2020年4月の記事一覧
久しぶりの登校日
4月23日(木)、久しぶりの登校日でした
朝から立っていると、遠くから「おはようございます!」という声がたくさん聞こえてきて、とても温かい気持ちになりました。
2回目の臨時休校から1週間ほど経ちましたが、元気で登校する姿を見て、安心したところです。
午前中3時間授業でしたが、しっかり勉強して、休み時間は外で遊び、子ども達にとっても、楽しい時間となったことと思います
なお、本日の登校日も、新型コロナウイルス感染症対策を十分に行い、3密を避け、全員マスク着用、手指消毒をしっかり行いました。
また元気で会える日まで1人1人自分に出来る対策をしっかり行っていきましょう
次の登校日は4月30日(木)です。
入学式
4月9日、入学式が行われました。
今回の入学式は、新型コロナウイルスの影響で、規模を縮小した式となりました。
今年度は7名の新入生が本校に入学しました
式が始まる前は、少し緊張した様子の1年生も、元気よく返事をしてくれました
早く学校に慣れて、上級生のお姉さん、お兄さんたちともたくさん仲良くなってくれると嬉しいですね
就任式・始業式
4月8日(水)に就任式・始業式が行われました。
朝から子ども達は元気に登校し、友達との久しぶりの再会にとても嬉しそうな様子でした
まるで子ども達が来るのを待っていたかのように、本校の校舎の桜と菜の花が満開で,見頃を迎えています
今日は2~6年生までの児童37名で就任式・始業式を行い、明日7名の新入児童を迎える準備を行いました。
本校では新しく6名の先生方と、1名の新しい仲間をお迎えして、明日から全校児童44名、教職員16名でスタートします
よろしくお願いします
新型コロナウイルスの影響で、残念ながらテレビ中継での就任式・始業式となりました。各クラスでも距離を取りながら、感染予防に努めて行いました。早く終息してくれることを願うばかりです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 太田黒 保宏
運用担当者
本校が令和3年11月27日に 学校情報化優良校に認定されました
※令和6年度「前期」評価を掲載しました。
【令和6年度分】
①前期評価 (R6)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R6)2月掲載
↓ ここをクリック
・・・ 以下過年度分 ・・・
【令和5年度分】
①前期評価 (R5)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R5)2月掲載
↓ ここをクリック