多良木っ子の生活

2013年12月の記事一覧

PTA授業参観、懇談会

  今日は、学期末PTA授業参観、懇談会がありました。6年生では、児童と保護者が一緒に、卒業式で児童の胸を飾る「コサージュ」作りをしました。今年も新聞紙を利用したエコなコサージュを作りました。卒業式に花を添えてくれると思います。

5年 総合的な学習の時間

 今日は、5時間目に、5年生がすすめている「総合的な学習の時間(テーマ:アイガモ農法)」にGT(ゲストティーチャー)に来ていただき講話をしていただきました。今日で4日目の講話で、アイガモ農法を通した安全な米づくりについてのお話をしていただきました。はじめに籾の実物を子どもたちに配られ、ごはん茶碗いっぱいに約5500粒の米が入っているという話をされました。また、アイガモ農法を始めたのは「我が子に安全な食べ物を食べさせたいと思ったから。」という話や「アイガモは役目が終わったら食肉にして食べています。」という話をされました。
  「農家として経済面を考えたとき、アイガモを次の年まで育てることはできないので、毎年「ありがとう。」と感謝しながら食べています。」という言葉は、アイガモの行方を考えている子どもたちにどのように響いたのでしょうか。明日は「アイガモの行方」を決める第3回目の討論会です。しっかり考えて、十分に納得した上で答えを出してほしいと思います。

県学力調査

  今日の2,3時間目は、3年生から6年生までは「熊本県学力調査(ゆうチャレンジ)」がありました。今日は、国語と理科のテストでした。皆、これまでの学習の成果を時間いっぱい考え問題を解きました。結果が楽しみです。明日は、算数と社会です。
  頑張れ!多良木っ子!!

読み聞かせ

  今日は、朝の時間を利用して「読み聞かせ」がありました。4年生は、保護者の方と一緒に歌を歌いました。エレファントカシマシの「ZOO」を保護者の方が弾き語りされた後、まんが日本昔話のエンディングでお馴染みの「にんげんっていいな」を皆で歌い、楽しくすごしました。

5年 総合的な学習の時間 

  今日は、「アイガモの行方」についての考えを深めるために、ゲストティーチャーとして畜産農家の椎葉敏郎さんにお話しを伺いました。経済動物に対する愛情や考え方、消費者への思いについて話していただきました。また、生き物を育てる立場から、食や命についての思いも話していただきました。