2022年9月の記事一覧

防災給食 その1

本日は「防災給食」として献立に「救給カレー」があります。それに先立ち、朝の時間に各学年で①災害時の食に備えることの大切さ ②ローリングストック法の2つについて、栄養教諭の田代先生が作られたプレゼン資料を使って担任が話をしました。令和2年の豪雨では山江村も甚大な被害を受けました。災害はいつ起こるかわかりません。今日はその時に備えて、日ごろからできることをやっておくことの大切さを考える1日です。

 

      非常食と災害食について学びます。            みんな真剣に聞き、どうすればよいか考えています。

 

  「ローリングストック法」の話を聞いている2年生です。      1年生も先生をしっかり見て話を聞いていました。

不思議な輪を切ってみると・・・

4年生が楽しい算数の学習をしました。

本来ならば、1学期末のお楽しみだったのですが、臨時休校でできなくなり。

ずいぶん遅くなりましたが、本日実施しました。

丸くつないだ2つ輪を十字に重なるように張り付け、それぞれの輪の幅を半分になるように切ると・・・・

なんと、正方形が出来上がるのです!

子供たちはびっくり。

 

その後は、輪を3つ、4つと増やすと・・・

大きさの違う輪をつなげると・・・

2つの輪を斜めにつなぐと・・・

グループで様々なバージョンについて調べました。

 

昼休みには、輪を6つに増やして挑戦する児童も。

実は、輪の数が増えると、切った後広げるのがとても難しいのですが、試行錯誤しながら最後はきれいに広げることができました。

大満足な笑顔です。