カテゴリ:今日の出来事

くりっこ集会


9月23日(金)
 今日は、くりっこ集会で放送委員会と環境委員会の発表を行いました。
 放送委員会では、時間に遅れず放送ができることを全員の「心得」として頑張っていることと、一日の流れについてスライドを用いながら丁寧に話をしてくれました。
 環境委員会では、山田小学校を「ハウステンボスにしたい!」という全員の思いで、毎日の活動の様子を紹介しました。その中で、いろんな花についての紹介やクイズがあり「『仙人の手のひら』と書いて何と読む花ですか?」という質問に困惑した子ども達。皆さんは分かられますか? 正解は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「仙人掌(さぼてん)」です。勉強になりました。今日もいろんな気付きがあった集会になりました。

始まりました。英語塾!


9月21日(水)
 今日から、各週ごとに行われる山江版「英語塾」が始まりました。
 万江小学校と山田小学校をスカイプで繋ぎ、遠隔授業形式で一斉に授業を展開しました。小学校段階で「話す・聞く・書く・読む」ことに少しでも慣れ、中学校の授業にスムーズにつながるようにと始められました。
 初日の今日は、お互い(万江小学校と山田小学校)の交流場面は少なかったものの、ALTのアリスの質問に答えたり、簡単な文を書いて話したりなど、楽しく授業を受けていました。

教育の情報化における視察訪問を受けました。

 
9月9日(金)
 今日は、熊本県教育委員会 宮尾教育長をはじめ、教育政策課、高等教育課、義務教育課、山江村内山村長、山江村教育委員会、球磨教育事務所、球磨中央高等学校の方々21名に視察していただきました。また、大阪教育大学大学院生5名にも参観いただきながら、「教育の情報化における視察訪問」を受けました。
 視察訪問の中では、授業参観もしていただき、5年生の算数の授業を見ていただきました。タブレットパソコン(電子端末機器)を子ども達が授業の中で、「どう活用し、知識を高めていっているのか」日頃の授業の様子を観ていただきました。
 今回の視察訪問で、改めて見えてきた課題をこれからの授業改善に活かしていきたいと思います。
 お忙しい中、授業等についてご感想等をいただいた皆様に、心よりお礼を申し上げます。

9月全校集会


9月2日(金)
 今日は、9月の全校集会で深水先生に『夢』について話をしていただきました。
 小学生時代の部活動や家庭生活での経験から、夢を持たれた深水先生。
 野球選手・とかげの博士・コックといった夢を持ち、夢の実現に向かって努力された話をしていただきました。この話の中で、「一つのことを一生懸命頑張ってきたわけではないが、多くの経験と挫折をし、それでも自分にできることを探し続け、一生懸命頑張ってきました。これも大切な生きる道ではないでしょうか。」と、経験を積んでいくことの大切さと夢が与えてくれる力について、丁寧に話していただきました。

第2学期 始業式


8月25日(木)
 今日は、日焼けした元気な顔や、久しぶりに会った友達に話しかけるかわいい声が、学校中に広がり、たくさんの思い出を胸に抱えた、214名の第2学期始業式を行いました。
 まず渕田校長先生より話しがあり、「たくさんのスポーツイベントから多くの感動を得ました。特に終了間際の逆転勝利の瞬間では、勝敗を決めるのは自分自身で、諦めなければチャンスが必ず来る。」と中学校の部活動指導での経験を交えながら話され、2学期へ向けた意欲を高めていただきました。また、46年間続けられている「剣道」で学ばれたことを紹介されながら、「自分の豊かな心(思いやり・優しさ等)を相手に伝える『礼(禮)』を大切に、感謝の心をもった2学期を過ごしてほしい。」と結ばれました。
 続いて、学年代表の児童3名が「夏休みの思い出と2学期頑張りたいこと」として発表をしました。
○お父さんと川に遊びに行ったことが、とても楽しくて一番の思い出です。2学期は、九九とそろばんを頑張りたい。友達とも仲良くして、1日も休まず学校に行きたいです。(2年生)
○久しぶりに帰ってきた大好きなお兄ちゃんと一緒に、天草と長崎旅行に行き、きれいな海を見たり、おいしい食べ物をたべて過ごすことができました。2学期は、気持ちのいい挨拶ができるようになること。苦手な算数の文章問題にたくさん挑戦したい。(4年生)
○久しぶりに逢えたお父さんへ感謝の気持ちを伝えるために、川で遊んだり旅行に行くことができ、お父さんとの思い出をたくさんつくることができた。次逢える時は、成長した姿を見せたい。2学期は、大きな声であいさつができるようになること。字が雑になっていたところを正し
たい。(6年生)
 「家族との大切な時間を過ごす中で」大きく成長した児童の思いにふれ、たくさんの感動を受けました。