今日の代陽っ子

今日の代陽っ子

3年生、昔の道具調べに出かけました!

 25日(水)に3年生で昔の道具調べにお祭りでんでん館へ出かけました。

 2組、1組の順で見学に行きました。社会科の学習で昔のくらしや昔の道具について学習しています。

 昔の人たちのくらしから当時の人たちがどんな材料でどんな道具を開発し、くらしに活用していたのかを調べてきました。

 見学して分かったことをもとに学習を深めていきます。

不審者対応避難訓練を行いました!

 本日、2校時に不審者対応の避難訓練を行いました。

 不審者が1年教室に接近、侵入という場面を想定して行いました。

 担任や他の職員の対応を警察署の方や警察のスクールサポーターの方にも職員対応や児童避難の様子を見ていただきました。

 警察の方からは、「静かに避難できていて、よかったです」「避難も素早くできていて、よかったです」との講評をいただきました。

 対応した職員についてもアドバイスをいただきました。児童の安全を守るために、改善点を全職員で共有していきます。

 ご家庭においては、登下校時の不審者対応について話題にしていただければと思います。

「学校だより第7号」を配付しました!

 先週の台風10号の被害はなかったでしょうか。子供たちの話では各家庭大きな被害はなかったようで、安心したところです。

 学校の方も大きな被害はありませんでした。

 本日、学校だより第7号を配付いたしました。学校HPからもご覧になれます。

台風10号が接近しています!十分ご注意ください

 29日、30日は臨時休業日となります。

  すでに台風10号がかなり接近してきています。台風の影響がおさまるまでは各家庭で安全に過ごすよう学校でも指導していますので、ご家庭でも安全面についてご配慮をよろしくお願いします。

 大きな被害がないことを願っています。

 9月2日(月)より通常登校の予定です。今後、台風の進路や進む速さによって、もし月曜からの登校に変更がある場合は、安心安全メールを通して連絡がありますので、お知りおきください。

2学期、スタートしました!

 本日、2学期の始業式を行い、各学級学活を行い、スタートしました。

 始業式後に2学期から新しく転入した児童3名を紹介しました。

 2年、4年、5年に一人ずつ入りました。詳しくは、学級通信をご覧ください。

 早く代陽小に慣れてほしいと思います。

夏休みも残り2日となりました!

長かった夏休み、子供たちは元気にしているでしょうか。

本日は午前中に6年生の学習会が行われています。他の学年のみなさんも夏の学習は計画的に進んでいますか。

いよいよこの土日が終わると、2学期が始まります。

生活リズムを整え、月曜日にそなえてほしいと思います。

現在までに大きな事故や事件等の情報は入っていません。残り2日間も安全に過ごしてほしいと思います。

26日(月)に子供たちが元気に登校し、楽しい夏の思い出を聞けることを楽しみにしています!!!

2日間の水泳教室が終わりました!

22日、23日の2日間水泳教室を行いました。

5、6年生約30名ほどが参加して行われました。この2日間は、少人数に分かれ、全職員で担当して指導を行いました。よって、児童3~4人に職員が1~2名つく形で指導を行いました。

普段の授業ではなかなかできない個別指導を2日間でみっちりと行うことができ、どの子も泳力や泳法を伸ばすことができました。

本日は最後の泳力調査を行い、みんなが見守る中、自分の記録にチャレンジしました。目標の25メートルを大きく上回り100メートル近くまで泳げた児童もいました。

会の終了後、図書室にて終わりの会を行い、一人一人に校長先生から記録証を渡していただきました。来年、さらに伸ばしてほしいと思います。

また、この夏休みに子供たちが水の事故にあわないことを願っています。

学校だより第6号を配付しました!

明日からいよいよ夏休みに入ります!

命を大事に楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

さて、本日「学校だより」第6号を配付いたしました。学校HPからもご覧になれます。

8月26日(月)にみんな元気に登校してくれることを願っています。

4年生校外学習「UD調べ」に出かけました!

 本日、4年生が校外学習へ出かけました。

 先週は雨続きで出られず、延期していましたが、今日やっと晴れて出れました。

 総合的な学習の時間で「ユニバーサルデザイン」について調べています。地域のUDを調べてきました。

 みんなが住みよい町になるために、何が必要かを考え、まとめていきます。

水泳学習に向けて、プールそうじを行いました!

6月7日(金)、5・6年生がプールそうじをしてくれました。

今年の水泳学習に向けて、大小のプール、プールサイド、更衣室や足洗い場などをきれいにそうじをしてくれました。

今週、水をためて検査を行います。来週プール開きを行い、水泳学習のスタートです。

水泳学習は限られた期間しかできません。水泳学習日は必ず参加できるようにご家庭でも毎日朝の体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。

「新体力テスト」を行いました!

 毎年、1学期に自分の体力状況を知るための体力テストを行っています。2年生以上は前学年までの記録を含めて、結果をお知らせします。

 本日、1~3校時を使って体力テストを行いました。グループを組んで、運動場・体育館を回り、テストをしました。

実施種目は、50m走、ボール投げ、立ち幅跳び、長座体前屈、上体起こし、反復横跳び、20mシャトルラン、握力の8種目です。

 1学期末には、体力状況の結果をお渡ししますので、子供さんといっしょに結果を確認していただき、体力向上に家庭でも取り組んでいただけると助かります。学校でも委員会活動を中心に体力向上の取組を行っていきます。

6年生 出前授業「八代城の歴史について」

 24日(水)の2校時に、「八代城の歴史について」博物館の学芸員山崎さんに来ていただき、出前授業を行いました。

身近にある八代城について、これまでの知識から知っていること、よく分からないことを質問したりすることができました。

今まで知っているようで知らなかった八代城について知ることができ、これからの歴史学習にもつながる内容でした。

自分たちのふるさとにある有名な史跡について、より詳しくなってほしいと思います。

令和6年度がスタートしました!

 4月8日(月)就任式、始業式を行いました。

 2~6年の児童が朝から元気に登校しました。自分がどの学級になるのか楽しみなようで、早めに登校する児童が多かったです。

 まず、新しく代陽小に来られた先生方との出会いの式。就任式と行いました。

今年度、11名の先生方がいらっしゃいました。

 就任式のあと、始業式を行いました。

 校長先生の話では、新年度にがんばってほしいことやさらに代陽小をよくしていこうという話を聞きました。その後、転入生9名の紹介をして終わりました。

 新しい学年、学級での生活がスタートしました。みんなでしっかりがんばってほしいと思います。1年間、どうぞよろしくお願いします。

本日、6年生の修了式を行いました!

 いよいよ明日は卒業式となります。

 本日、1校時に6年生の修了式を行いました。

 修了式では、第6学年の修了証書授与を行い、校長先生の話を聞きました。校長先生からはこれまでの6年間の思い出や卒業式練習での思い出を振り返りながら、式辞を聞いてほしいとのことでした。

 明日の卒業式、きっと素晴らしい式にしてくれることを期待しています。

<修了証書授与:各組の学級代表が受け取りました>

<校長先生の話>

<閉式後に表彰がありました>

PTA主催の朝ごはんコンテストで「インターナショナルで賞」を受賞したやまもと君が表彰されました。

今年度最後の「おひさま集会」を体育館で行いました!

 本日、今年度最後の全校集会「おひさま集会」を体育館で行いました。

 たいよう委員会の司会で行いました。今日は、各委員会の委員長さんから年間の反省と来年度のお願いなどが発表されました。

 1年間、代陽小を引っ張ってくれた5・6年生には感謝です。

 次に、校長先生の話でした。

 最近のうれしかったことについて、話がありました。その中でくつ、スリッパ並べがもう少しで全学級そろうかどうかの話をされました。今週中に全学級そろうか楽しみです。

 最後に3月の歌をみんなで歌って、会を終わりました。

 会の後に、表彰がありました。

 「税に関する絵はがきコンクール」に応募し、入賞した2名の表彰をしました。「こじま はなさん」と「がもう りこさん」です。

 入賞、おめでとうございます。

 もう一つ表彰がありました。冬休みに6年生に新1年生へ渡す安全旗のデザインを考えてもらいました。提出された作品の中から8点に絞られ、PTA役員や地域の方、学校職員で8点を審査し、1点に決まりました。最終審査に残り、デザインに決定したのは、「うめした つかさくん」の作品です。おめでとうございます。

来週より3月に入ります!

 来週末より3月に入ります。いよいよ今年度も終わりが近づいてきました。子供たちは学習のまとめや復習をがんばっています。

 3月の行事予定を載せています。ご確認ください。

6年生、校外学習へ出かけました!

 本日、6年生は総合的な学習の時間を使って、校外学習へ出かけました。

 今回の学習では、校区内の各施設を訪問し、職業インタビューをしました。調べることを通して、自分が将来つきたい職業を考える上で参考にしてほしいと思います。インタビューしたことをもとにしっかり自分の将来のことも考えてくれることを期待しています。

<本町交番に行ったグループの様子>

 また、今回も地域協働活動で地域の方に校外学習のグループ引率のお手伝いをしていただきました。教員だけでは手が足らない部分を補っていただき、大変助かりました。お手伝いいただいた地域の方、ありがとうございました。

 

2月に入りました!

2024年もスタートして、早いものでもう一ヶ月が過ぎました。

今週より2月に入ります。2月の学校行事予定を載せています。

2月末には、授業参観、学級懇談会、PTA総会。お別れ遠足も予定しています。

5年生持久走大会を行いました!

 5年生の持久走大会が行われました。

 準備運動をして、女子からスタートしました。自分の記録にチャレンジする姿がかっこよかったです。今年の最高記録を出せて人もいました。

 次に、男子がスタートしました。やはり出だしのスピードは男子の方が迫力があります。きつい中盤以降も一歩一歩足を進める姿がよかったです。女子と同じように今年の最高記録を出した人もいました。

 体力を高めるのは、今しかありません。20才までにどれだけ基礎体力をつけておくかで、大人になってからの体力に影響します。

 しっかり食べて、しっかり寝て、しっかり頭を使い、しっかり体を動かすことで体力はつきます。

 これからも自分の体力アップにチャレンジしていきましょう!

おひさま集会を行いました!

 本日、朝からおひさま集会を行いました。

 今回は、今週行われている給食週間と合わせて、毎日みんなの給食の準備、片付けのお世話をしている給食委員会からの発表がありました。

 パネルを使いながら、給食室の先生方の仕事内容や毎日気をつけているいること、仕事の中でうれしいことなどを発表してくれました。おいしい給食が食べられることに感謝し、毎日しっかり食べてほしいと思います。

 次に、たいよう委員会からは、2、3学期に全校で取り組んできたあいさつ運動について、お知らせがありました。みんなで取り組んだ「あいさつの花」の紹介でした。たくさんの花ができあがりました。

 校長先生の話では、昨年外国より転入した6年生の人についてでした。代陽小に来たことは日本語はまったく話せず、日本語も書けない状況でしたが、7ヶ月が経ち、毎日ひらがなやカタカナ、漢字の練習をがんばり、今ではひらがな、カタカナ、漢字を使ってお手紙を書けるようになったという話でした。努力や意欲に勝るものはないです。

 最後の3学期。自分の中で一つでもいいのでこれができるようになった。これが上手になったと言える3学期にしてほしいです。

「ランランタイム」がスタートしました!

 今週より持久走大会へ向けて、2校時後の休み時間に10分間走を行います。毎年「ランランタイム」と称して全児童で取り組んでいます。

 昨日は、朝からのあいにくの雨でグランド状態が悪くできませんでした。今日からがスタートです。

 1~3年生は、内側のトラック周りを走ります。4~6年生は、トラック外の外周を走ります。

 自分のペースで気持ちよく走れるといいです。勉強の合間に体を動かし、心と体をリフレッシュする意味もあります。

 各学年の持久走大会に向けて、しっかり体力作りをしてほしいと思います。

第3学期 始業式を行いました!

本日、3学期の始業式を行いました!

校長先生の話では、新年のご挨拶、能登半島地震について、3人のレンガ職人のお話がありました。

まず、能登半島地震が発生し、多くの方が不安な日々を送っているということを伝えられました。

3人のレンガ職人のお話では、旅人が3人のレンガ職人に質問し、3人それぞれが答えた理由から、目標を立て、その目標のために1日1日をしっかりとやっていくことの大切さを伝えられました。

次の学年に向けて、3学期をしっかり取り組んでほしいと思います。

始業式が終わった後、転入生の紹介を行いました。

1年生、2年生、3年生にそれぞれ一人ずつ転入しました。

早く代陽小での学校生活に慣れてほしいと思います。

まだまだ寒さが厳しいですが、寒さにまけず元気に過ごして、がんばってくれることを期待しています!

冬休みが始まりました!

22日(金)に無事2学期の終業式を行いました。

寒さが予想されたので、終業式は教室にてティームズを使って、動画配信で行いました。

終業式では、2年生と4年生の作文発表があり、2学期をふりかえってのこと、3学期にがんばりたいことを発表してくれました。

表彰も行いました。夏休みの作品募集で出品した作品で入賞した人がたくさんいました。子供たちのがんばりが見られました。

大掃除をした後に、冬休みのくらしについて担任から話を聞き、荷物をまとめ、帰りました。

クリスマス、年末年始と楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。

保護者の皆様にも大変お世話になりました。

どうぞよいお年をお迎えください。

6年2組 家庭科調理実習!

6年2組では、今日の1、2校時に家庭科の調理実習を行いました。

今回は、おかずとみそ汁を作りました。

メインのおかずは、じゃがいも料理とピーマンの肉づめです。

グループで役割分担・協力をして、調理しました。分からないところはタブレットで確認しながら、作っていきました。

 みんなで調理した後は、みんなでおいしく実食しました。

 どの班もおいしく作れました。家庭生活や今後の自分の食生活に生かしてほしいと思います。

X'masお話会がありました!

本日、朝の時間に「X'masお話会」がありました。

PTA読み聞かせ委員会の方々によるクリスマスにちなんだお話会です。

今年も事前に録画されたものを教室で視聴しました。

本の読み聞かせ、ペープサートなど子供たちを楽しませる工夫がされていて、とても楽しい時間となりました。

 PTAの方々、今年も楽しいお話会を計画してください、ありがとうございました。

浅井神社のお祭りがありました!

今日の11時30分頃から浅井神社にてお祭りがありました。

神馬やししまいの奉納があり、児童みんなで見ました。本校児童も参加しており、毎年のことながら見応えのあるししまいでした。

23日には、妙見祭も開かれます。楽しみです。

全国学校給食甲子園熊本県代表メニューが出ました!

11月2日(木)の給食メニューは、ごはん、大根葉っぱのふりかけ、体温まるれんこんだんご汁、鶏のしょうがソースがけ、牛乳でした。

「大根葉っぱのふりかけ」(SDGs賞)

「体温まるれんこんだんご汁」(学校長賞)

上記の2つのメニューは、昨年度代陽小で行った朝ご飯メニューコンテスト受賞献立です。

 このメニューが、今年度の全国学校給食甲子園で、熊本県代表に選ばれました。

 毎日のおいしい給食に感謝して、いただきましょう!

令和5年度 運動会スローガンが決まりました!

運動会まであと1週間あまりとなりました。

子供たちは日々練習をがんばっています。

令和5年度の運動会スローガン

「心をひとつに、最後まであきらめず、みんが全力で楽しむ運動会」です。

14日(土)の本番をどうぞお楽しみ!