2013年10月の記事一覧

校長講話


10月24日(木)

 クラブ成果発表会に続き、校長先生からの講話がありました。
 第一声に、「私は『危機感』を持っています!」と最近の子どもたちの生活の様子を見られた思いを伝えられました。
 3年目を迎えた「3つの心」
 ・命を大切にする心
 ・人を大切にする心
 ・ものを大切にする心
 この心が最近疎かになっている子ども達へ、「一歩間違えると取り返しの付かないことになります。1日1日の生活をしっかり考え『命を守る行動を心がける』ための判断力と想像力を培ってください。」と諭されました。

クラブ成果発表会


10月24日(木)

 今日は、これまで各クラブが取り組んできた成果と内容を3年生以下に、ポスターセッション形式で紹介しました。
 体全身を使って「釣られた魚」を表現したり、簡単に作れる「スライム作り」の実践や、電子黒板を使って活動の様子を紹介するなど、各クラブとも3分間という限られた時間内に趣向を凝らした発表をしていました。

「よみっこタイム」(読み聞かせ)




10月17日(木)
 今日は、朝の読書の時間に先生方による「よみっこタイム」(読み聞かせ)を行いました。
 子ども達は、本の題名の中から聞きたい本を選び、各教室に移動し約10分間、先生方の読み聞かせを聞きました。
 先生方は、子ども達へ聞かせたい本を事前に選んだり、自作の絵本を読み聞かせたり、絵本の中に出てくる音楽をピアノで演奏したりと「本好きの子ども達を育てたい!」という思いで楽しんで取り組んでいます。また、子ども達は、絵本との出会いと選んだ本を読んでいただく先生方との出会いに「ワクワク・ドキドキ」と楽しんでいました。

大平教育長をゲストに授業を行いました

 今,4年生の社会科では「伝統文化」について学習を進めています。山江村で昔から受け継がれている東浦臼太鼓踊りや山田大王神社を通して,ふるさとのよさを再認識することがねらいです。

 8日は,山江村教育長の大平和明先生をゲストにお迎えし,山田大王神社について学習しました。青井神社と比べて,山田大王神社は観光客が少ないしちょっと地味だと感じた子どもたち。「もっとにぎやかで楽しい神社にするためにはどうすればいいか」という課題に対し,様々なプランを作成し,大平教育長に提案しました。「神社の境内に池を作ったら,お客さんが増えるかも。」「いっそ壁はガラスにして,壊れにくいようにすればいいのでは。」等々,子どもらしいアイデアがたくさんでした。

 ちょっぴりの自信を持って提案をした子どもたちでしたが,教育長からは,「楽しいプランですが,まったく参考になりませんでした。」とばっさり指摘をされました。(計画通りだったのですけどね!)

 教育長からは,観光客を増やすことよりも,歴史の継承というもっと大切なことがあること。古い建物はなくなると二度と元には戻らないこと等を話してもらいました。

これまで受け継がれてきた地域の宝をできるだけそのままに次の世代に引き継いでいくことが大切なのだと,子どもたち理解できたようです。山江村のよさをまた一つ学んだ子どもたちでした。

がんばった!青井阿蘇神社奉納相撲大会!

 6日の相撲大会,終日のご声援誠にありがとうございました。楽しかったですね~!4年生からは20名が参加しましたが,どの子も力一杯の取組を見せてくれました。

 子どもたちの一生懸命な姿を見るのは,とても楽しいです。「あんなに力があったっけ?」「すごく負けず嫌いなんだなぁ。」等々,新たな発見がたくさんありました。団体,個人共に残念ながらメダル獲得はなりませんでしたが,子どもたちの輝く姿は,間違いなく金メダルでした。


 前期部活動も,まとめの大会を迎えます。悔いのない大会になるよう,担任としてもしっかりサポートしていきたいと考えています。

栗饅頭づくり

10月15日の「山田小へ15デー」に3年生では「栗まんじゅう作り」に挑戦しました。たくさんの保護者の方にお手伝いしていただきました。

講師の川村さんもお忙しい中、材料なども用意していただき、子どもたちに熱心にご指導していただきました。作った饅頭は、「くりまんじゅう」と新しい試みとして「しぶかわまんじゅう」の2種類でした。子どもたちは、きっとおうちに帰ってから、おいしくいただいたのではないかと思います。

おくんち祭り見学とはじめてのおつかい!

 10月9日、1年生は青井阿蘇神社のおくんち祭り見学に行ってきました。台風を心配しましたが、暑すぎるくらいのいいお天気で、たくさんの体験をすることができました。神輿担ぎ体験や、パレード見学(1番人気はひょっとこ踊りでした!)、くまモンショー見学に、イスミでのおつかいと盛りだくさんの1日となりました。自分で作ったおにぎり弁当には、ウインナー入りやミートボール入りなどもあり、大盛り上がり!獅子面が怖くて中には泣き出す子もいましたが、それもまたいい思い出です。

 

やまえむら♪「神無月コンサート」♪



10月7(月)
 山江村教育委員会主催の「くまもと教育の日inやまえ」の取組の中の、「神無月コンサート」に参加しました。
 埼玉・東京在住の石塚さんと苫米地さんが奏でる曲が、私たちを音楽の世界に引き込んでくれました。
 ピアノ(石塚さん)とサックス(苫米地さん)の音色が、いつまでも心の中に「音楽の世界」が描かれていました。

青井阿蘇神社奉納相撲



10月 6(日)
 青井阿蘇神社奉納相撲に78名の児童が参加しました。
 本校にある相撲場で、約3週間の練習を積み重ねてきた子ども達は、素晴らしい成績を残してくれました。
 高学年の部の団体戦では、5年ぶりの優勝!個人戦でも全員が精一杯の力を出し切ることができました。

10月全校集会



10月 3日(木)
 今日は、「10月の全校集会」のなかで、池田先生に話をしていただきました。
 小学3年生で陸上と出会い、中学時代の陸上記録とスランプ、高校時代では、陸上を通じてたくさんの人たちとの出会いがあったこと、先生になってからは、素敵な子ども達や素晴らしい先生方との出会いを通した多くの経験の中から、「たくさんの人と出会えたから、今の自分があります。人との出会いを大切にしてください。」と語りかけられました。
 続いて、10月の生活目標について話がありました。
○生活目標:1日30ページ本を読もう
○保健目標:テレビゲームの時間を減らそう
○給食目標:好き嫌いをせず、何でも食べよう
 について、説明を聞きながらみんなで確認をしました。
 また、季節の変わり目を迎えている今、気をつけることとして、
◎元気な挨拶と返事
◎通学路を歩いて帰る
◎道ばたの木の実や花を摘みません
◎5時には家に帰りましょう
 最後に、ICT機器の利用について話がありました。
「大切に使う!」「情報を生かす、情報が生きるICT機器の活用をしよう!」と呼びかけられました。