多良木っ子の生活

2017年9月の記事一覧

ようこそ!先輩!!

 多良木高校の陸上部を特別講師に招き、陸上競技の指導をしてもらいました。多良木高校生の走りを間近で見た子どもたちは、目を輝かせていました。今回学んだ成果が、9月24日(日)の運動会で発揮されることを期待しています。
 

3年生!身体測定をしました

 本日身体測定を行いました。夏休み中、太陽の下ですくすく成長した子どもたち。体も一回り大きくなって、「おにいさん、おねぇさんになったなぁ。」と感慨深く思いました。身体測定の後は、保健室の山田先生と、栄養教諭の竹下先生にお話をして頂きました。運動会に向けて、早寝早起き、熱中症予防、そしてもりもり食べる!しっかりとできるように頑張ってほしいと思います。やるぞ!多良木っ子!
  

応援団練習!始めました!

 先週の金曜日に結団式を行った応援団ですが、今日から朝の練習が始まりました。教室から響く子どもたちの声を聞くと、「いよいよ運動会だなぁ。」と実感がわいてきます。きらきら輝きながら頑張る子どもたちの姿を見ることができて、この上ない幸せを感じてしまします。勝っても負けても多良木っ子。自分のゴールを目指して、一生懸命頑張ってほしいと思います。

運動会に向けてスタート

 今週より、運動会へ向けて本格的に練習がスタートします。朝の活動は、赤白に分かれて応援合戦の練習が始まりました。一年生もしっかり声を出して頑張っていました。また、午後からは多良木校区の一人暮らしのお年寄りの方へ、心を込めて招待状を書くことが出来ました。しばらくは、運動会一色となりそうです。