2021年11月の記事一覧
海幸・山幸プロジェクト2021②
相良橋、球磨川第二橋梁付近で、豪雨災害の被害や現在の様子について説明を聞いています。被害の凄まじさを改めて感じます。
災害発生時
現在
海幸・山幸プロジェクト2021①
6年生は、八代市金剛小学校と球磨川河口清掃活動を行います。今、山江村役場を出発しました。この後、球磨村の今の状況を見学し、八代に向かいます。
金剛小学校との交流会
本日(15日)2校時に6年生が八代市の金剛小学校との交流会をオンラインで行いました。
8月に予定していた八代での交流会(令和2年7月豪雨災害で流木が漂着した海岸の清掃活動)が新型コロナウイルスの第5波の影響で延期となり、ようやく今月30日に実施できることになりました。
今日はお互いの近況を伝え合うということで、金剛小学校からは体育のマット運動での頑張りや同級生のスポーツ大会での活躍を、本校からは修学旅行での学びや見どころを伝えました。金剛小は来週修学旅行へ出発するそうですが、なんと、泊まるホテルが一緒ということで話が盛り上がったようです。
30日の八代での交流会の後は、年が明けた1月に山江村で植林をする予定となっています。
金剛小学校からはマット運動の様子等が紹介されました。 本校からは修学旅行の思い出を伝えました。
風船に願いを込めて(人権の花終了式)
11月11日(木)に4年生が「人権の花終了式」を行いました。
5月11日に「サルビア」「ガザニア」「百日草」の種を蒔き、水やりや草取りをしながら大切に育てました。
育てることをとおして「命の大切さ」や「優しさと思いやりの心」などを育むことができたと思います。
きれいな花を咲かせた後は、丁寧に種を取り、袋に詰めて、種を蒔いた日から丁度半年後の本日、風船に結び付けて空へと放ちました。
小雨混じりの灰色の空でしたが、風船は高く舞い上がり東の方角へと飛んでいきました。拾われた方はぜひ本校へご連絡ください。
終了式の様子。教育委員会の池田先生のお話です。 児童の感想発表。頑張って育てたことで自信がつきました。
種を結び付けた風船。飛ばないようにしっかり持っています。 雨のため玄関前のロータリーから飛ばすことにしました。
代表児童の合図で一斉に放ちました。 高く舞い上がり、東の空へと消えていきました。
修学旅行㉔ 解散式
修学旅行の解散式を行いました。
あっという間でしたが、学びの多い一泊二日になりました。今回学んだことを今後の生活につなげてほしいです。
修学旅行に関わってくださった皆様、ありがとうございました。