今日の代陽っ子

2016年12月の記事一覧

終業式がありました。

 12月26日は2学期の終業式でした。
 みんな2学期とても頑張ったことや3学期に向けての心構えを先生方から伺いました。


 ↓教頭先生の開式

 ↓頑張ったことを代表の人に発表してもらいました。

 ↓校長先生が、頑張ったことをほめてくださいました。

 ↓3学期もいろいろなことに頑張りましょうという校長先生からのお話です。

 ↓みんなで校歌を歌いました。

 ↓転校するお友達のお別れのあいさつです。

 ↓2学期もたくさんの人が頑張ってくれました。表彰の様子です。

 ↓生活指導の先生から冬休みの暮らしの注意がありました。

 ↓通知表をもらいました。

 ↓頑張ったことをほめてもらいました。

 ↓「どうだった?」・・・そんな声が聞こえてきそうです。

 みんな楽しく冬休みを過ごしてください。3学期に会いましょう。

書写の指導にお二人の先生


 先週の月曜日と火曜日は、5年生のクラスに書道の先生がおいでになり、教えていただきました。
 もちろん、担任の先生も書道の指導はしますが、より専門的な技能をお持ちのお二人の先生に教えていただき、子供たちもたった二日間で、とても上手になったことを実感していました。
 お二人の先生、ありがとうございます。
 このうち、お一人の先生は、このあと4年生と3年生にも教えてくださいます。





しょうゆ博士がやってきた


12月8には、代陽小の6年生のために、しょうゆ博士がやってきました。
お醤油のことは何でも知っている博士です。
お醤油の原料が大豆だけではないことや微生物の力によって醤油が作られることなど知らないことばかりで、子供たちもびっくりしていました。
最後には、しょうゆづくりの様々な工程のものを味見して、しょうゆのおいしさを改めて実感したようです。
しょうゆ博士、ありがとうございました。





ガメさんプロジェクト

 12月5日に、八代妙見祭保存振興会の方が代陽小においでになりました。
 「ガメさんプロジェクト」と言って、子供たちに妙見祭の歴史や意義を教えていただいたり、実際にガメさんのお面を作って楽しんだりするものです。
 子供たちもワクワクしながら待っていました。
 お話を聞き、自分たちの住む八代にこんな素晴らしい歴史と伝統があるのだということを実感したようです。

 振興会の皆様、本当にお世話になりました。







しめ縄準備

 米づくりプロジェクトも間もなく完結となりますが、その前にしめ縄を作らなければなりません。
 その前に、しめ縄に使う藁の選別が必要です。
 今日は、天気が良かったので、学校の中庭で作業を行いました。
 藁を柔らかくする道具は、竹原神社から借りてこられたそうで、子供たちも初めて見る道具に興味津々、楽しそうに回していました。
 ご協力いただいたみなさんありがとうございました。