多良木っ子の生活

多良木小の子どもたちの毎日の活動報告

多良木っ子サタデーに向けて

 今回は1年生の練習にお邪魔しました。これまでに学習したことを伝えようと練習を頑張っていました。可愛い歌声の中にも真剣さがあり、1年間の成長を感じました。4月から、頼れるお兄さん・お姉さんとして頑張ることができるように多良木っ子サタデーでの発表を通して、もうワンステップ成長してほしいと思います。頑張れ多良木っ子!

 

部活動を頑張っています!

 本日は美術部の活動をご紹介いたします。本年度後期より美術部を立ち上げて活動を行っています。12月はデッサンやクロッキー等を行い、今はみんなで風景画を描いています。作品が完成しましたら、本ブログでお知らせしたいと考えています。頑張れ多良木っ子!

郡市サッカー大会

 郡市サッカー大会が行われ、6年生チーム、5年生以下チームが出場しました。

 深田高山グラウンドで行われた5年生以下の部の1試合目は、先制点を挙げ、一時はリードする場面がありました。しかし、相手チームの猛攻にあい、惜しくも敗れました。2試合目も善戦しましたが敗れ、決勝トーナメントに進むことができませんでした。敗れはしたものの、精一杯力を出し切った子ども達の表情は、晴れやかでした。

 一方、免田総合グラウンドで行われた6年生の部は、予選1勝1敗で明日の決勝トーナメントに進むことができました。明日の頑張りに期待しています!

縄跳び大会頑張りました!

 本日行こうデーで縄跳び大会を行いました。1年生から6年生まで、これまでに練習した成果をしっかりと発揮できたようです。多くの学年が大縄で8の字飛びを行い、みんなで協力しながら跳んだり、「頑張れ」という励ましの言葉を掛け合ったり、保護者の方と一緒に跳んだりと、いろいろなかかわり合いができたようです。病気に負けない強い体をつくるために、これからも縄跳びを頑張ってほしいと思います。頑張ったね多良木っ子。

  

新入児体験入学「ふれあい体験」を行いました

 本日、新入児体験入学「ふれあい体験」を行いました。5年生の子どもたちが開会式から校内探検、そしてお昼からの交流活動のお世話をし、また、1年生の子どもたちが学校生活のことや勉強のことを教えてくれました。年長さんの子どもたちもさすが年長さんという素晴らしい態度で、一生懸命話を聞いたり、楽しく遊んだりすることができました。多良木小学校の子どもたちの素敵な姿や、来年度新1年生の子どもたちの可愛い笑顔を見ることができて、とても素敵な1日でした。4月から元気に学校に来て、たくさんの友達と一緒に楽しく生活してほしいと思います。楽しかったね多良木っ子!

 

南幌町交流事業⑨

 南幌町交流最終日。朝からお別れ会がありました。別れを惜しむ子どもたち。またいつか会えるといいなと思います。

 天候は晴天で、飛行機も予定通り飛びそうです。

  

朝の読み聞かせ

 今日の朝は、読み聞かせでした。節分の時期ということもあって、鬼に関する話題が多かったようです。今日の読み聞かせもとても楽しかったです。保護者の皆さま、ありがとうございました。

南幌町交流事業⑧

 南幌小学校の見学の後は、スノーモービル体験の予定でしたが、強風のため中止となりました。代わりに、室内でパットカーリングを体験しました。

   

南幌町交流事業⑦

 スキー体験の後は、南幌小学校の見学をさせてもらいました。南幌小学校では、全校集会に参加し、多良木町の紹介をしました。他にも、交流給食や南幌小学校の児童と一緒に遊ぶ時間もあり、楽しい時間を過ごすことができました。

 

南幌町交流事業④

 今夜の食事は「南幌ママ's ビュッフェ」です。南幌町のお母さん方に豪華な夕食を振る舞っていただきました。おいしい食事、友達との会話、楽しい夜のひとときを過ごすことができました。

 

南幌町交流事業①

 今日から南幌町交流事業(南幌町訪問)が始まりました。本校からは、6年生の代表児童6名が今朝、南幌町に向け、多良木町を出発しました。鹿児島空港から飛行機に乗り、羽田空港を経由した後、千歳空港に到着。先程、南幌町に入りました。北海道は、雪に加え、-5℃でとても寒いです。

PTA環境美化委員の清掃活動がありました

 1月27日(日)の早朝より、PTA環境美化委員会の清掃活動を行いました。朝早くから保護者の皆さんだけでなく、子どもたちも参加してくれての清掃活動となりました。今回は校舎の窓拭きをしていただきました。子どもたちも、ピカピカにして頂いた窓から差し込む暖かな光を体いっぱいに浴びながら、精一杯勉強してくれることだと思います。朝寒い中、本当にありがとうございました。嬉しいね多良木っ子!

  

保健委員会の発表がありました

 今日の朝の児童集会で保健委員会による発表がありました。インフルエンザが流行する時期に合わせて、手の洗い方やインフルエンザ予防のための方法について発表してくれました。保健委員会のみんなが伝えてくれたことをしっかりと生かして、インフルエンザの予防をするとともに、病気に負けない強い体づくりを心掛けてほしいと思います。とっても素敵な発表でした。よく頑張ったね多良木っ子!

4年生「自分の一文字」

 4年生は、書写の時間に、「自分の一文字」をテーマに学習しました。今後の抱負や将来の夢など、自分の思いを漢字一字に表すものです。書写指導の瀧森先生にご指導いただきながら、自分で決めた一文字を、真剣に丁寧に練習しました。

 3月8日(金)に二分の一成人式を計画しています。そこで完成した自分の一文字を披露する予定です。

授業研究会がありました

 本日2校時にわかば3学級で授業研究会を行いました。今回は算数の授業で2年生と4年生の授業を行いました。みんな集中して考え、生き生きと自分の考えを発表していました。もうすぐ上の学年にステップアップするこの時期に、頑張る素晴らしい姿を見せてくれました。よく頑張ったね多良木っ子!

三校合同授業(外国語活動)

 5時間目は、多良木小、久米小、黒肥地小合同で、外国語活動の授業を行いました。メインティーチャーとALTの二人の先生以外に、各学校の担任の先生やALTの先生が周りにいて、子どもたちのサポートをしました。

 本日の学習内容は、「Can you~?」「YES,I can./No,I can’t.」で、他校の友達ともコミュニケーションをとることができました。

 最後に、多良木中学校の英語の先生から、中学校での英語の学習について「小学校の学習をもとに、しっかり中学年生での英語の勉強をすれば、2年生や3年生の英語は難しくないので、がんばってください。」と話をしていただきました。これからも、外国の人と出会ったときでも気軽に会話ができるように、外国語活動の授業をがんばっていきます。