学校生活等の様子

学校生活

9,20第2回研究授業

 9月20日(水)、第2回研究授業として、なかよし学級1・2組が授業を公開しました。放課後は、全職員でよりよい授業づくりを目指した話し合いを行いました。






9,12運動会練習進んでいます

 運動会の練習が進んでいます。3年以上の鼓笛隊、1・2年の表現、全校児童で行う入場行進、ラジオ体操、開閉開式などの練習に、子どもたちは黙々と取り組んでいます。残り12日間、だんだん完成度が上がっていくのが楽しみです。保護者の皆様、地域の皆様、当日はどうぞお出でいただき、子どもたちの頑張りの成果をご覧ください。


9,7第9回なかよし集会

 9月7日(木)、第9回なかよし集会が行われ、体育委員会の発表や習字部の表彰などがありました。
 体育委員会からは、スローガンをもとにした運動会に臨む心構えが示されました。また、先日行われました日本習字「七夕競書大会」で輝かしい成績をおさめた児童を表彰しました。(金賞3人、銀賞14人、銅賞7人)




9,4運動会結団式

 9月4日(月)始業前、運動会の赤組・白組の結団式を行いました。
 赤組・白組ともに、6年生が中心となって、各団員の心を一つにまとめていました。


9,1二学期始業式

 9月1日(金)、2学期の始業式を行いました。
 式では、校長先生が、ウォルト・ディズニーがディズニーランドを作るまでの苦悩と努力について話され、そこから「目標に向かって粘り強く物事に取り組むことの大切さ」を説かれました。子どもたちが、失敗から学んだことを次に生かし、決してあきらめずに最後までやり抜く力を身につけられるよう、全力で指導・支援していきます。
 その後、2・4・6年生の代表者が、夏休みの思い出や2学期の決意を発表しました。そして、本校の教育活動全般について学ぶために、9月22日までボランティアとして訪問される下田様の紹介等を行いました。








夏季休業中の研修

 夏季休業中を利用して、「情報教育」「キャリア教育」「学校安全」「人権教育」「道徳教育」「体育実技研修」等の教職員研修を行いました。
 校外で行われた各種研修の校内での復講や、関係機関と連携した研修を通して、全教職員で共通理解を図りました。学んだことは、2学期以降の指導に生かしていきます。そして、児童の心身の健全な発達を促進し、人格形成を図っていきます。
【体育実技研修の様子】




8,29村内放送を録音しました

 8月29日(水)、児童保健安全委員会の委員長が、水上村役場で、村内放送用の録音を行いました。これは、毎月19日の「水上っ子 家庭の日」にあわせて、ノーテレビノーゲームデーを推進するための放送で、水上村内学校健康教育委員会の取組の一つとして、今年度より行うものです。これは、毎月17日、18日、19日の午前7時と午後6時半に村内全区域で放送されます。
 テレビやゲームの時間を減らし、家族みんなで楽しく会話したり、一緒に何かを作ったりして、温かい時間をお過ごしください。

8,27PTA親子美化作業が行われました

 8月27日(日)、今年度も早朝より大勢の地域の方や保護者様にお出でいただき、校庭の美化作業が行われました。大変広い校庭ですが、皆様のご協力によりあっという間に美しくなりました。きっと、子どもたちは2学期のスタートを気持ちよく切れることと思います。ご多用な中わざわざお出でいた地域の方々や保護者様に心より感謝致します。
 また、その後、水上村PTA連絡協議会主催のビーチバレーボール大会等が湯山小学校で行われました。


8,22トイレ・空調設置作業進んでいます

 本校では、夏休み期間を利用して、洋式トイレ(ウォシュレット付)及び空調(全教室)の設置作業が進められています。この作業は外トイレを除き今月末には完了し、2学期始業式には使用可能となる予定です。これで、子どもたちの学習環境はさらに充実します。

8,8~10PTA母親委員による図書の修復作業

 PTA母親委員会による図書館の図書修復作業等が行われました。6人のPTA母親委員の方々は、8月8日~10日の3日間の内、ご都合の良い日に来校され作業されました。おかげさまで、大変読みやすい図書になりました。ご多用の中作業をしていただいたことに心より感謝申し上げます。