児童の個人情報保護に関しましては配慮をしておりますが、保護者の方でお子さんの掲載写真等の削除を希望される場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。
熊本県八代市にある代陽小学校です。現在の児童数は433人です。
お知らせ
学校情報化優良校に認定されました
教育の情報化が積極的に推進されている学校として、本校が日本教育工学協会(JAEF)より「学校情報化優良校」(2024.3.27~2027.3.31)に認定を受けました。
「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」「情報化の推進体制」の項目における本校の取組が、一定の評価を受けたことになります。
「人権の花」運動終了式が行われました!
今年の4月に「人権の花」種子伝達式に始まり、12月まで各学年で受け継いだ花の種を育ててきました。本日、終了式を行いました。
会の中で、八代市人権政策課の田中様よりご挨拶をいただき、感謝の言葉を述べていただきました。
その後、感謝状・記念品贈呈を児童代表が受け取りました。
贈呈後、人権擁護委員の方よりこれまでを振り返ってのお話とこれまでの取組をまとめた映像を見ました。
最後に、代陽委員会の児童が代表挨拶を行いました。これまでの取組をふり返り、感謝の気持ちを伝えました。
会の最後は、人権まもるくん・あゆみちゃんといっしょに全校児童で記念撮影を行い、終了しました。花をみんなで育てる際に学んだ思いやりの心をもって、これからも大きく成長してほしいと思います。
動画で楽しむ代陽小学校校歌
楽しいものになっていますので、ご紹介します。
※画像をクリックすれば始まり、再びクリックすれば、一時停止します。
※音量に注意してください。
※動画の中に出てくる広告やコメント等は代陽小学校とは全く関係がありません。ご注意ください。
代陽小学校校歌(^^♪
↑画像をクリックすると動画がダウンロードできます。
※作詞をされた勝承夫先生、作曲をされた平井康三郎先生については、こちらに詳しく紹介されています。
→勝承夫(Wikipedia) →平井康三郎(Wikipedia)
伝統の代陽の歌
明治5年、学制頒布により代城小学校が設立され、本校の歴史が始まりました。その後、代陽小学校→代陽尋常小学校→代陽男子校・女子高→代陽校→代陽尋常小学校→代陽国民学校と時代とともに校名は変わっていきましたが、創立の精神「代陽は太陽に通ず」は代々の先輩方により営々と受け継がれていきました。
昭和22年、学制改革により熊本県八代市立代陽小学校と改称され、翌年この「代陽の歌」が制定されました。
この歌は、いわば代陽小学校のシンボルとしての歌であり、戦争の惨禍を乗り越え、いよいよ新しい国づくりの時が来た。その主人公は君たち若者なのだ、代陽っ子だ、と作詞作曲をされた広田・沢田両先生が思いを込められているように思われます。
この歌を歌い継ぐことが、代陽小学校創立の精神を歌い継ぐことにもなります。
ぜひ、現在の代陽っ子にも歌い継いでいってほしいですね。
↑上の画像をクリックすると、代陽の歌を聞くことができます。
代陽小のテーマ曲「おひさまのこども」
ご来校者数 H30.5~
3
4
7
7
8
7
学校基本情報
熊本県八代市北の丸町1番7号
TEL 0965-33-2149
FAX 0965-33-2140
es-taiyo@yatsushiro.jp
URL
http://es.higo.ed.jp/taiyo/
↑バナーは自由にご利用ください。
あんしんメール登録用
①読み取り用コード
➁直接入力用アドレス
sun@gw.ansin-anzen.jp
リンクリスト(*^^)v
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 宮川 英樹
運用担当者
代陽小情報教育部
今月の給食は
お知らせです。
2学期から給食献立表のプリント配付は行いません。
2学期からは八代市教育委員会より安心安全メールで配信されます。そちらでご確認くださいますようお願いいたします。
なお、各教室には給食当番もありますので、今までのようにプリント掲示をします。
行事予定
お願い
本校ホームページの目的は、子供たちの学校生活に関する情報を保護者の皆様・地域の皆様に提供することによって、教育活動へのご理解をお願いする一助とするものことであります。
従いまして、本ホームページ記載のコンテンツ(記事、写真等)は代陽小学校長、また被写体ご本人の許可なく利用されることは固くお断りいたします。
また、児童の個人情報保護に関しましては配慮をしておりますが、保護者の方でお子さんの掲載写真等の削除を希望される場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。
イラストサイトリンク