多良木っ子の生活

多良木小の子どもたちの毎日の活動報告

県学力調査

 7日と8日に3年生以上の学年で県学力調査(国語、算数)を実施しました。問題には、基本的な知識・技能に関わる内容と、思考力や表現力が求められる内容とがあり、普段とは一味違ったテストでした。子ども達は真剣な表情で取り組んでいました。これまでしっかりと学習を積み重ねている成果が表れることを期待しています。

5年生 クリーン大作戦

 5年生(1組)の家庭科の学習で、「クリーン大作戦」を行いました。学習の目的は、身の回りの整理整頓の仕方や汚れに応じた掃除の仕方を知ることです。
 事前に汚れやすい場所や、ほこりがたまりやすい場所を調査し、掃除場所を決めていた子どもたちは、一斉に活動に取りかかりました。約20分間、黙々と掃除に取り組む子どもたちの目は、真剣そのものでした。
 掃除の仕方を学習した子どもたちは、今後も、これまで以上に頑張って掃除に取り組んでくれることでしょう。

6年生 またまた研究授業

 連日研究授業が続いていますが、本日は6年2組にて算数の研究授業が行われました。穴の開いた円柱の体積の求め方について考えました。問題から子どもたちの気づき、今日学習する内容をみんなで確認し、解法について考えました。その後、それぞれの考えを比較・検討しながら、複数の考え方について理解を深めました。自分たちで話し合いながら答えを導き出す姿が見られ、さすが6年生と思いました。これから2学期の学習内容をしっかりまとめていってほしいと思います。

6年1組 研究授業

 先日お伝えした3年2組の研究授業と同じ日に、6年1組でも研究授業を行いました。今回は算数の学習で、立体の体積の求め方について考える学習を行いました。前の学習で学んだことを生かして、四角柱の体積の求め方についてみんなで話し合いながら課題を解決していきました。6年生らしい学習態度で、話し合いも活発に行うことができました。多良木っ子、よく頑張りました!

3年2組 研究授業

 昨日の2年1組の授業に引き続き、今日は3年2組で研究授業がありました。今日の授業も道徳の授業で、「みんなで使う物を大切にする」ことを考える学習を行いました。水道のよごれを率先して掃除する登場人物と、今の自分たちを重ね、これから自分たちもそんな人になっていきたいということを話し合うことができました。心優しい多良木っ子。きっと頑張てくれると思います。頑張れ多良木っ子!