東小の日常風景

大津東小学校 ブログ

縄跳び大会

 本日(2/14)、縄跳び大会をしました。個人種目は3つ(前跳び、後ろ跳び、各自選択した跳び方)、団体種目は縦割り班対抗の8の字跳びでした。

 子どもたちの進行で開会式を行い競技に入ります。

 競技を前に、6年生を中心に打ち合わせを行い、体育館いっぱいに広がった子どもたち。心地のよい緊張した空気が体育館に広がります。

「よーい、ピーッ!」

合図に合わせ、いつもより慌てた様子で跳び始めます。

「がんばれ~!がんばれ~!」

応援の声に後押しされ、みんな張り切って跳びました。

「残り10秒。・・・3・2・1。ピーッ!」

(いつもよりたくさん跳べて良かった。)

(去年よりスムーズに跳べるようになった。)

(跳んでいて楽しかった。でも少し疲れました。)

子どもたちには満足感が漂っていました。とても素晴らしい縄跳び大会となりました。

 

   準備体操      早速、競技開始!

 

 個人種目後ろ跳び    個人種目前跳び

 

 団体種目 8の字跳び 1年生も上手です!