多良木っ子の生活

多良木小の子どもたちの毎日の活動報告

クラブ活動

 5・6時間目は、クラブ活動でした。
 茶道クラブでは、木上の窯元「陶祥窯」の福岡さんを講師にお招きし、抹茶茶碗を作りました。
 子どもたちは、茶碗の形を整えるのに苦労していましたが、とても楽しく活動することができました。クラブ活動の最後の時間に、できあがった茶碗でお茶を楽しむ予定です。福岡さん、ありがとうございました。
 

球磨教育事務所学校参観

 今日は、球磨教育事務所の先生方が、多良木小学校の子どもたちや先生たちの授業の様子を見に来られる日でした。子どもたちは、いつも通り元気よく授業に取り組み、見に来られた先生方から「多良木小学校の子どもたちは、とてもさわやかで気持ちがいい。」と褒めていただくことができました。
 これからも、勉強に、運動にがんばって取り組んでいきます。

3年生・理科の授業

 現在、3年生の理科では、「光のせいしつ」を学習しています。今日は、「日光を3枚の鏡で反射させて集めたとき、明るさや壁の温度がどうなるか。」を、実験で確かめました。少し曇っていて日光が反射させにくかったですが、みんなで協力して実験をし「日光を集めると、鏡1枚より3枚の方が明るくなる」ことや「鏡で反射させた日光でも、ものが温まる」ということがわかりました。
 3年生の子どもたちは、毎時間、とても意欲的に理科の授業に取り組んでいます。

なかよしタイム

 朝の時間は、「なかよしタイム」です。これは、話し合い活動等によりリーダーの育成や、お互いの考えを伝え合う力を高めることを目的としています。
 今回も、各学級でテーマを決めて討論会をしたり、サイコロトークで、自分のことを相手に伝えたりするなどの活動を行って、「話す・聞く力」の向上に向けて取り組みました。

縦割り班遊び

 朝の時間は、「縦割り班遊び」を行いました。運動場や体育館などに分かれ、班長の6年生が計画した遊びをしました。上級生が下級生に優しくルールを教える場面なども見られ、ますます「縦のつながり」が強くなっていることを感じます。
 これからも、縦割り班活動を通じて、友だちとの絆を深めてほしいです。