2019年6月の記事一覧
おいしい!楽しい!調理の力!
5年生では、26日(水)に家庭科の学習で調理実習【ゆで野菜サラダ作り】をしました。それぞれの班で材料を決定し、洗う・切る・ゆでる等の調理を行い、サラダにしました。味付けや、後片付け等、調理の大変さを実感しつつも、子ども達は終始笑顔の調理実習でした。
5年生学級会「山田小オリンピックを開こう!」
6月25日(火)に人吉球磨の小中学校の先生方をお招きして、5年生が学級会の授業を公開しました。4月から高学年として、運動会に向けた取組や委員会活動を頑張ってきた5年生ですが、その反面「みんなで遊ぶ時間が減り物足りない」という子ども達の意見から、スポーツ大会を開くことになりました。多くの先生方が参観する中でしたが、子ども達は一生懸命に話し合っていました。司会の子ども達の頑張り、友達の考えをきちんと受け止めようとする姿勢など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。話し合いの結果、ソフトバレーを行うことになり、7月5日(金)の本番に向けて、準備等を進めているところです。1学期の最後に「楽しかった」と全員で思える会になればと思います。
野菜ができたよ!
2年生が育てている夏野菜が、少しずつ収穫できるようになってきました。
育てている野菜は、ミニトマト、なす、ピーマン、きゅうり、枝豆の5種類です。
一つずつですが、順番に収穫して持ち帰るのを楽しみに、朝の水やりを頑張っています。
保護者の皆様、持ち帰った日には、ぜひ、その日のメインメニューにしてあげてください。
つめた~い!
6月17日(月)からプール開き週間が始まり、最初に2年生と5年生がプール開きをしました。
始めの会では、それぞれの学年の代表者が、できるようになりたいことを発表しました。
「つめた~い!」と言いながら、プールに入る子ども達の顔は、とてもうれしそうでした。
校内童話発表会
21日(金)に校内童話発表会が行われました。
各学年代表児童がとても心温まる、また、おもしろい本を発表してくれました。
みんなとても上手でした。
もちろん、学年代表に選ばれなかった児童もこの取組によくがんばっていました。
学校代表に選ばれた児童は、7月14日に人吉カルチャーパレスで行われる人吉球磨童話発表会に出場します。
英語で算数と生活科
6月20日(木)にマリースクールから外国人講師がお見えになり、
1年生を対象に英語で算数と生活科の授業がありました。
外国語活動とも算数・生活科の学習とも少し違って新鮮な様子で授業を受けていました。
ゴネンジャー出動! ~家族の団らんの時を~
6月11日(火)、5年生は家庭科の学習でお茶会をしました。コンロの使い方、お茶の入れ方を学び、実際にやってみました。5月のお茶摘みで摘んだお茶をおいしくいただきました。この授業をもとに、ゴネンジャーのみんなは「家族との団らんの時を計画し、楽しんでもらう」という作戦を考えました。中には自分でゼリーを作る子も。それぞれの家庭でゴネンジャーの活躍が見られることでしょう!
プール掃除
6月10日(月)の5・6時間目にプール掃除を行いました。5・6年生が大プール、4年生が小プール、3年生が更衣室等の掃除をしました。暑い中でしたが、子ども達は一生懸命に取り組み、ピカピカのプールになりました!
みどりの少年団 種もみまき
5日(水)に5年生がみどりの少年団の活動として、種もみまきを行いました。JA青壮年部の方々のご協力のもと、手作業で丁寧に種をまいていきました。初めて体験した子が多く、ここから稲ができるということに驚いていました。土をかぶせる際には全員で「おいしくな~れ」と、かけ声をかけながら楽しく活動することができました。6月28日(金)に田植えを予定しています。