多良木小の子どもたちの毎日の活動報告
新体力テスト
新体力テストを行いました。低学年は高学年とグループになり、協力し合って進めました。6年生は、1年生の補助をしてあげたり、回数を数えてあげたりと、上手にお世話ができました。
運動会本番に向けて
いよいよ明日が運動会本番となります。
本日の午後は、高学年を中心に、運動会の準備を行いました。土嚢作りや、テント立て、係打合せなど、子供たちは互いに声を掛け合い、助け合いながら活動していました。
これまで限られた期間の中で、一人一人が集中し、全力で練習を続けてきました。
本番は、全員が力を出し切り、素晴らしい姿を見せてくれると思います。
明日は、天気に恵まれ、無事に実施できることを願っています。
応援の程、よろしくお願いします。
運動会練習 本格始動!
令和4年度多良木小学校運動会に向けて
本格的に練習が始まりました。
今年度の多良木小学校の運動会は
5月22日(日)に予定されています。
今年の運動会テーマは、
「正々堂々 パワー全開で立ち向かう 運動会」
です。
各学年から案を持ち寄り、代表委員会にて決定しました。
5月6日(金)の朝、このスローガンとともに、
応援団長と団員の紹介がZOOMにて行われました。
今週から毎日2時間の運動会練習が行われています。
子供たちは、初日から元気いっぱいに練習に取り組んで
いました。中学年部では今、ダンスをメインに練習し
ていますが、体育の時間だけでなく、休み時間も積極的に
練習に取り組んでいます。
↑ かけっこ練習
↑ リレー練習
↑ ダンス練習
まだまだ伸びしろがたくさんあります。
本番が楽しみです!
元気な1年生が入ってきました。
4月11日令和4年度入学式を行いました。27名の1年生が入学してきました。
二分の一成人式を行いました!
4日(金)の授業参観で、「二分の一成人式」を行いました。子供たちは緊張している様子でしたが、「自分の大切にしていきたい漢字1字発表」では、一人一人堂々と発表することができました。その後、家の人に宛てた手紙を渡し、感謝の気持ちを伝えることもできました。感想には、「家の人に普段はいえない感謝の気持ちを伝えられてよかったです。」「これから家族の手伝いを頑張りたいです。」など、周りの人の支えのお陰で自分が成長できていることを実感することができたようでした。
バスケットボール
5年生の体育の学習は、いよいよ最後の単元となる「バスケットボール」をしています。2月22日(火)の1時間目の活動では、ボールに慣れることを目標に、ボールを投げたり捕ったりした後に、シュートの練習をしました。これからミニゲームも行いながら活動していきます。
持久走記録会を行いました。
厳しい寒さが心配されましたが、日中は寒さも和らいだ晴天の下、持久走記録会を行いました。6年生にとっては小学校最後の持久走でした。新型コロナ感染症拡大防止のため、無観客開催となりました。自分の目標タイムへ挑戦し、真剣な眼差しで力走しました。
生活科「ふゆとなかよし」 ~ 雪の日を撮影!
1年生は生活科で「ふゆとなかよし」の学習をしています。
2月8日(火)は、ちょうど朝から雪も降り、冬を見付ける絶好の日でした。
タブレットの使い方が上手になり、写真をきれいに撮ることができました。
自分の大事にしたい漢字1文字を書きました!
8日(火)の書写の時間に、自分の大事にしたい漢字1文字を書きました。社会人講師の瀧森先生に来ていただき、アドバイスを受けながら、真剣な眼差しで書くことができました。
また、子供たちの書き上げた漢字は、3月4日に予定している授業参観での「2分の1成人式」で披露したいと思っていますので、楽しみにされてください。
性教育週間
今週は、性教育週間でした。6年生は、「生きることのすばらしさ」をテーマに胎児が成長する様子などを学習しました。最後には「家族に感謝を伝えたくなった。」「自分がこんなに大切にされていたことが分かった。」との感想が聞かれました^^
のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク
3年生の図画工作では、木材をのこぎりで切り、木片を組み合わせる学習をしています。初めて、のこぎりを使う子が多く、「のこぎり怖いです。」と言う子もいましたが、正しい使い方で木材を切ることができました。
跳び箱運動
5年生の体育では、跳び箱運動をしています。1月14日(金)は、安定した開脚跳びができることを目標に取り組みました。多くの児童が目標を意識して技のポイントに気を付けたり練習の場を選んだりしながら跳び箱を跳んでいました。
人権集会
人権集会では、人権目標の振り返りと人権学習で学んだことを発表しました。1年生はトップバッターで少し緊張していましたが、堂々と発表することができました。学んだことをこれからの生活に生かせるよう頑張ってほしいと思います。
マット運動
3年生は、体育でマット運動の学習をしています。3年生では,前転や後転、易しい場での開脚前転、開脚後転、側方倒立回転などの技に取り組みます。マット運動での動きは普段の生活の中ではなかなかしないものもあるため、苦手に感じている子も多いようです。しかし、一つ一つのポイントを押さえて、運動に生かしていくことで、少しずつできるようになってきています。苦手なことでも、地道に取り組めば、上達していくという良い経験になったと思います。
多良木っ子サタデー
1年生は、初めての学習発表会でした。国語で学習した「おむすびころりん」の音楽劇をしました。かわいい1年生ねずみが、元気に堂々と発表できました。
6年修学旅行 解散式
18時5分、無事に学校に帰って来ました。天気に恵まれ、病気やけがもなく、本当に素晴らしい旅行でした。保護者の皆様は、お迎えもありがとうございました。
18時25分、解散式が終わり、子供たちは家路に着きました。
6年修学旅行 人吉球磨ICを降りました
17時25分、人吉球磨ICを降りました。学校到着は、予定どおり18時00分頃の見込みです。
6年修学旅行 えびのPA出発
17時12分、予定より7分遅れでえびのPAを出発しました。
6年修学旅行 多良木に向けて出発
16時5分、予定より5分遅れで最後の目的地 上野原縄文の森を出発しました。次は、えびのSAを出発したときにお知らせします。
6年修学旅行 上野原縄文の森
13時45分、予定より30分早く上野原縄文の森に到着しました。この施設は平成14年の完成で、復元された縄文時代の集落や、石器・土器などの展示物の「見学」と、古代の生活の「体験」ができます。
まず1号車は見学から、2号車は体験(滑石という柔らかい石を使ったアクセサリー作り)からスタートしました。