個性豊かな木を完成させることができました。

 

みんな頑張った運動会

 新たな元号のスタートである令和元年度の運動会ですが、多良木っ子が一丸となって頑張りました。紅白に別れて優勝を目指し、子どもたちがはつらつと頑張る姿はとても美しいものでした。一人一人が全力の運動会。みんなのいいところが大きく成長した運動会でした。みんなよく頑張りました。片付けも保護者の方々の協力が素晴らしく、子どもたちも頑張るおうちの方々の姿を見て誇らしげでした!ご協力ありがとうございました!よく頑張ったね。多良木っ子!

開閉会式練習!

 今日の全体練習は開閉会式練習を行いました。代表の子どもたちも朝礼台の上で精一杯輝いていました!いよいよ運動会まで3日となりました。体調管理に気を付けて、当日これまで練習してきたことをすべて出しきることができるように頑張ってほしいと思います。頑張れ多良木っ子!

ついに!

 高学年の組体操ですがついにピラミッドが出来上がりました!本番まであと少しです。必ず成功させてくれると信じています。頑張れ!多良木っ子!

運動会全体練習

5回目の運動会全体練習がありました。本日は開会式と閉会式と紅白対抗大玉ライダーの練習でした。開会式と閉会式の練習では回を増すごとに気をつけの姿勢や行進の腕の振り方が上手になってきています。また、紅白対抗大玉ライダーの練習では、初めての練習でしたが各団で協力してゴールを目指し大玉を渡すことができ、素晴らしかったです。運動会の練習が連日続き、児童も疲れがたまってきていると思われますので、この3連休でしっかり休養を取り、また火曜からの練習を頑張ってほしいと思います。

組体操練習

 今年も高学年は運動会で組体操を行います。「お家の人にかっこいい姿を見せたい」という思いでみんな厳しい練習に取り組んでいます。「なぜ組体操をするのか」「組体操をやる目的や目標」を一人一人が持たないと組体操を行う意味がないと子どもたちに話をしています。表現種目のやり方は他にもたくさんあります。ですが子どもたちは強い思いで組体操がやりたいと言いました。先輩たちの力強い後ろ姿に憧れてきた結果なのだと思います。この学習を通して、努力した自分に誇りを持ち、人として一回り大きく成長してほしいと思います。頑張れ!多良木っ子!

  

きちんとできるって素晴らしい!

 運動会練習も折り返しを過ぎ、少し慌ただしい雰囲気で生活しているなぁと思っていたら・・。布巾洗い担当の子どもが、石鹸で丁寧に布巾を洗い、布巾かけに綺麗にかけ、ベランダに干してくれていました。慌ただしい中でも自分の役割をきちんと全うできる。とても素晴らしいことですね!う~んさすが多良木っ子だなぁと感心した一場面でした。さすがだね!多良木っ子!

朝の応援団練習

 今朝も紅白各団共に朝から応援団練習を行いました。切磋琢磨しながら声だしをしている姿に朝から元気をもらいました。素晴らしい応援合戦になるように頑張ってほしいと思います。頑張れ多良木っ子!

運動会練習(中学年)

 中学年の表現種目では、昨年度も取り組んだ「島人ぬ宝」に加え、新しいダンスに挑戦します。今日はダンスの動きを練習した後に、隊形移動の確認をしました。運動会本番に練習の成果を発揮できるよう頑張っていきます。

運動会スローガン

 今年度の運動会のスローガンが決定し、各学級で掲示用スローガン作りが始まりました。毎年、各学級に1~2文字を割り振り、文字の周りを色紙できれいに飾り付けるようにしています。どんなスローガンが出来上がるか楽しみです。

運動会練習スタート!

 今週に入りいよいよ運動会練習が始まりました。低学年はアップテンポな曲に合わせて可愛く元気よくダンスの練習に取り組んでいました。頑張る子どもたちの素敵な笑顔が印象的でした。頑張れ多良木っ子!

4年生 書写「令和」

 今日の書写では、書写指導の瀧森先生のご指導のもと、新元号「令和」を書きました。教科書にある課題とは異なり、特別な気持ちを抱きながら書いていました。

 

第1回代表委員会を開催しました!

 子どもたちが学校自治に関わっていくために、本校では代表委員会を定期的に実施しています。代表委員会では、4年生以上の学級委員と、各委員会の委員長が集まり、学校をよりよくしていくために話し合いを行います。今回は運動会のスローガンについて話し合いました。話し合いの結果、「一致団結全心全力笑顔いっぱい運動会」というスローガンに決まりました。素晴らしい司会の進め方と、みんなはきはきと発表してくれたことで、30分の話し合いで納得のいく素敵なスローガンが決まりました!頑張ったね多良木っ子!

運動会の結団式を行いました!

 本日朝の時間に運動会の結団式を行いました。各団ともに気合いの入った団員紹介から始まりました。ドラムを叩きながらかっこよく自己紹介をする子どもの姿もあり、創意工夫溢れる結団式となりました。子どもたちが試行錯誤し、切磋琢磨しながら作り上げていく応援団。絆を深め、最高の演舞ができるように頑張ってほしいと思います!頑張れ!多良木っ子!

とってもかわいいふきのとう

 今日は2年生の教室にもお邪魔させてもらいました。国語の教科書に載っている「ふきのとう」の音読発表会をみんな頑張っていました。とってもかわいい2年生ですが、昨日は1年生の子どもたちの手を引いて、学校探検に連れていってくれました。かわいくも頼もしい2年生。ふきのとうのようにぐんぐん成長していってほしいと思います。頑張れ多良木っ子!