学校生活等の様子

学校生活

3月23日 卒業証書授与式

3月23日月曜日、令和元年度卒業証書授与式が行われました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来賓及び在校生不在の式となりました。

式典の内容も縮減されましたが、子ども達一人ひとりの立派な態度で厳粛な式典となりました。

岩野小学校での学びを活かし、素晴らしい中学校生活にしてください。

3月19日 登校日の様子

3月19日木曜日は、久しぶりの登校日でした。

6年生は、修了式を行い、一人ひとり修了証を授与されました。

 

その後、在校生から卒業生への呼びかけと歌を贈りました。

在校生は、卒業式に参加することはできませんが、今日しっかりとこれまで感謝の気持ちを伝えることができました。

 

3月10日 カリキュラム・マネジメント研修

3月10日、職員で、来年度に向けたカリキュラム・マネジメント研修を行いました。

まず、学校目標やめざす子どもの姿を共通理解し、「生活科・総合的な学習の時間」を中心とした各教科等の関連を見出す取り組みを行いました。

子ども達が休校でお休みですが、先生たちは学校で頑張っています。今年度の反省を生かし来年度の準備が少しずつ進めていきたいと思います。

2月21日 人づくり振興会議

2月21日(金)午後3時より「第3回人づくり振興会議」を行いました。深水会長、西野教育長、大倉校長のお話のあと、横山教務主任の進行で、1年間の活動報告を行いました。4~6年生の児童が、この1年間で行った、「陶芸活動」、「挨拶運動」、「タイムトンネル」などについて発表しました。参加された地域の方々にも真剣にお話を聞いていただきました。今年度の反省を次年度に生かしていきたいと思います。

 

 

 

2月21日 音楽集会

2月21日金曜日、音楽集会を行いました。

卒業式に向け、全校児童で「Tomorrow」の練習を行いました。

これからも、卒業式に向け、練習を重ねていきたいと思います。

2月17日 みそ作り体験

2月17日(月)に、山の幸館の椎葉さんをゲストティーチャーに招き、大豆を使った「みそ作り」体験を行いました。ゆでた大豆をつぶす作業が思った以上に大変だったようですが、おいしいみそになるようにねばり強く黙々とがんばる子どもたちでした。

 

みそが出来上がるのは3ヶ月後…とても楽しみです。

また、社会科で学習した昔の道具「石臼」を使って、煎った大豆をきな粉にする体験も行いました。「石臼」の仕組みも詳しく教えていただきました。どっちに回すか知っていますか?

2月14日 新1年生体験入学

2月14日金曜日、新1年生体験入学を行いました。

新1年生が1年生の授業参観及び、5年生との学校探検を行いました。

新1年生は、最初緊張した表情も見られましたが、1年生の優しい声かけで緊張がほぐれ、楽しく勉強をすることができました。

5年生との学校探検では、色々な教室をスタンプラリー形式で周りました。

4月に新1年生に会えるのを楽しみしています。

2月18日 1年生 性に関する指導

2月18日火曜日、1年生に担任と養護教諭で性に関する指導を行いました。

大切な体という題材で、体の中の仕組みについての学習や心音を聞くなどしました。

初めて聞く臓器の名称や心音に驚きながらも、一生懸命学ぶことができました。

2月12日 人権集会

2月12日水曜日、人権集会を行いました。

生善院住職の千葉弘実さんをお招きし、命の大切さなどについてお話をしていただきました。

今日学んだ命の大切さを忘れず、自分やお友だちの命を大切にしていってほしいと思います。