2019年9月の記事一覧
9月27日 全体練習7回目
9月27日金曜日、最後の運動会全体練習がありました。
入場行進、開閉会式、応援合戦の練習がありました。
運動会本番に向けて、全員が頑張ることができました。
9月25日 谷口教育実習生の授業
9月25日水曜日、谷口教育実習生が算数の授業を行いました。
今回の授業も、関係図を用いて一生懸命考え、積極的に意見を発表することができました。
9月24日 特別養護老人ホーム「桜の里」交流
4年生総合的な学習の時間に、福祉の学習で桜の里に交流に行きました。手作りでボールやシートを作ってのボッチャゲームを行ったり、体操をしたりして、楽しく活動をしました。
9月24日 運動会総練習
9月24日火曜日、運動会総練習がありました。
徒競走やダンス、応援合戦など、様々な競技に一生懸命取り組むことができました。
運動会本番に向けて、今週も練習を頑張っていきたいと思います。
9月20日 安達校長先生の鼓笛指導
9月20日金曜日、黒肥地小学校の安達校長先生に、鼓笛の指導をしていただきました。
楽器をおいての行進の練習や、リズムのとり方などを教えていただきました。また、シンバルの叩き方なども詳しく学ぶことができました。
今日教えていただいたことを、運動会本番でもしっかりとできるようになってほしいと思います。
9月20日 谷口教育実習生の授業
9月20日金曜日、谷口教育実習生が4校時に算数の授業を行いました。
図鑑1冊の厚さと本立ての幅の関係について、図を用いて一生懸命考えました。
9月20日 運動会全体練習6回目
9月20日金曜日、6回目の運動会全体練習がありました。
綱引きと応援合戦の入退場の練習を行いました。また、その後、草取りや小石拾いも行いました。
小雨が降る中ではありましたが、来週の総練習に向けて頑張ることができました。
9月19日 運動会全体練習5回目
9月19日木曜日、5回目の運動会全体練習がありました。
入場行進と開閉会式の練習を行いました。
練習を重ねるごとに、きれいに揃えて行進ができるようになってきました。
9月17日 運動会全体練習4回目
9月17日火曜日、4回目の運動会全体練習がありました。
綱引きの練習と応援合戦の練習を行いました。
今日の綱引きの練習では、赤団が勝ちました。本番ではどちらが勝つか楽しみです。
9月13日 谷口教育実習生の授業
9月13日金曜日、1校時に谷口教育実習生が、道徳の授業を行いました。
少々緊張気味でしたが、落ち着いて授業をすることができしました。子どもたちも積極的に発表していました。
9月13日 運動会全体練習3回目
9月13日金曜日、3回目の運動会全体練習がありました。
今日は、マイムマイムと夕日のダンスと応援合戦の練習を行いました。
みんなで元気に練習することができました。
9月12日 教育実習生の授業
本日2校時5年生、5校時4年生にて、教育実習生の授業がありました。5年生では家庭科、4年生では保健体育で、それぞれ「食に関する内容」を取り扱いました。いつも以上にしっかりと話を聞いて学んでいました。
9月10日 陸上教室
9月10日火曜日、陸上教室がありました。
筑波大学陸上部の方々に指導していただきました。
体じゃんけんや足上げの運動、リレー対決などに楽しんで取り組むことができました。
9月10日 4年生食育
9月10日火曜日、4年生で食育についての授業がありました。
冨永先生からおやつのとり方について学びました。
今日学んだことを活かして、正しくおやつをとることができるようになってほしいと思います。
9月10日 運動会全体練習2回目
9月10日火曜日、2回目の運動会全体練習がありました。
まず始めに、9月9日から、教育実習にきている実習生の紹介がありました。
その後、入場行進と閉会式の練習を行いました。
運動会に向けて一致団結して頑張ってほしいと思います。
9月6日 運動会全体練習1回目
9月6日金曜日、1回目の運動会の全体練習がありました。
開会式と入場行進の練習をしました。
暑い中ではありましたが、みんなで元気に頑張ることができました。
9月6日 応援練習開始
9月6日金曜日、応援練習が本格的に始まりました。
白は音楽室、赤は2年生教室で、各団とも応援歌の練習でした。
運動会へ向けて、これから頑張っていければと思います。
9月2日(月)第1回委員長会議
9月2日(月)第1回委員長会議が校長室で行われ委員長と副委員長6年生全員が参加し、「あいさつレベルアップ月間」(運営委員会)や「動物の絵コンテスト」(生き物委員会)など、自分たちで考えた様々な企画を出し合いました。
9月5日(木) 3年生国語研究授業
9月5日木曜日、5時間目に、3年生の国語研究授業がありました。
「ちいちゃんのかげおくり」の2つのかげおくりのちがいについて考えました。
一人一人しっかり考えることができました。
転入される方は、次をご覧ください。
※クリックしてください。
①転入までの流れについて
②転入届
③準備物等について
・児童数 74人(8学級)
・職員数 18人
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大倉 幸代
運用担当者 教頭 松下 琢磨
情報教育担当者 横山 誠二