今日の代陽っ子

今日の代陽っ子

6月のおひさま集会

6月のおひさま集会は、生活委員会の発表でした。

あいさつ・そうじ・ろうかの歩き方について、それぞれ良い例と悪い例をショート劇で表現しました。

子どもたちは身振り手振りを入れながら、とてもわかりやすく演じていました。 

生活委員長からのメッセージ「代陽小のみなさんが、安心・安全な学校生活ができるように生活委員会はがんばります。みんなでがんばっていきましょう。」

救命救急講習

水難事故に備え,先生方の救急救命講習がありました。

心肺蘇生法とAED講習を行っています。

いざというときに先生方も、真剣に学習しました。

先日エピペンの実技講習も行っています。

 

2年生トウモロコシの皮むき体験

2年生がトウモロコシの皮むきを体験しました。

トウモロコシについて教えていただいた後、皮むき。

初めてトウモロコシの皮をむく体験をした子ども達も多く、難しかったようです。

みんなでむいたトウモロコシを、給食でおいしくいただきました。

なかよし集会

なかよし集会では、各学級で考えた「仲良くするためのスローガン」について、発表をしました。

その後、「たいよう学級ってどんなところ?」という特別支援学級についての説明がありました。

一人一人のいいところを大切にし、各学級で決めた、スローガンを守って、いじめのない笑顔あふれる代陽小学校にしましょう。

水防避難訓練

水防避難訓練がありました。

始めに教室で、大雨や雷が起こった時にどうするかのDVDを視聴しました。

その後、体育館に集合。

色道ごとに集団下校を行いました。

危険箇所などの確認を行っています。

これから大雨の季節になります。大雨による増水などで危険な箇所がございましたら、学校までお知らせください。

5年生集団宿泊教室

5月27日~28日に、5年生は集団宿泊教室で、あしきた青少年の家に行きました。

残念ながら天候に恵まれず、子ども達が楽しみにしていた、ペーロンと、ナイトゲームができず、5年生は残念そうでした。

環境が違う場所で集団で生活すると、いつもと違う友達の一面を発見することができます。また、協力しないとスムーズに活動できません。

様々な活動の中で、5分前行動の大切さや話をしっかり聞き、自分で考えて行動することについて学ぶことができました。

今から集団宿泊教室が始まります。

まずは所内ウオークラリー。施設内を探検します。

みんなでお弁当を食べた後は、午後の活動、ビンゴオリエンテーリングです。

班で協力して、2時間以上歩き回りました。

みんなで夕食、残念ながら雨が降り出しました。

夜の活動は切り絵に変更です。真剣に彫り、短い時間でも作品が完成しました。

2日目、くもり。ペーロンの活動は波が高く、ニュースポーツに変更になりました。

3種目のニュースポーツを楽しみました。

2日間で、共感、交流、向上を目標に、様々な活動に取り組みました。学んだことを学校生活に生かしていってほしいと思います。

 

プール掃除

今日の3,4時間目は5年生、5,6時間目は6年生がプール掃除を行いました。

午前中は少し肌寒かったですが、落ち葉いっぱいのプールを頑張って掃除してくれました。

これからプールには水をため、来週にはプール開きが行われます。

いよいよプールでの学習が始まります!待ち遠しいですね。

たてわり班活動

今日の3時間目は、今年度最初の「たてわり班活動」でした。

代陽小学校では、1~6年生で13班のたてわり班を作り、年間を通して活動していきます。

今日は、第1回目です。どの班も自己紹介や室内遊びを行いました。

6年生が計画を立て、今日の内容を考えました。

自己紹介をしています。

フルーツバスケットをしています。

6年生が考えたゲームを楽しそうに行っていました。

1年間楽しく活動しましょう。

学校探検

今日の1,2時間目に学校探検がありました。

2年生が案内役を務め、1年生に学校の部屋を紹介しました。

各部屋の前には、担当の2年生がいて、部屋の紹介を行いました。

昨年度は案内された2年生、自信を持って案内する姿を見て、1年間でずいぶん成長したなぁと感じました。

おひさま集会

今日のおひさま集会は、各委員会の委員長の6年生から、委員会で今年度取り組むことなどの紹介でした。

6年生しっかり覚えて、発表できました。

今年度委員会を支えて言ってくれる委員長のみなさん、よろしくお願いします。

授業参観

今年度初めての授業参観がありました。

多くの保護者の皆様が参観される中、子ども達も緊張しながらも、楽しそうに学習していました。

一部紹介します。

1年生算数 数のカードじゃんけんをしています。

2年生 国語 漢字を使って文を作りました。

3年2組 国語 春についてイメージしました。

4年1組 学活 お互いのことを知ろう さいころトーク

5年1組 算数 班で解き方を考えました。

6年2組 英語

春の遠足

1年生を迎える会と春の遠足が行われました。

1年生を迎える会では、たいよう委員会の運営で、〇・✕クイズや猛獣狩りに行こうよ、じゃんけん列車などのレクレーションが行われました。

会の後、1年生と6年生が手をつなぎ、松崎公園へ出発。

松崎公園では、お弁当を食べ、楽しく遊びました。

全校朝会

今日の全校朝会は、熊本防災月間に合わせて、校長先生から、熊本地震についてお話がありました。

いつ地震がきてもいいように、備えておくことが大切とお話がありました。

真剣な表情でお話を聞いていました。

今週は、各学級で熊本地震関連教材「つなぐ」を使った授業を行っています。

町内児童会

町内児童会が行われました。

各町内で、自己紹介、組織作り、各町内の危険箇所の確認をしました。

1年生給食開始

4月16日から、1年生の給食が始まりました。

初めての給食エプロン、初めての当番、初めての給食、初めての片付けと初めてづくしの1年生。

協力して準備を行いました。

1日目の給食はカレーでした。みんなもりもり食べました。

入学式

82名の新入生をお迎えして、入学式が行われました。

緊張した表情で、保護者と一緒に教室に入った子ども達。

6年生と一緒に入場しました。

校長先生、PTA会長の歓迎のあいさつの後、担任の先生からた・い・よ・うのお約束がありました。

6年生の歓迎のあいさつもありました。最後におひさまの子どものダンスを6年生が踊りました。

明日から1年生の登校を心持ちにしています。

交通安全に気をつけて登校してくださいね。

就任式・始業式

平成31年度が今日からスタートします。

14名の新しい先生方をお迎えして、就任式が行われました。

6年生が新しく来られた先生方に、代陽小の紹介を交え、歓迎のあいさつを行いました。

就任式の後始業式が行われました。

校長先生から、体を鍛えよう、心を育てよう、命を粗末にしないの3つのお話がありました。

その後、子ども達が楽しみにしていた担任発表でした。

今年度は、すべての学年がクラス替えだったため、子ども達もどきどきわくわくのスタートでした。

新しい担任の先生と出会い、今年度がスタートしました。

「令和」に変わる今年度は、元号の思いにもあるように、一人一人が自分らしい個性豊かな花を咲かせてほしいなあと思います。

退任式

本校から15名の先生方が、次の学校などに旅立って行かれます。

今までお世話になった先生方とのお別れはとても寂しいですが、新天地でのご活躍をお祈りします。

修了式

1~5年生の修了式がありました。

校長先生から、各学級代表が一人ずつ修了証を授与されました。

校長先生から、1年間の頑張りと、穴の開いたバケツでは水がたまらないので、ふさいで水をためるように、まだできていないなあと思うことは、春休みのうちに反省し、努力しておこうとお話がありました。

その後、1年間頑張ったことや次年度への目標を、2人発表しました。

学級では、通知表も配られました。

1年間、本校教育へのご協力ありがとうございました。

 

卒業式

 卒業証書授与式が行われました。

72名の子ども達に、校長先生から卒業証書が授与されました。 

校長先生からは、感謝の心を忘れないこと、成し遂げたい目標や夢を見つけ、歩みを止めず進んでいってほしいこと、原点である代陽小学校でかけがえのない友とともに、歩みを初めてほしいことなどのお話がありました。

 お別れの言葉では

5年生からは感謝の言葉と合唱を贈りました。5年生も先輩方がつっくてこられた伝統を引き継ぎ、これから頑張っていきます。

6年生は今までの思い出や、感謝、未来について発表しました。

すばらしい合唱も披露してくれました。

これから進む道は、みんな異なりますが、中学校でも、自分らしさを忘れず、代陽小学校で過ごした自信と誇りを持って、これからも羽ばたいてください。

 代陽は太陽に通ず

職員一同、いつまでもみなさんのことを応援し、見守っています。