多良木小の子どもたちの毎日の活動報告
研究授業
今日は、2年生と5年生、わかば2学級で研究授業が行われました。本校では、思考力・判断力・表現力を育む算数科の授業を目指して研究を行っています。2年生は宮原先生による授業で、くり下がりのある引き算の筆算の仕方を、数え棒を使って考えていました。5年生は中島先生による授業で、子ども達は式を見てその意味を読み取り、どのような考え方かを話し合っていました。わかば2学級は米田先生による授業で、3年生は足し算の逆を求める問題、5年生は小数のかけ算の問題にそれぞれ取り組んでいました。どの学級の子ども達も、真剣な表情で問題に向き合い、その解決に向けてよく頑張っていたと思います。
委員会活動
今日は委員会活動があり、5・6年生がそれぞれの仕事を頑張っていました。今回は、情報掲示委員会の活動の様子を紹介します。情報掲示委員会では、校内のポスターの張り替えと、ホームページ(行事予定)の更新を行っています。「多良木っ子の日記」のページは、毎週金曜日に子ども達が書いています。ぜひ御覧ください。
キャリア集会
今日は、朝の活動の時間に「キャリア集会」があり、安藤先生が「よいところを伸ばそう」というテーマでお話をされました。子ども達は芸能人の萩本欽一さんの生き方を通して、自分のよさを伸ばすことの大切さについて考えました。これからの生活の中で自分のよさに目を向け、さらに伸ばしていくことができればと思います。
耳鼻科検診
今日は、耳鼻科検診がありました。これまで保健関係の検診が各種ありましたが、どの検診においても子ども達は決められた時間を守り、きちんとした態度で受診することができていました。来週からは、「歯と口の衛生旬間」に入ります。自分の身体に関心をもち、健康を保持増進するための習慣を身につけてほしいと思います。
お茶会を開こう(5年生)
今日は5時間目に、5年生が家庭科の学習で「お茶会」を開いていました。子ども達は美味しいお茶の点て方を学び、急須を使って上手に注ぎ分けていました。友達との会話を楽しみながらお茶とお菓子をいただき、お茶会を満喫していた子ど達でした。
体力アップタイム
今日は、朝の活動の時間が「体力アップタイム」でした。朝の明るい日差しの中、運動場に集合してラジオ体操の練習をしました。子ども達は、体を曲げるポイントや伸ばすポイントをしっかりと聞き、教わったことを意識して練習に取り組んでいました。
救急救命講習会(職員)
今日は、放課後に職員が救急救命講習を受けました。上球磨消防署の方に来校いただき、万一の事態が発生した場合の胸骨圧迫の仕方や人工呼吸の仕方、AEDの使い方などを学びました。来月からプールでの学習が始まりますが、子ども達の安全を最優先に考え、事故防止に努めていきます。
修学旅行 その10
6年生が、修学旅行から無事に帰ってきました。多くの保護者の方々に温かく迎えられ、子ども達は元気にバスから降りてきました。解散式では、お世話になった方々へのお礼の言葉や、感想の発表がありました。いい思い出がたくさんできた修学旅行になったようです。
修学旅行 その9
さぁ、いよいよ熊本へ。オーシャンアロー乗船中!
修学旅行 その8
雲仙普賢岳災害記念館で学習中です。旅も終盤、最後の見学地です。
みな、元気です。
みな、元気です。