多良木っ子の生活

2015年12月の記事一覧

人権集会

 今日は、人権集会がありました。はじめに運営委員会の子ども達から、熊本県人権子ども集会に参加して学んだことについての発表がありました。テーマは「つなぐ・つながる・つなげる」で、自分の心と相手の心をつなぐことが、いじめや差別のない学校や社会をつくるために大切であることを理解することができました。その後、各学級で決めた人権目標の発表がありました。校長先生からは、相手と心をつなぐためには、相手の気持ちに「気づく」ことがまず大切であるとの話がありました。今日の集会で学んだ大切なことをこれからも忘れないようにし、いじめや差別のない多良木小学校をつくっていければと思います。