今日の代陽っ子

2017年11月の記事一覧

目を守る日

 今日は、3時間目に目を守る日の取組がありました。
 校内放送のテレビでは、保健委員会と給食委員会の人が作った目を守るための方法を知らせるビデオが流れました。
 それをもとに、教室では、目をどのように守ったらよいか、担任の先生の指導のもと、子供たちが考えていました。
 ご家庭の協力も必要です。よろしくお願いします。




20000アクセス突破

 いつのまにか、アクセス数が20000を超えました。
 最近、1か月に1回くらいしか更新しておらず、大変申し訳ありません。
 今年もあと1か月余り。せめて終業式までは、こまめな更新ができるように心がけます。
 今後ともアクセスよろしくお願いします。

しょうゆ物知り博士

 今日は、日本醤油協会の派遣事業として6年生に「しょうゆ物知り博士」の授業がありました。
 地元熊本のしょうゆメーカーの方が先生として来てくださいました。
 これは、食育の一環で、昨年度も6年生が授業をしてもらいました。
 内容は、しょうゆが大豆を原料としているだけでなく、そこに麹菌など様々な原料を加えできていること、また、地域によって味の好みが違うことなど6年生にとって初めて知ることばかりでした。
 この授業をきっかけに、身の回りの食品についてもっともっと興味を持ってくれればと思います。






浅井神社秋の例大祭

 今日は、代陽小の校区内にある浅井神社(正確には、代陽小が敷地の一部を借りている)の秋の例大祭でした。
 この日は、七五三のお祝いもしますし、お祭りの儀式もあります。また、神馬がやってきたり、境内で獅子舞も舞います。
 歴史ある由緒正しいお祭りです。
 子供たちも、休み時間などにお祭りを見学に行っていました。特に、獅子舞には、代陽小の子供たちも参加しているので、興味津々で見ていました。
 身近な歴史と文化に触れた体験でした。









地震・火災避難訓練

 今日は、5時間目に地震・火災避難訓練をしました。
 地震が起き、その後給食室から出火したという想定で、みんなで避難しました。
 予想より、短い時間で避難ができ、子供たちの意識も高かったようです。
 その後、消防署の方から火事が起きたときの対処法と、消火器の使い方を教えていただきました。
 代表で子供たちも体験できました。
 また、先生たちも実際に消火栓を使って消火訓練をするなど本格的な訓練でした。
 もちろん、地震も火事もないのが一番いいのですが・・・。