日誌

2020年12月の記事一覧

2学期の終業式がありました!

 12月24日(金)は、2学期の終業式が行われました。今回も新型コロナウイルス感染拡大防止ため、放送での終業式となりました。式では、代表で3名の児童が発表してくれました。あんずの丘に落ち葉や木の実を拾ったこと、かけ算の筆算を頑張ったこと、水俣について学習し正しいことを知ることの大切さなど、それぞれに頑張ったことを話してくれました。

 また、校長先生から子どもたちの「一生懸命」な姿や「心を一つに」した姿の紹介がありました。写真での紹介で、運動会を始め様々な行事に一生懸命に取り組んだ子どもたちの姿が大変素晴らしかったです。

 明日からは、いよいよ冬休みになりますが、熊本県は新型コロナウイルス感染拡大の傾向が続いており、リスクレベルが5になっています。これまで通り、手洗い・うがい・マスク着用・手指消毒などの対策を行い、健康で安全に過ごしてほしいと思います。どうぞ良い年をお迎えください。

 1月8日(金)の登校日に会えるのを楽しみにしています。

0

えんぴつ村、ありがとうございました!

 12月3日(水)~8日(火)に、なかよし学級で、えんぴつ村の商品引き渡しが行われました。えんぴつ村とは、熊本県手をつなぐ育成会の事業の一つ「心のとも運動」のことです。

今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、3ケ所に分かれての商品引き渡しとなりました。各会場では、サンタやトナカイに仮装したなかよし学級の子どもたちが、「いらっしゃいませ!」「少々お待ちください。」など元気の良い声で言い、交流学級の友だちや、先生方に商品を渡していました。普段なかなか関わることのない友だちとも接することができ、貴重な交流の場になったと思います。今年の活動では、子どもたちや先生方を合わせて、535名の購入がありました。たくさんの方々に文房具を購入していただき、本当にありがとうございました。

 ※文房具販売の益金は、障がい児教育をはじめ、知的障がい者の福祉を推進するための貴重な財源として活用されます。

0

授業参観、ありがとうございました!

12月8日(火)に、1・3・5年生の授業参観が行われました。今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、2日間に分けての実施となり、2・4・6年生は来週15日(火)に行います。

 授業参観で1年生は、「ものの名まえ」の学習をしました。ものの名まえを集めて、グループごとにお店屋さんを開き、「いらっしゃいませ。」「○○をください。」など、子どもたちの元気の良い声が教室に響いていました。お花屋さん、魚屋さん、楽器屋さんなど、いろいろなお店があり、楽しみながら学習に取り組むことができました。

 授業参観後の懇談会も大変お世話になりました。

0