今日の代陽っ子

今日の代陽っ子

3学期始業式

 今日から3学期がスタートしました。始業式では、校長先生が、1.2学期にできなかったことを挑戦しよう。笑顔あふれる3学期にしようとお話がありました。

3学も元気に頑張りましょう。

2学期終業式

12月26日終業式でした。
節目を大切にしましょうと校長先生からお話がありました。
2.4年生の代表の児童が、「運動会での練習はきつかったけれど、見に来てくれた方々にすごかったと
言われてうれしかった」などの、2学期頑張ったことについて発表しました。
冬休みは楽しい行事もありますが、生活の決まりを守って、病気やけがに気をつけてすごしてください。
代陽サン3レンジャーの3つの約束(早寝早起き・朝ごはん・運動)も忘れないで頑張りましょう。

2学期の反省

先生方からのお話

たくさんの表彰

代陽サンサンレンジャー

PTA親子料理教室

 12月15日PTA保体部主催の親子料理教室がありました。
親子で一緒に料理を作ることで、食について関心を高めることを目的にしています。
今回は昨年度実施した第1回朝ごはんメニューコンテストのメニューを作りました。




自分たちで作ったごはんはとてもおいしかったです

おひさま集会

今日のおひさま集会では、美化・リサイクル委員会の発表でした。
水や電気、紙などの資源についてもう一度見つめ直す内容でした。
歯みがきをするときには水を出しっぱなしにせずコップを使うことや
電気を付けっぱなしにしないことなど、身近なことから取り組もう!
と呼びかけてくれました。



人権子どもフェスティバルに参加した子どもたちからの感想発表も行われました。

人権集会

 2時間目に人権集会がありました。
 毎月11日の「人権を考える日」に、代陽小学校でも歌っている「ちなもい音頭」を作った、吉本さんを
お迎えして、「ちなもい音頭」に込められた思いを教えていただきました。
 お話の後にみんなで「ちなもい音頭」を歌いました。
 その後「岩田くんちのおばあさん」というアニメを鑑賞しました。戦争での辛い思いを今も抱えて写真
に写るのを嫌がるおばあさんのお話です。戦争はいけないということを考える機会になったと思います。
 

ガメさんプロジェクト(3年生)

 5.6時間目に3年生対象のガメさんプロジェクトがありました。
外部の方に、妙見祭について教えていただきました。みんなでガメの帽子を作って、かぶった3年生は大喜び。
指導してくださる方の近くまで寄って、楽しく踊りました。

  みんなでガメの帽子を作りました           妙見祭クイズもありました

         がめさんがやってきたの踊りを習い、みんなで踊りました

授業参観

 今日は、2学期最後の授業参観でした。
 雨でしたが、多くの保護者の皆様が来校されました。今日は欠席も少なく、
子ども達も授業参観を楽しみにしている様子。
 今日の内容は人権学習の学級が多かったです。一部紹介します。

 2年生 人権学習「ぼくのランドセル」      3年生 人権学習「食べることは生きること」

  5年生  水俣学習 班別発表中           6年生  修学旅行で学んだこと

たてわり班遊び

11月27日の中休みに、たてわり班活動がありました。
今回の活動は、室内遊び。
6年生のリーダーが考えた遊びを、みんなで楽しみました。

      ボール落とし                   しりとり時限爆弾

目を守る日

4時間目は、目を守る日でした。
保健委員会と給食委員会のビデオ放送がありました。
クイズに子ども達も大盛り上がりしながら、目の大切さについて学習しました。
視力は一度下がると戻りません。
正しい姿勢で勉強したり、ゲームやスマホの使用時間を決めたりすることで、
目に優しい生活をすることができます。
この機会に、自分の生活を見直してみましょう。

1年生と年長児との交流

1年生が、年長児童と交流を行いました。
自分たちで作ったおもちゃや、自分達で考えた遊びで、一緒に遊びました。
1年生も、遊び方を頑張って紹介していました。

獅子舞

11月15日 浅井神社で獅子舞の奉納がありました。
本校の敷地内にあり、子ども達も親しんでいる八王さん。
そこにししまいが来ると言うことを、数日前から楽しみにしていた子ども達。
今年も、郷土文化の学習として参観しました。
玉ふりの児童は、本校の6年生ということもあり、子ども達も熱心に参観していました。

1年生、いもほり!


今日の1年生の1時間目は、「いもほり」でした。
婦人会の方々と一緒にさつまいもを収穫していきました。

どんどんでてくるさつまいもに、子どもたちは歓声を上げていました。

自分の顔と同じくらいのさつまいも。びっくりです!!
みんな楽しい「いもほり」になりました。

この後どんな活動が待っているのかな?楽しみですね。

おひさま集会

今朝のおひさま集会は、図書委員会の発表でした。
図書館の利用について〇・✕クイズがありました。




人権月間

今日の朝は、人権月間の一環であいさつ運動を行っています。
いつもは、生活委員会が行っているあいさつ運動を、おひさま委員会も一緒に行っています。
今日は1年生も一緒に頑張りました。
大きな「おはようございます」のあいさつに、とてもすがすがしくなりました。

6年生修学旅行

11月9日~10日は6年生の修学旅行でした。
運動会・陸上記録会・学習発表会と行事続きだった6年生にとって、とても楽しみにしていた修学旅行。
しっかり、平和学習をしていざ出発。
島原フェリーでは、カモメのえさやりを体験できました。
平和学習では、語り部さんの話に、原爆が落ちた後の苦しい生活を想像し、戦争だけでなく、いじめ、
差別は絶対にしてはいけないという気持ちになりました。
平和集会の後の、さるく隊のみなさんとの平和学習は、山里小学校や如己堂、浦上天主堂等を丁寧に
お話しいただきました。原爆資料館では、今日一日の平和学習の総まとめとして、真剣に資料を見学
していました。
2日目は、ハウステンボスと宇宙科学館。班別で協力しながら、楽しい思い出を作りました。
バスの中でもずっと仲良く話していた元気な6年生。たくさんの思い出ができたことと思います。

        さあ出発                えびせんをカモメにあげています

      昼食は中華でした             語り部さんの話を真剣に聞いています


    平和集会 折り鶴を捧げました         さるく隊の方とフィールドワーク

     原爆資料館                                                                          夕食

       ホテルの部屋で              稲佐山観光ホテルからの眺め

    モリモリ食べました 朝ごはん           ハウステンボスでの集合写真

               ハウステンボスでの班別活動

  佐賀宇宙科学館 地震体験                   実験中

あいさつ運動!

今日は、6年生が修学旅行でいない日。
代陽小学校では、5年生が最上級生!

そのような中でのあいさつ運動。

気持ちのよいあいさつを広げていけるといいですね!

修学旅行へ出発!

6年生は、今日から修学旅行!長崎・佐賀方面に出発しました。

雨にあうことなく出発式ができました。

現地に行かなければならないことがたくさんあります。
しっかり学んできてくださいね!

お弁当の日

 11月5日は、給食センターがお休みのため、八代市内はお弁当の日でした。
 お弁当の日に合わせて
 完璧コース    … 全部作る
 チャレンジコース … 1品だけ作る
 お手伝いコース  … 買い物を一緒に行き、食品を選ぶ
 ありがとうコース … お弁当コース
 ごちそうさまコース… お弁当箱をかたづけをする
 5つのコースに合わせて取り組みました。

    3年生の教室の様子です              楽しくお弁当を食べていました

集団宿泊教室

 10月31日~11月1日に5年生の集団宿泊教室がありました。
 芦北青少年の家に行き、共感・交流・向上をめざし、様々な活動に取り組みました。
 1日目は、ビンゴオリエンテーリング、ペーロン、ナイトゲームを行いました。
 2日目は、切り絵を行いました。
    同じ場所に泊まり、同じ食事をし、同じ活動をする中で、友情も深まったようです。
 
        入所式                    マリン活動 ペーロン

    楽しみな夜ごはん                 夜ごはんはハンバーグでした

  朝の集い 誕生日の児童にはプレゼントが             朝ごはん

      真剣に彫ります 切り絵               わしをほりました

   世界で一つだけの作品です              退所式  感想発表

    1組 芦北青年のいえ~い              2組 楽しい活動ができました