学校生活等の様子

学校生活

体力診断テスト

 4月22日、体力診断テストを実施しました。
 これは、①児童の体力や運動能力を把握し、体育指導に役立てる。 ②児童が自己の体力について知り、体力や運動に対して課題を持ち、課題を解決することができるようにする。 ことを目的としています。
 今後、ここで得られた結果をもとに、体育指導や遊ばせ方等を工夫し、児童の体力や運動能力を高めていきます。

歓迎遠足・歓迎会

 4月13日、1年生歓迎遠足と歓迎会を行いました。
 当日は、昼過ぎから雨が予想されましたので、計画では体育館での歓迎会後「ほいほい広場」までの遠足でしたが、予定を変更して、まず、遠足(昼食や交流)を行い、その後帰校し歓迎会を行いました。
 遠足では、主に6年生が1年生に寄り添い、お弁当を食べたり、遊んだりしていました。また、運営委員会が中心となり、事前の計画や当日の運営を行った歓迎会も大変楽しいものでした。1年生は、終日笑顔で参加していました。



初めての給食(1年生)

 4月12日、昨日入学した1年生にとっては初めての給食でした。
 担任の先生から準備の仕方を学んだ後、みんなで協力して準備をし、揃ったところで、本日のメニューであった「カレーライス」をいただきました。
 みんな笑顔で食べていました。



入学式

 4月11日、多くのご来賓の方や保護者をお迎えし、入学式を行いました。
 11人の1年生は、ちょっぴり緊張の面持ちでの入場でしたが、氏名点呼の際にはみんな元気よく「はい」と返事をし、小学校生活への意欲を感じました。
 この1年生を含め、全児童が毎日元気よく登校するよう、職員一丸となってがんばります。

退任式

 3月28日、退任式を行いました。
 児童は、3人の先生方とのお別れがとても寂しいようでしたが、最後には「これまでありがとうございました」と感謝の言葉を述べる児童の姿に、さすが岩野っ子と感心しました。
 転出される先生方、これまで本当にお世話になりました。そして、新天地での活躍を祈念します。




最後は全員で記念撮影

卒業証書授与式

 3月24日、卒業証書授与式を行いました。
 多数のご来賓の方々と保護者、在校生、職員が見守る中、9時30分、7人の卒業生が緊張の面持ちで入場してきました。式は、厳粛な中にも温かい雰囲気で進行し、11時00分、無事終了しました。
 7人の卒業生の今後の発展を祈念します。



最後は、在校生と職員が、桜が舞い散る中、見送りをしました。

修了式

 3月23日、今年度の締めくくりの式「修了式」を行いました。
 子どもたちは、今年度の自分の成長や来年度に向けた抱負などを胸に、引き締まった表情で参加していました。

修了証の授与

今年の思い出や来年度への抱負等発表

桜の花が咲きました

 3月22日、児童の登校を桜の花が迎えていました。水上村全体が、桜の花で包まれるのも間近です。



湯山温泉桜まつりに参加しました



 3月19日、湯山温泉桜まつりの前夜祭に、3年~6年生の57人が参加し、鼓笛の演奏を披露しました。
 鼓笛の演奏は、これまで運動会をはじめ、福祉と文化の集い、犬童球渓音楽祭において披露してきました。そして、今回がその集大成となる披露でした。桜まつりにふさわしい「千本桜」の演奏に、会場全体から大きな拍手が送られました。



とうふづくり(3・4年生)



 3月15日、3・4年生は、とうふづくりに挑戦しました。
 3・4年生は、今年1年間、体験学習ボランティアの椎葉信博様のご指導のもと、大豆の作付から収穫まで行ってきました。そして、本日、収穫した大豆を使ってとうふを作り、食しました。
 苦労して育てた大豆で作ったとうふは何よりもおいしかったことでしょう。