東小の日常風景

大津東小学校 ブログ

謝恩会

 本日(3/14)、6年生が謝恩会を開きました。

 本校の教職員全員を招待して、ホットケーキやクッキー、そしてコーヒーでもてなしました。ホットケーキにのせるジャムもとても美味しくて、子どもたちの調理に花を添えてくれました。更に、感謝の手紙などもいただきました。

 もうこんな時期なのかと、正直寂しくなったところです。6年生の心遣いと、それを支える5年生の姿も眩しく感じています。

  

 もてなす6年生  ホットケーキなど  先生方 

卒業式練習②

 本日(3/13)、全校で卒業式の練習をしました。

 歌唱指導に山本先生(町教育支援センター)をお招きして、子どもたちの歌について温かいご指導をいただきました①目を大きく開けて、②息をしっかり吸って、③自分一人分の声をしっかりと出して歌いました。

 卒業式まであと僅かですが、みんなで頑張って練習していきます。

 なお、山本先生の指導は本日が最後。みんなでお礼の言葉をお伝えして終わりました。

 

 山本先生のご指導   お礼の言葉

卒業生インタビュー

 本日(3/13)、給食時間の放送で“卒業生インタビュー”がありました。

 インタビューでは、①小学校での一番の思い出、②中学校で楽しみにしていること、③在校生の皆さんへのメッセージの3点について答えました。

 卒業生のインタビューを感慨深く聞き入り、とても寂しい思いにかられたところです。次は誰のインタビューなのか、明日の放送も楽しみです。

 インタビューの様子

開始!卒業式練習!

 本日(3/12)から、卒業式の練習がはじまりました。今日は、卒業生と在校生に分かれて、それぞれの練習をしました。本番(21日)に向けて、本腰が入ってきました。

 卒業生にとって大切な門出である卒業式。感慨深い思い出に残るものにしていきたいと考えています。

 

みんな揃って“礼”    卒業の言葉

練習中!新たな登校班!

 新年度(令和6年度)を見据えて、新しい登校班になりました。そこで各班、新たな班長さんを先頭に登校しているところです。しっかりとバトンが繋がっています。

 

  アリスに挨拶!   笑顔で登校!