2021年2月の記事一覧
2月26日 学習発表会
2月26日 金曜日、学習発表会がありました。
一人一人の成長した姿をご覧いただけたでしょうか。
今回は、コロナ感染防止対策のため、保護者は該当学年のみの視聴となりました。
ご協力ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2月25日 2年生性に関する指導
2月25日木曜日、2年生の性に関する指導で「赤ちゃんはどこから」という授業を行いました。
担任と養護教諭に加え、ゲストティーチャーとして水上村保健師の廣末さんにもお越しいただき、命の始まりや胎児の成長についての学習を行いました。
また、お家の方に書いていただいたお手紙も読み、お家の方や周りの方からたくさんの愛情を受けて育ったことを実感していた様子でした。
2月25日 学力テスト(算数、社会)
2月25日木曜日、算数と社会の学力テストがありました。
今日もみんな集中して取り組んでいました。
2月24日 学力テスト(国語、理科)
2月24日、水曜日、国語と理科の学力テストがありました。
みんな、集中して取り組んでいました。
明日は、算数と社会があります。
2月22日 学校視察
2月22日、月曜日、西合志第一小学校から学校視察として岩野小に来校されました。
全学年のICTタイムやICTを活用した授業を参観されました。
子供たちは、一人1台のタブレット端末を上手に活用し、授業を行っていました。
2月19日(金) 5年保健「けがの防止」
2月19日、金曜日、5年保健「けがの防止」の学習で、学校周辺の危険な箇所を探す取組を行いました。
学校周辺の危険箇所を3班に分かれて、タブレット端末で撮影しました。
教室に帰ってから、どんな危険があるのかをタブレット端末を活用してスライドにまとめる作業を行いました。
2月18日(木) 6年理科「プログラミング学習」
2月18日、木曜日、6年生理科の授業で、「効率よく電気を利用するにはどうするとよいか」という課題で、プログラミング学習に取り組みました。
MESHというセンサーブロックを利用して、効率よく電気を利用するためのプログラムをペアで考えました。
2月12日 なかよし集会
2月12日金曜日、リモートでなかよし集会を行いました。
各委員長が今年度の委員会活動の振り返りを発表しました。
委員長みんなが、堂々とした姿で発表してくれました。
2月5日 人権集会
2月5日金曜日、人権集会をリモートで行いました。
各学年、人権目標の振り返りや今後頑張っていきたいことなどを堂々と発表することができました。
1月29日 ICT授業公開
1月29日金曜日、村内のICT授業公開をオンラインで開催しました。
水上中や湯山小の先生方にオンラインで参観していただきました。
全学級で、ICTを積極的に活用して授業を行いました。
転入される方は、次をご覧ください。
※クリックしてください。
①転入までの流れについて
②転入届
③準備物等について
・児童数 74人(8学級)
・職員数 18人
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大倉 幸代
運用担当者 教頭 松下 琢磨
情報教育担当者 横山 誠二