学校生活
2月5日 3・4年生社会科見学旅行
2月5日(水)に、3・4年生で、多良木町にある「上球磨消防署」と「太田家住宅」に行きました。
新しくなった「上球磨消防署」では、最新の設備を備えた通信指令室やトレーニング室、出動準備室などを見学しました。1秒でも早く現場へと行ける工夫がたくさん見つかりました。
「太田家住宅」では、茅葺きの屋根や特徴的な家づくり、たくさんの昔の道具を見ることができました。自分たちが調べた昔の道具を実際に見ることができ、大興奮の子どもたちでした。
2月7日 木工教室
5,6時間目に上球磨森林組合さんと球磨地域振興局林務課さんに協力していただき6年生と一緒に木工教室を行いました。
のこぎりを使って板を切ったり、釘打ちをしたり苦戦しましたが、上球磨森林組合の方と球磨地域振興局林務課の方が指導していただいたおかげで全員満足のいく本棚を完成することができました。
2月7日 なかよしスポーツ
2月7日金曜日、なかよしスポーツで大縄大会を行いました。
これまでのなかよしスポーツの時間やお昼休みなどに、縦割り班ごとに練習を重ねてきました。
その練習の成果を、どの班もしっかりと出すことができました。
2月2日 学習発表会
2月2日日曜日、学習発表会がありました。
プログラム1番 5年生 「伝えたい~水俣で学んだ大切なこと」
プログラム2番 2年生 「あの頃の私たち~こんなに大きくなりました~」
プログラム3番 3年生 「ちいちゃんのかげおくり」
プログラム4番 4年生 「紅辣椒・子ども囃子」
プログラム5番 1年生 「できるようになったよ!1年生!」
プログラム6番 6年生 「過去から未来へ」
プログラム7番 鼓笛 「ガッツ」
どの学年も、1年間の学習の成果を立派に発表することができしました。
2月4日(火)6年「コサージュ作り」
5・6校時に、卒業式に付ける「コサージュ作り」を行いました。毎年お世話になっている岩野在住の東さんと西さんに来ていただき、作り方の指導をしていただきました。初めての作業で初めは戸惑っていた子どもたちですが、慣れてくるとスムーズに作業を進めていました。次回は18日(火)に予定しています。
1月24日 なかよしスポーツ
1月24日金曜日、なかよしスポーツを行いました。
縦割り班ごとに長縄の練習を行いました。
そして、本日は校長先生のお誕生日でしたので、全校児童でお祝いの歌を贈りました。
1月23日(木) 租税教室
1月23日(木)3時間目に5・6年対象の租税教室を行いました。人吉税務署から大城戸総務課長においでいただき、税金についてくわしくお話していただきました。子どもたちは真剣にお話を聞きながら、楽しく学習することができました。
1月23日(木)4年生マット運動発表会
4年生のマット運動の発表会を行いました。4つ以上の技を組み合わせて、技の完成度や技と技のつなぎを児童同士で評価し合いました。みんなの前で一人一人が披露するということで緊張していたようですが、練習の成果を十分発揮していました。
1月17日 なかよし集会
1月17日金曜日、なかよし集会がありました。
まず、給食委員会の発表がありました。実際に調理員さんにもお越しいただき、どのようにして給食が作られているのかを発表してくれました。
また、子どもたちからの調理員さんへの感謝状の贈呈もあり、日頃の感謝をしっかりと伝えることができました。
藤田先生からは、不審者への注意に関すること、校長先生からは、自学コンテストなどについてのお話がありました。
1月10日(金) 4年生体育(マット運動)
体育指導に詳しい横山先生の指導の下、4年生「マット運動」を行いました。場作りから始まり、体育シートにめあてを書いたり、タブレットを使って運動している様子を撮影し、改善点を話し合ったりするなどして、とても意欲的に活動しました。再来週には、マット運動の発表会をする予定です。
転入される方は、次をご覧ください。
※クリックしてください。
①転入までの流れについて
②転入届
③準備物等について
・児童数 74人(8学級)
・職員数 18人
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大倉 幸代
運用担当者 教頭 松下 琢磨
情報教育担当者 横山 誠二