児童の個人情報保護に関しましては配慮をしておりますが、保護者の方でお子さんの掲載写真等の削除を希望される場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。
学校情報化優良校に認定されました
教育の情報化が積極的に推進されている学校として、本校が日本教育工学協会(JAEF)より「学校情報化優良校」(2024.3.27~2027.3.31)に認定を受けました。
「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」「情報化の推進体制」の項目における本校の取組が、一定の評価を受けたことになります。
「5年生、水俣に学ぶ肥後っ子教室及び集団宿泊教室に行きました!」
11月14日、15日の2日間、5年生が水俣・芦北に行きました。
旅行先は、水俣病資料館、環境センター、あしきた青少年の家です。
1日目は、水俣での学習からスタートしました。まなびの丘周辺のフィールドワークから行いました。埋め立て地を歩き、きれいにな海辺を見て回りました。
次に、水俣病について語り部さんから話を聞きました。
講話を聞いた後、お弁当を外の広場で食べ、環境センターを見学しました。
午後は、環境学習を行い、水俣病資料館を見学し、水俣病について展示物や資料から学びを深めました。
見学を終わり、あしきた青少年の家に向かい、入所式をしました。待ちに待った宿泊教室へ。
入所式後、部屋に入り、荷物を置いてから夕食、入浴、ナイトゲームと進めました。
ナイトゲームを楽しんだ後は、部屋に戻り、寝る準備をしました。班長会議を行い、次の日の連絡をし、10時消灯、みんな眠りにつきました。
2日目は、朝のつどいを行い、宿泊している団体が集まりました。学校紹介がばっちりとできました。おひさまのこどもを披露しました。
朝食を食べ、部屋の片付け、荷物の整理を先に行いました。
一番楽しみにしていたマリン活動(ペーロン船)を行いました。心配された天気も雨がひどく降ることもなく、無事に活動することができました。
ペーロン船に乗り、みんなで協力してかいをこぎ、力を合わせることの大事さが分かったと思います。3ていでの競争は盛り上がりました。
この後、昼食を食べ、退所式を行い、バスで帰ってきました。さすがに疲れたようで帰りのバスではぐっすり休んでいる人もいました。
この2日間の活動で5年生の子供たちは向上したところも多かったです。今後の学校生活に生かしてくれると期待しています。
今日の代陽っ子
いよいよ明日は運動会です!児童のがんばる姿をご覧ください!
明日は運動会です。心配していた天気も大丈夫そうです。
児童のがんばる姿をぜひご覧いただき、成長した姿を見ていただければと思います。
学校だより第9号を配付いたしました。学校HPからもご覧いただけます。
3年生、昔の道具調べに出かけました!
25日(水)に3年生で昔の道具調べにお祭りでんでん館へ出かけました。
2組、1組の順で見学に行きました。社会科の学習で昔のくらしや昔の道具について学習しています。
昔の人たちのくらしから当時の人たちがどんな材料でどんな道具を開発し、くらしに活用していたのかを調べてきました。
見学して分かったことをもとに学習を深めていきます。
不審者対応避難訓練を行いました!
本日、2校時に不審者対応の避難訓練を行いました。
不審者が1年教室に接近、侵入という場面を想定して行いました。
担任や他の職員の対応を警察署の方や警察のスクールサポーターの方にも職員対応や児童避難の様子を見ていただきました。
警察の方からは、「静かに避難できていて、よかったです」「避難も素早くできていて、よかったです」との講評をいただきました。
対応した職員についてもアドバイスをいただきました。児童の安全を守るために、改善点を全職員で共有していきます。
ご家庭においては、登下校時の不審者対応について話題にしていただければと思います。
「学校だより第7号」を配付しました!
先週の台風10号の被害はなかったでしょうか。子供たちの話では各家庭大きな被害はなかったようで、安心したところです。
学校の方も大きな被害はありませんでした。
本日、学校だより第7号を配付いたしました。学校HPからもご覧になれます。
台風10号が接近しています!十分ご注意ください
29日、30日は臨時休業日となります。
すでに台風10号がかなり接近してきています。台風の影響がおさまるまでは各家庭で安全に過ごすよう学校でも指導していますので、ご家庭でも安全面についてご配慮をよろしくお願いします。
大きな被害がないことを願っています。
9月2日(月)より通常登校の予定です。今後、台風の進路や進む速さによって、もし月曜からの登校に変更がある場合は、安心安全メールを通して連絡がありますので、お知りおきください。
2学期、スタートしました!
本日、2学期の始業式を行い、各学級学活を行い、スタートしました。
始業式後に2学期から新しく転入した児童3名を紹介しました。
2年、4年、5年に一人ずつ入りました。詳しくは、学級通信をご覧ください。
早く代陽小に慣れてほしいと思います。
夏休みも残り2日となりました!
長かった夏休み、子供たちは元気にしているでしょうか。
本日は午前中に6年生の学習会が行われています。他の学年のみなさんも夏の学習は計画的に進んでいますか。
いよいよこの土日が終わると、2学期が始まります。
生活リズムを整え、月曜日にそなえてほしいと思います。
現在までに大きな事故や事件等の情報は入っていません。残り2日間も安全に過ごしてほしいと思います。
26日(月)に子供たちが元気に登校し、楽しい夏の思い出を聞けることを楽しみにしています!!!
2日間の水泳教室が終わりました!
22日、23日の2日間水泳教室を行いました。
5、6年生約30名ほどが参加して行われました。この2日間は、少人数に分かれ、全職員で担当して指導を行いました。よって、児童3~4人に職員が1~2名つく形で指導を行いました。
普段の授業ではなかなかできない個別指導を2日間でみっちりと行うことができ、どの子も泳力や泳法を伸ばすことができました。
本日は最後の泳力調査を行い、みんなが見守る中、自分の記録にチャレンジしました。目標の25メートルを大きく上回り100メートル近くまで泳げた児童もいました。
会の終了後、図書室にて終わりの会を行い、一人一人に校長先生から記録証を渡していただきました。来年、さらに伸ばしてほしいと思います。
また、この夏休みに子供たちが水の事故にあわないことを願っています。
学校だより第6号を配付しました!
明日からいよいよ夏休みに入ります!
命を大事に楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
さて、本日「学校だより」第6号を配付いたしました。学校HPからもご覧になれます。
8月26日(月)にみんな元気に登校してくれることを願っています。
学校だより第5号を配付しました!
7月5日(金)に学校だより第5号を配付いたしました。
学校HPからもご覧になれます。
4年生校外学習「UD調べ」に出かけました!
本日、4年生が校外学習へ出かけました。
先週は雨続きで出られず、延期していましたが、今日やっと晴れて出れました。
総合的な学習の時間で「ユニバーサルデザイン」について調べています。地域のUDを調べてきました。
みんなが住みよい町になるために、何が必要かを考え、まとめていきます。
水泳学習に向けて、プールそうじを行いました!
6月7日(金)、5・6年生がプールそうじをしてくれました。
今年の水泳学習に向けて、大小のプール、プールサイド、更衣室や足洗い場などをきれいにそうじをしてくれました。
今週、水をためて検査を行います。来週プール開きを行い、水泳学習のスタートです。
水泳学習は限られた期間しかできません。水泳学習日は必ず参加できるようにご家庭でも毎日朝の体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。
「学校だより」第3号を本日配付いたしました!
本日、学校だより第3号を配付いたしました。学校HPからもご覧になれます。
「新体力テスト」を行いました!
毎年、1学期に自分の体力状況を知るための体力テストを行っています。2年生以上は前学年までの記録を含めて、結果をお知らせします。
本日、1~3校時を使って体力テストを行いました。グループを組んで、運動場・体育館を回り、テストをしました。
実施種目は、50m走、ボール投げ、立ち幅跳び、長座体前屈、上体起こし、反復横跳び、20mシャトルラン、握力の8種目です。
1学期末には、体力状況の結果をお渡ししますので、子供さんといっしょに結果を確認していただき、体力向上に家庭でも取り組んでいただけると助かります。学校でも委員会活動を中心に体力向上の取組を行っていきます。
「学校だより」第2号を配付いたしました!
5月15日(水)に学校だより第2号を配付いたしました。
学校HPからもご覧になれます。
6年生 出前授業「八代城の歴史について」
24日(水)の2校時に、「八代城の歴史について」博物館の学芸員山崎さんに来ていただき、出前授業を行いました。
身近にある八代城について、これまでの知識から知っていること、よく分からないことを質問したりすることができました。
今まで知っているようで知らなかった八代城について知ることができ、これからの歴史学習にもつながる内容でした。
自分たちのふるさとにある有名な史跡について、より詳しくなってほしいと思います。
令和6年度がスタートしました!
4月8日(月)就任式、始業式を行いました。
2~6年の児童が朝から元気に登校しました。自分がどの学級になるのか楽しみなようで、早めに登校する児童が多かったです。
まず、新しく代陽小に来られた先生方との出会いの式。就任式と行いました。
今年度、11名の先生方がいらっしゃいました。
就任式のあと、始業式を行いました。
校長先生の話では、新年度にがんばってほしいことやさらに代陽小をよくしていこうという話を聞きました。その後、転入生9名の紹介をして終わりました。
新しい学年、学級での生活がスタートしました。みんなでしっかりがんばってほしいと思います。1年間、どうぞよろしくお願いします。
本日、6年生の修了式を行いました!
いよいよ明日は卒業式となります。
本日、1校時に6年生の修了式を行いました。
修了式では、第6学年の修了証書授与を行い、校長先生の話を聞きました。校長先生からはこれまでの6年間の思い出や卒業式練習での思い出を振り返りながら、式辞を聞いてほしいとのことでした。
明日の卒業式、きっと素晴らしい式にしてくれることを期待しています。
<修了証書授与:各組の学級代表が受け取りました>
<校長先生の話>
<閉式後に表彰がありました>
PTA主催の朝ごはんコンテストで「インターナショナルで賞」を受賞したやまもと君が表彰されました。
今年度最後の「おひさま集会」を体育館で行いました!
本日、今年度最後の全校集会「おひさま集会」を体育館で行いました。
たいよう委員会の司会で行いました。今日は、各委員会の委員長さんから年間の反省と来年度のお願いなどが発表されました。
1年間、代陽小を引っ張ってくれた5・6年生には感謝です。
次に、校長先生の話でした。
最近のうれしかったことについて、話がありました。その中でくつ、スリッパ並べがもう少しで全学級そろうかどうかの話をされました。今週中に全学級そろうか楽しみです。
最後に3月の歌をみんなで歌って、会を終わりました。
会の後に、表彰がありました。
「税に関する絵はがきコンクール」に応募し、入賞した2名の表彰をしました。「こじま はなさん」と「がもう りこさん」です。
入賞、おめでとうございます。
もう一つ表彰がありました。冬休みに6年生に新1年生へ渡す安全旗のデザインを考えてもらいました。提出された作品の中から8点に絞られ、PTA役員や地域の方、学校職員で8点を審査し、1点に決まりました。最終審査に残り、デザインに決定したのは、「うめした つかさくん」の作品です。おめでとうございます。
来週より3月に入ります!
来週末より3月に入ります。いよいよ今年度も終わりが近づいてきました。子供たちは学習のまとめや復習をがんばっています。
3月の行事予定を載せています。ご確認ください。
熊本県八代市北の丸町1番7号
TEL 0965-33-2149
FAX 0965-33-2140
es-taiyo@yatsushiro.jp
URL
http://es.higo.ed.jp/taiyo/
↑バナーは自由にご利用ください。
①読み取り用コード
➁直接入力用アドレス
sun@gw.ansin-anzen.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 宮川 英樹
運用担当者
代陽小情報教育部
お知らせです。
2学期から給食献立表のプリント配付は行いません。
2学期からは八代市教育委員会より安心安全メールで配信されます。そちらでご確認くださいますようお願いいたします。
なお、各教室には給食当番もありますので、今までのようにプリント掲示をします。
本校ホームページの目的は、子供たちの学校生活に関する情報を保護者の皆様・地域の皆様に提供することによって、教育活動へのご理解をお願いする一助とするものことであります。
従いまして、本ホームページ記載のコンテンツ(記事、写真等)は代陽小学校長、また被写体ご本人の許可なく利用されることは固くお断りいたします。
また、児童の個人情報保護に関しましては配慮をしておりますが、保護者の方でお子さんの掲載写真等の削除を希望される場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。