東小の日常風景

大津東小学校 ブログ

黙祷&半旗

 今朝(4/15)、全校で黙祷をしました。

 熊本地震から8年。多くの犠牲者を出しました。子どもたちは、生まれる前だったり、幼くて覚えていなかったりします。話を聞いて想像するのもなかなか難しいものですが、“命の尊さ”や“みんなが幸せに暮らしていくこと”などを感じることができればよいと思っています。

 

   黙祷         半旗

PTA総会・学級懇談会

 本日(4/13)、PTA総会と学級懇談会も実施することができました。

 PTA総会では、P数(32名)とT数(15名)の過半数を超す参加により、議事もつつがなく承認いただきました。

 学級懇談会では、担任と思いを一つにしていただけたことと思います。これからも“子どもファースト(子どもまんなか)”で、学校と家庭・地域が連携、協力していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

 

  放課後活動の紹介    PTA総会

 

1・2年学級懇談会 3・4年学級懇談会

 5・6年学級懇談会

土曜授業

 本日(4/13)、土曜授業でした。多くの保護者の方の参観もあり、張り切って学ぶ子どもたちの姿が見られました。

 各教室では、子どもたちが“主役”となって、学習リーダーを中心に学んでいました。自己紹介ゲームや詩の感想、算数の学習など、みんな楽しそうに学ぶ姿が見られ嬉しく思ったところです。

 

   1年生         2年生

 

  ひまわり2       ひまわり1

  

   3年生         4年生

 

   5年生         6年生

元気に登校!

 今週、新学期が始まりました。子どもたちは、朝から元気に登校しています。なんと、現在まで全児童“無欠席”。なかなか無いことです。季節の変わり目の健康管理など、各家庭でしっかりとしていただいたお陰です。

 4月は年度初めで、緊張と忙しさで体調を崩しがちな時期です。日頃から“早寝・早起き・朝ご飯”に気を付けていただきたいと思います。

 新年度の学校掲示板

町学力調査(国語)

 本日(4/11)、3年生以上は国語の学力調査をしました。緊張した様子でしたが、みんな最後まで、しっかりと頑張っていました。

 明日は算数です。今回の結果をもとに、子どもたちに必要な手立て等を検討していきます。

 

   6年生        3年生