2016年5月の記事一覧
第1回 全校集会
5月27日(金)
今日は、今年初めての全校集会で、「私の宝物」と題して、黒木教頭先生に話をしていただきました。話の冒頭で、みんなが驚いたのが、教頭先生の宝物が『水ごし』に、どんな話が出てくるのか子ども達の気持ちが引き寄せられました。
教頭先生は、全国の駅・公園や学校のトイレをきれいにしようと行動されておられるイエロー・ハット創業者で現在、会長であられる「鍵山 秀三郎」氏との交流を通して、鍵山氏の「心は見えにくい、だから目の前にあるものを磨くことで心が磨かれる」。の言葉を紹介されながら、「一生懸命になる時間こそが、心を磨く時間になるんです」。と語りかけられました。また、子ども達が毎朝取り組んでる『朝のさわやかタイム』を取り上げられ、「真剣に取り組み続けていくことで、本当の笑顔が出てくるんだ」と、取り組み続けている子ども達の活動を称賛されました。
最後には、「一所懸命磨いたものは手放せない!」。と結ばれました。
チャレンジデー2016
5月25日(水)
今日は、山江村体育館で「チャレンジデー2016」が行われました。
チャレンジデーでは、参加者を4チームに分けて「ペタンク」で競い合いました。
思い通りのところにボールが転がっていくと、「すごい!!!」「うまい!!!」などの歓声があがっていました。
どのチームも笑顔いっぱいに「ペタンク」を楽しむことができました。
参加していただいた皆様方、ありがとうございました。
想いを伝えた「運動会」‼
5月22日(日)
全児童217名が、「入場行進」にすべての想いを込め、頑張ってきた運動会。
今年は、「熊本地震」の一日も早い復興に想いを寄せ、全児童で声を合わせ、「がんばろう熊本」で幕を開けました。
低・中・高学年のリレーでは、バトンに込めた想いを繋ぐ子ども達の姿に、保護者・地域の方々の温かい声援に包まれました。また、各学年の表現演技では、「笑顔の力」「友からの力」「支え合う力」を、すべての演技から感じることができました。
今年も、運動会を通じて「力の源」は、子ども達の「元気な姿」にあるんだと実感しました。
今日も頑張りました。運動会練習‼
5月20日(金)
明後日に迫った「山田小学校運動会」‼
「燃えろ!山田っ子!勇気と本気で!感動の瞬間をつくれ!」の大会スローガンのもと、4月27日から始まった運動会練習も、最終段階に入り子ども達の本気も最高潮に達してきました。
1・2年生も、熊本地震で被災された方々への思いと、おうちの方々への熱いメッセージを込めて、今日も一生懸命頑張っていました。また、応援団は、毎日の朝練から夕方の練習と、力抜くことなく、熱い思いと力のこもった姿を見せています。
朝練がんばっています
5月18日(水)
これまでは応援団練習を体育館やランチルームで行っていましたが、今日からは、朝自習の時間に外で応援練習をしました。
今まで練習してきたことを生かして、応援団員を中心に赤団、白団ともに大きな声を出してがんばっていました。
運動会まであと3日。追い込みの時期です。赤団、白団、ともにがんばれ!!
運動会の流れを確認しました
5月17日(火)
今日は、3・4時間目に運動会全体練習があり、開会式から本番通りに流しました。
今日の練習では、入場行進や開会式、応援合戦のほかに、運動会の係りの動きの確認も行いました。5年生にとっては、初めての係り活動でした。先生方や6年生等のアドバイスを生かしながら、一生懸命にきびきびと動いていました。
今日の練習を通して、子どもたちは、おおまかな流れを確認することができたと思います。
運動会まであと4日!! がんばれ、山田っ子!!!
PTA親子美化作業、お世話になりました
5月15日(日)
今日は、第1回PTA親子美化作業があり、8~11区の方々に運動場周辺をきれいにしていただきました。
皆様方のご協力のおかげで、運動場周辺がとてもきれいになりました。
運動会までラスト1週間になり、運動会練習も熱を帯びてきています。皆様方にきれいにしていただいた運動場で、子どもたちは今まで以上に気合を入れて練習をがんばってくれることと思います。
おいそがしい中にも関わらず、美化作業をしていただき、本当にありがとうございました。お世話になりました。
晴天のもとで
5月13日(金)
今週前半は雨が多く、体育館で運動会の練習をすることが多かったですが、今日は晴天のもと、全体練習を行うことができました。
今日の全体練習は、入場行進、開会式、綱引きでした。入場行進では、各学年とも堂々と行進することができていました。また、綱引き練習は、子どもたちの歓声が響き、とても盛り上がりました。暑い中にも「子どもたちのがんばろうとする引き締まった表情」がとても見られた全体練習でした。
本校運動会まであと9日。子どもたち、気合がどんどん入ってきています。
みどりを大切に
5月11日(水)
今日は、5年生児童、保護者の参加のもと、「平成28年度 山田小学校 みどりの少年団結団式」が行われました。
みどりの少年団結団式では、まず団旗授与が行われ、団長(本校校長)から副団長(5年生児童代表)へと団旗が手渡されました。
次に団長挨拶があり、子どもたちに向けて「みどりの少年団の活動意義」について話をされました。子どもたちは、団長のお話を真剣な表情で聞き、自然を大切にしようとする気持ちを新たにしました。
最後に、みどりの少年団隊長(5年生児童代表)が大きな声で、誓いの言葉を述べました。とても堂々と大きな声での宣誓でした。
今後の活動としては、田植えや稲刈り、キャンプや森植樹等、様々な活動が計画されています。
豊かな体験活動ができると期待しています。
日本テレビの取材がありました
5月10日(火)
今日は、山田小学校の「ICTを活用した教育環境」について日本テレビの取材を受けました。
2時間目には、6年生の算数の学習風景を取材されました。
算数の学習では、タブレットを使って自分の考えを書き込んだり発表したり、また、友だちに自分の考え方を説明し合ったりしました。
取材カメラ等をあまり意識することもなく、いつも通りの集中力で学習に臨む6年生の姿を見て、「さすが山田小の6年生だな」と感じました。
これからも参観授業が多くあると思います。持ち前の集中力を生かしてがんばってほしいです。
組み体操、がんばっています
5月9日(月)
高学年では、組み体操の練習をがんばっています。なかなかタイミングが合わなかったり、バランスがうまくとれなかったりする場面もありました。しかし、子どもたち同士で「もう少し、もう少し!」や「せーの」と声をかけあい、何とか成功させようと努力する姿が見られました。
毎日練習が続きますが、気合を入れてがんばってほしいと思います。
茶摘みがありました
5月2日(月)
今日は素晴らしい青空のもと、茶摘みが行われました。山田小学校は、校内に茶畑があります。子どもたちは、縦割り班に分かれて、時間いっぱい茶葉をつみました。(茶摘みをしているときには、BGMで「茶摘み」が流れていました)
また、小学生だけではなく、保育園児や老健施設の方々、学校運営協議会、黎明館、保護者の方々も一緒に茶摘みをしていただきました。
毎年恒例の「茶摘み娘(山田小学校職員)」もがんばりました。
5月中旬に仕上がったお茶を6年生が袋詰めする予定です。
子どもたちが丁寧に一生懸命に摘んだ茶葉です。きっとおいしいお茶になります。出来上がりが楽しみです。