日誌

今日の給食

今日の給食★1月8日★


かぼちゃパン 牛乳 七草入りうどん 五目厚焼き玉子 もやしときゅうりのごま和え

【給食メモ】
 みなさん、あけましておめでとうございます。みなさんは、昨日1月7日が七草の日ということを知っていましたか?日本では、古くからこの日に七草がゆを食べる習慣があります。この七草とは、「せり」「なずな」「ごぎょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すずな」「すずしろ」のことです。今日の給食では、全部ではありませんが、七草のうちの何種類かを入れてうどんを作りました。今年も、給食センターで力を合わせてみなさんのために給食をつくりますので、好き嫌いせずに食べて下さいね!

今日の給食★12月24日★


牛乳 麦ごはん すき焼き ほうれん草ともやしのごま和え

【給食メモ】
 今日は、二学期最後の給食です。今日は旬の白菜をたっぷり使ったすき焼きを作りました。明日からは、みなさんが楽しみにしている冬休みが始まります。冬休みは、クリスマスや大みそか・お正月など、色々な行事があると思います。食べる機会も多くなると思いますので、外で運動することも忘れずに過ごして下さいね!また休みの間は、「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけて、規則正しい生活を送りましょう!

今日の給食★12月22日★


牛乳 ミニ黒糖パン ミネストローネ チキンの香草焼き ブロッコリーサラダ 
クリスマスセレクトデザート(チーズケーキ チョコムース イチゴクレープ)

【給食メモ】
 今日は少し早いですが、クリスマスの献立です。みなさんは、クリスマスがどんな日か知っていますか?クリスマスは、キリストが約2000年前にこの世にうまれたことをお祝いする日のことです。クリスマスケーキといえば、日本ではいちごがのった丸いケーキをやチョコレートケーキを想像するひとが多いと思いますが、世界には色々なクリスマスのお菓子があります。ドイツでは、レーズンやナッツを入れたシュトーレンというお菓子を作って、クリスマスまでに少しずつ食べる習慣があります。気になる人は、他の国のクリスマスケーキも調べてみると良いですね!

今日の給食★12月21日★


牛乳 むぎごはん かぼちゃのそぼろ煮 だいこんサラダ 手作りふりかけ

【給食メモ】
 今日は最初にクイズをしたいと思います。明日は一年で最も昼の時間が短く、夜が長い日になります。この日を何というか知っていますか?正解は冬至です。冬至には、昔からかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入る習慣があります。冬至にかぼちゃを食べると「風邪をひかない」や「長生きする」と言われています。今日の給食では、冬至にちなんで、かぼちゃのそぼろ煮を出しています。今日のかぼちゃのそぼろ煮も残さず食べて、風邪に負けない元気な体を作りましょう!

今日の給食★12月17日★


牛乳 呉汁 麦ごはん 馬肉コロッケ 白菜の即席漬け

【給食メモ】
 今日はふるさとくまさんデーです。今月は、熊本の郷土料理の呉汁と、馬肉をつかったコロッケを出しています。今日は、熊本県でよく食べられている馬肉についてお話します。馬肉が広まったのには、色々な説がありますが、熊本城の城主である加藤清正が朝鮮出兵のときに食べたことから、熊本に広まったと言われています。馬肉は、豚肉や牛肉と比べて、脂質が少なく、たんぱく質が多いのが特徴です。味わって食べてみてくださいね!

今日の給食★12月16日★


牛乳 麦ごはん カレー麻婆豆腐 豆と海藻のサラダ シューマイ

【給食メモ】
 今日の給食は豆と海藻のサラダです。今日のサラダにはいっているわかめには、おなかの掃除をしてくれる食物繊維や骨を丈夫にしれくれるカルシウムが多く含まれています。また、わかめといえば、独特のぬめりがありますが、これは「アルギン酸」という成分で、血圧が高くなるのを防いだり、動脈硬化などの病気を防いでくれます。体に大切な栄耀がたくさん入っていますので、好き嫌いせずに食べて下さいね!

今日の給食★12月15日★


牛乳 米粉パン クラムチャウダー シーザーサラダ

【給食メモ】
 今日の給食は、クラムチャウダーです。クラムチャウダーの「クラム」とは、あさりなどの二枚貝のことで、「チャウダー」はクリームスープのことです。クラムチャウダーに入っている"あさり"には、鉄分が多く含まれています。鉄分が不足すると、貧血になることがあります。体にとってとても大切な栄養素ですので、あさりが苦手な人もまずは一口食べてみてくださいね!

今日の給食★12月14日★


牛乳 むぎごはん みそおでん 梅マヨ和え

【給食メモ】
 今日の給食は、みそおでんです。みなさんは、おでんといったらどんな具材を思い浮かべますか?このおでんですが、実は京都で生まれた豆腐田楽が変化して、今のような料理になったと言われています。「田楽」に「お」をつけて、おでんという名前になったそうです。これからますます寒くなってきます。今日のおでんを食べて、体の中からあたたまりましょう!

今日の給食★12月3日★


牛乳 麦ごはん 石狩汁 ししゃもフライ もやしのごま酢和え

【給食メモ】
 12月の味の旅は、北海道です。今日は、北海道の郷土料理の石狩鍋をアレンジした、石狩汁を出しています。石狩鍋は、石狩川でとれた鮭を鍋料理にしたことから名付けられたそうです。今日の石狩汁には鮭の他にも、豆腐、キャベツ、にんじん、たまねぎなどのたくさんの具材が入っています。寒い冬にはぴったりの汁物です。今日の給食も残さず食べて、風邪に負けない体を作りましょう。

今日の給食★12月4日★


牛乳 パインパン チキンビーンズ マカロニサラダ

【給食メモ】
 今日のサラダはマカロニサラダです。イタリア料理では、よくパスタが使われますが、マカロニもそのパスタの一種です。パスタはイタリア語で「生地」という意味で、たんぱく質の多い硬質の小麦粉であるデュラム小麦から作られています。今日のマカロニサラダに使っているマカロニは、シェルマカロニと言います。見た目が貝殻のような形をしているのが特徴です。実は、パスタの種類は300種類以上あるそうです。気になる人はぜひ調べてみて下さいね!

今日の給食★12月2日★


牛乳 麦ごはん 一口がんもの中華煮 茎ワカメのサラダ

【給食メモ】
 今日の給食は、一口がんもの中華煮です。みなさんは、今日の給食に入っているがんもどきは何から出来ているか知っていますか?がんもどきは、水気をしぼった豆腐に、山芋やにんじん、ごぼう、しいたけなどの材料を入れて作られます。今日は、かわいい一口サイズのがんもどきが入っています。がんもどきを見つけながら食べてみて下さいね!

今日の給食★12月1日★


牛乳 米粉パン さつまいもとほうれん草のクリームスープ ツナサラダ

【給食メモ】 
 今日の給食は、さつまいもとほうれん草のクリームスープです。今日の給食に入っているさつまいもは、津奈木町で作られたさつまいもです。地元で作られた物を、地元で消費することを「地産地消」と言います。給食でも、できるだけ津奈木町の食材を取り入れるようにしています。今日のさつまいもも、農家の方が心をこめて作られたものです。味わって食べてみて下さいね!

今日の給食★11月30日★


牛乳 麦ごはん せんべい汁 鶏の塩麹焼き 小松菜の煮浸し

【給食メモ】 
 今日は味の旅です。今日の大きなおかずは、せんべい汁と言います。せんべい汁は、青森県の八戸市に伝わる郷土料理です。白菜・にんじん・ごぼうなどの野菜と一緒に、"南部せんべい"というせんべいが入っているのが特徴です。南部せんべいは、汁物に入れても溶けにくいのが特徴です。過去には、B-1グランプリでも優勝したことがある料理です。味わって食べてみて下さいね!

今日の給食★11月18日★


牛乳 キーマカレーライス ツナと海藻のサラダ みかん

【給食メモ】
 今日の給食には、旬のくだもののみかんをつけています。みかんには、肌の調子を整えたり、風邪を防いでくれるビタミンCが入っています。みかん2個で、大人が必要な一日分のビタミンCを摂取出来ると言われています。今からの時期は、みなさんが住んでいる津奈木町でもみかんがよくとれます。おうちでも、ぜひ食べてみてくださいね!

今日の給食★11月16日★


牛乳 麦ごはん 豆腐とチンゲンサイのたまごスープ こんにゃく入りチンジャオロースー きびなごカリカリフライ

【給食メモ】
 今日の給食は、こんにゃく入りチンジャオロースーです。チンジャオロースーは、日本の隣の中国の料理です。「チンジャオ」はピーマン、「ロー」は肉、「スー」は糸のようなという意味です。つまり、細切りにしたピーマンと肉を炒めた料理ということからこの料理名がついています。今日は、チンジャオロースーの中に、こんにゃくを入れています。ご飯がすすむ味付けだとおもうので、ご飯と一緒に食べて下さいね!

今日の給食★11月13日★


牛乳 黒糖パン コンソメスープ ポパイグラタン ナッツのりんかけ

【給食メモ】
 今日の給食は、ポパイグラタンです。今日のグラタンには、ほうれん草が入っています。ほうれん草は、野菜の中でも色が濃い野菜の"緑黄色野菜"に分類されます。緑黄色野菜には、ベータカロテンと呼ばれる栄養素が多く入っています。このベータカロテンには、視力を正常に保つはたらきや、皮膚や粘膜を健康に保つ効果などがあります。みなさんもふだんの食事から、野菜をたくさん食べることを心がけて下さいね!

今日の給食★11月12日★


牛乳 豚キムチャーハン 中華五目スープ 切り干し大根のサラダ

【給食メモ】
 今日の給食は、豚キムチャーハンです。豚キムチャーハンは、給食でも人気の混ぜご飯の一つです。今日の具に入っている豚肉には、ビタミンB1と呼ばれる栄養素が多く入っています。このビタミンB1には、疲れをとる働きがあります。また、豚肉には体をつくるもととなるたんぱく質も多く含まれています。今日の給食も残さず食べて、元気な体を作りましょう!

今日の給食★11月11日★


牛乳 麦ごはん 豆腐とわかめのスープ 手作りミートローフ キャベツのごま和え

【給食メモ】
 今日の給食は、手作りミートローフです。ミートローフとは、アメリカの家庭料理の一つで、行き肉と野菜をみじん切りにしたものなどをよく混ぜて、長方形の型に詰めて、オーブンで焼いた物です。給食では、天板に薄くのばして焼いています。今日のミートローフは、給食センターで手作りしたものです。心を込めて作ったので、残さずに食べて下さいね! 

今日の給食★11月10日★


牛乳 ミニミルクパン カレーうどん かみかみするめサラダ

【給食メモ】
 今日の給食は、かみかみするめサラダです。今日のサラダには、かみごたえのある食べ物である、するめやごぼうが入っています。みなさんは、いつも食事をするときに、よく噛んで食べていますか? よく噛むことによって、食べ過ぎを防いだり、むし歯を防ぐことができます。他にも、味覚の発達につながったり、脳の働きがよくなったりします。噛むと体にとって良いことがたくさんあるので、今日の給食もよく噛んで食べて下さいね!

今日の給食★11月9日★


牛乳 麦ごはん 豚汁 茎ワカメのきんぴら 五目厚焼き玉子

【給食メモ】
 今日の給食は、茎ワカメのきんぴらです。わかめは、一万年前から食べられていたと言われている海藻です。葉の部分をとった中心の軸の部分を茎ワカメ、根に近いこぶのような部分をめかぶと呼びます。今日は、茎ワカメをつかったきんぴらです。わかめには、食物繊維が多くふくまれており、おなかの掃除をしてくれます。今日のきんぴらも、残さずに食べて下さいね!