多良木小の子どもたちの毎日の活動報告
久米小学校との交流(2年生)
14日(火)に久米小学校の2年生と多良木小学校の2年生で交流授業を行いました。今回は、音楽と体育の学習をしました。音楽の授業では、楽しく歌を歌いました。体育の「とびばこをつかったうんどうあそび」では、跳び箱をまたいだり、跳び箱に飛び乗ったり、飛び降りたりしました。みんな笑顔で楽しく活動ができました。
えびす像めぐり第2弾(3年生)
3年生は、総合的な学習の時間に、「多良木町のお宝をしょうかいしよう」をテーマに、多良木町にあるえびす像めぐりを行いました。第1弾は2学期に行い、2月24日(金)に第2弾で8つのえびす像を見て回りました。一つ一つのえびす像をじっくり見るとそれぞれ特徴があり、とてもおもしろかったです。
学習のまとめとして、多良木町の魅力やお宝を伝えるためのオリジナルえびす像を考えているところです。
熊日童話会のみなさん、ありがとうございました!
3月2日(木)の5時間目に、鑑賞学習を行いました。
3名の熊日童話会の方が来てくださって、2つのお話と、手話の歌を教えていただきました。
子供たちは、お話の様子を頭で想像しながら聞いていました。とっても楽しい時間になりました。
総合的な学習の時間~5年生に伝えよう~
6年生は、総合的な学習の時間に平和学習や修学旅行で学んだことをまとめてきましたが、先週、5年生に向けて発表を行いました。どのグループもみんなで協力して、5年生に伝わる発表になるように内容を工夫していました。総合的な学習の時間はまとめに入りますが、特に平和学習で学んだことを忘れずに、中学校でも学びを深めてほしいと思います。
研究発表会を開催しました
2月3日(金)に、算数科の研究発表会を開催しました。
多良木小学校では、令和2年度からの3年間、多良木町教育委員会の指定を受け、算数科の研究に取り組んできました。
これまで、熊本大学教育学部と熊本大学教育学部附属小学校との連携により、研究授業での授業参観や指導・助言をいただいてきました。
当日は、3年1組と6年1組で授業を行い、多くの来校者からお褒めの言葉をいただきました。