お知らせ

  活気に満ちあふれ輝く10月

★10月2日(月)1年生川辺成蹊園へ虫取り

★10月3日(火)3年生山鹿ランタンづくり

★10月4日(水)山鹿市教育会研究授業 

 4年4組さん 6年3組さん 6年4組さん

★10月5日(木)4年生認知症サポーター講座

★10月6日(金)5年生山小コーラス祭

新着

令和5年度

秋を感じたよ!1年生川辺成蹊園での虫取り

10月2日(月)1年生全員で川辺成蹊園に虫取りに行きました。お天気も気持ちよく、成蹊園を駆け巡る子供たちを観て嬉しくなりました。バッタ、コオロギ、てんとうむし等々・・・いっぱいとれました。金曜日には、また、自然に戻しに来るそうです。優しいね。

 

0
校長室より

校長室より

10月

10月3日(火)

◎月が変わるとこれだけ季節が変わるかとびっくりするくらい朝夕の涼しさが増しました。9月も充実した1ヶ月を、子供たち、先生方ありがとうございました。特に金曜日に行われました3年生による「豊前街道アイデア発表会」のグレードの高さに感激しました。10月も大運動会を始め、たくさんの輝く行事があります。またまた素敵な1ヶ月にしたいです。

0
新着

パブリック

10月2日(月)1年生全員で川辺成蹊園に虫取りに行きました。お天気も気持ちよく、成蹊園を駆け巡る子供たちを観て嬉しくなりました。バッタ、コオロギ、てんとうむし等々・・・いっぱいとれました。金曜日には、また、自然に戻しに来るそうです。優しいね。  
10月3日(火) ◎月が変わるとこれだけ季節が変わるかとびっくりするくらい朝夕の涼しさが増しました。9月も充実した1ヶ月を、子供たち、先生方ありがとうございました。特に金曜日に行われました3年生による「豊前街道アイデア発表会」のグレードの高さに感激しました。10月も大運動会を始め、たくさんの輝く行事があります。またまた素敵な1ヶ月にしたいです。
9月29日(金)に区長様方、豊前街道商店街の皆様方、保護者の皆様をご案内し、3年生のよる豊前街道アイデア発表会が行われました。元気いっぱいの姿、生き生きとした声での3年生の発表に感動しました。また、「なるほど」「おもしろい」「素敵」という豊前街道アイデア発表会のアイデアが発表され、区長様方も感激されていました。山鹿を愛し、さらに盛り上げようとする3年生!凄いです。      
学校生活

これまでの学校生活の様子は、

下のリンクより、ご覧ください↓

 

毎月15日は学校へ15(いこう)会です。参観におこしください。

・本校では2~4校時を開放時間とします。下の日課表を参考ください。

・通常通り授業を行いますので、校内の駐車場は利用することができません。

・玄関で受付をされてから、参観をお願いします。

・校内ではマスクの着用をお願いします。

下校予定時刻・日課表

  【下校予定時刻】

 

お知らせ

 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金

 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金

いじめや不登校、子育ての悩み等に関する電話相談窓口の一覧です。

R4_相談窓口一覧_.pdf

春休み中に新型コロナウイルスから自分や家族、友人を守るために。

 新型コロナウイルス対策について.pdf

 

熊本県の教育広報誌「ばとん・ぱす」vol.69が発行されました。 

ばとんぱすvol.69.pdf

熊本県では条例を改正し、自転車保険への加入が令和3年10月1日から義務化されました。

    詳細は条例周知のチラシ」pdf をご覧ください。

お知らせ
家庭学習支援
お知らせ

「学校感染症診断書」の提出は、必要ありません。

これまで、インフルエンザや感染性胃腸炎など、出席停止となる場合に提出していただいておりました「学校感染症診断書」は必要なくなりました。感染症が分かった時点で、必ず保護者の方から学校へ連絡をお願いします。