大津東小学校 ブログ
プログラミング教室
本日(10/8)、3・4年生はJ-WINDプログラミング教室をしました。講師は、JPOWER(坂田さん他4名)の方々です。
まず、子どもたちは、発電や電気の役割を学びました。
そして、プログラム通りに動く自動車づくりです。組み立てに戸惑うこともありましたが、設計図を見ながら作りました。実際に動く自動車を前に、
「自分でプログラムしたとおりに動いてよかった。楽しかったです。」
子どもたちは体験を通じて、電気エネルギーについて考えるきっかけとなりました。これから、きっと子どもたちは持続可能な社会づくりのために、環境を考えた様々な取組を進めて行ってくれることでしょう。
自分たちでプログラム!
いきいき芸術体験
本日(10/7)、県の事業“いきいき芸術体験”で、劇団きらら(池田さんはじめ4名の方)をお招きしました。2年生以上の児童は、昨年に引き続き指導いただきました。
まず挨拶から、子どもたちの笑顔に溢れました。また、2つの約束(①お手洗いや給水は我慢しないこと、②「集中」と言ったら指に集中すること)を確認して始まりました。
エア長縄跳び、早口言葉、詩の朗読など楽しんだ後に、縦割り班ごとにジェスチャーでいろんな「お店」を表現しました。
「お会計は、実際に上からお金を渡した方がいいね。」
「俺は、こっちで料理長をするけん。」
「じゃ、〇〇さんは料理を運ぶ人をやって!」
子どもたちで相談しながら、ラーメン屋、うどん屋、パスタ店、そうめん店の4つのお店の様子を表現しました。どの班も上手に表現することができました。池田さんから、
「想像力が一番の武器になる。これからの人生で迷った時は、想像力を持つことで解決に導かれることもある。想像力を大切にしてください。」
という話をいただきました。子どもたちは、
「池田さんたちにまた会えて嬉しかったし、また新しい活動ができて嬉しかったです。また来てください。」
「朗読を聴いて、さすがプロだなと思いました。」
など、子どもたちの琴線に触れた感想がたくさん聞かれました。(※子どもたちの感想は、各家庭でぜひ聞いてください。楽しかった話をたくさんすると思います。)
最後に、一緒に給食を摂り、また一緒に鬼ごっこ(警察と泥棒)までして終わりました。みんなで精一杯に楽しみました。劇団きららさん、ありがとうございました。
エア長縄跳び 朗読「イルカはいるか?」
もも「ピ~チ、ピチ」 そうめん流し
班毎に受賞した賞状 パスタ店
みんなで給食 鬼ごっこ
結団式
本日(10/4)の昼休みに、運動会の際の応援団結団式をしました。1年生は初めての経験でしたが、6年生をはじめ上級生が優しく教えていました。
まず、応援団長が抱負を述べた後、5・6年の団員の紹介をしました。前で堂々と行動できる5・6年生を、他の学年の子どもたちは尊敬の眼差しで見ているようでした。
さあ、始まりました。これからの練習で、みんながどう成長するのか、とても楽しみです。
赤団「頑張るぞ!オーッ!」 白団は集合写真
プロに触れる~ラテン音楽鑑賞会②~
子どもたちのアンコールの後に、
「それでは、アンコールに応えて明日の朝まで演奏します!」
そんな冗談を交えた言葉に、子どもたちは、
「イエ~イ!」
一体感のあるとても熱気のある会場となりました。そして、子どもたちは、素晴らしいラテン音楽の演奏に聴き惚れたようでした。
最後に、6年生がお礼の言葉を言いました。
「私は、ドラムが凄いと思いました。手と足が違う動きになっていて、器用だなと感心しました。また、アンコールも知っている曲ばかりだったのでとても楽しかったです。また、校歌はいつもと違う色々な楽器で演奏されていて、楽しく歌うことができました。今日は、とても楽しかったです。大変ありがとうございました。」
プロ(本物)に触れ、感動した子どもたちの感想です。この言葉に今日の演奏会のよさが凝縮されています。
今回、東小を誘っていただいた南小のみなさんにも感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、南小と合同で、一緒に成長していきたいと強く思ったところです。
プロ(本物)の演奏 お礼の言葉
プロに触れる~ラテン音楽鑑賞会①~
「アンコ~ル!アンコ~ル!」
南小から帰ってきた1・2年生は、教室に入るやいなや盛り上がっていました。それは、本日(10/3)、大津南小でラテン音楽を鑑賞したからです。
今回のような音楽演奏を聴いたことがある児童は、約32%(12/37名)でした。従って、開始前から、子どもたちの期待値も上がっていました。
Q:「ラテン音楽はどこで生まれた音楽か知っていますか?」
A:「知りませ~ん。」
南アメリカで生まれた曲で、踊りたくなるようなものがあるという説明の後に演奏開始。緊張気味だった子どもたちも、2曲目から参加形態の演奏になり、ボルテージが上がります。
「オーレッ!」
サンバ、チャチャ、マンボの6曲の鑑賞。その合間の軽快なトークに、子どもたちの笑いと笑顔が溢れました。途中で、トランペットなど14つの楽器の音の出し方なども教えていただきました。また、みんなのよく知っているドラえもんやサザエさんの曲もあり、とても盛り上がりました。更に、ラテン音楽で校歌も演奏いただき、みんなでしっかりと歌いました。あっという間の1時間。その後、子どもたちから、
「アンコ~ル!アンコ~ル!」
の声。 ※続きは②へ
南小の皆さんに挨拶 盛り上がる会場
ドレミの歌(指&手遊び) 演奏体験
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 太田黒 保宏
運用担当者
本校が令和3年11月27日に 学校情報化優良校に認定されました
※令和6年度「前期」評価を掲載しました。
【令和6年度分】
①前期評価 (R6)10月掲載
↓ ここをクリック
・・・ 以下過年度分 ・・・
【令和5年度分】
①前期評価 (R5)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R5)2月掲載
↓ ここをクリック